【朗報】PS5、M.2SSD拡張ストレージが最大8TBに対応!これで大容量タイトルが出ても安心だぞ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hLspstwr

FF7リバースのように2枚組作品が今後増えてもこれで心配なし

https://blog.ja.playstation.com/2023/07/31/20230731-ps5-2/
大容量のM.2 SSDへの対応
PS5本体ストレージの拡張に使用可能なM.2 SSDの最大容量が8TBに拡大されました。(現状は最大4TB)
重要:PS5でご利用いただくM.2 SSDは、こちらのページに記載されている一定の要件を満たしている必要があります。
PS5用にM.2 SSDや放熱構造を購入される前に、上述のページを必ずよくお読みいただきますようお願いいたします。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PKsXpJrM
初めからそのくらい積んどけいいのに

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayJLVC8W0
実質無限のSSDと言っても過言ではない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z99BaAR10
8テラのSSDとかあるのか?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEypjIn5d
魔法SSDが無限の容量まで?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJtpLR7YM
箱は高品質高用量の専用SSDがあるのに
ゴミ捨てはほんと糞だな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWACSR3xa
>>6
高価格が抜けてるぞ
それにSSDじゃなくてストレージ拡張カードな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9CeBd+g0
問題は、入れるゲームがないだけか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtdNhHDEa
尚遊びたいソフトが無いという現実

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QiEuO9YD0
で、原神やるのか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5y4SP2B/r
基本的にクリア速売なんだから200Gもあれば間に合う現実

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5s4/XUZ0
いつモンハン来ても大丈夫だな!

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YS26499y0

Dolby Atmosにやっと対応するぞ‼︎

参考.Xboxはone時代の2017年に対応済み

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/TMUzL9M
>>12
ビープ音消せるのもそのくらいに対応じゃなかったっけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9CeBd+g0
20万は切ってるみたいだけど、それでPS5のパフォーマンス出せるのかね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXZowngr0
クリアしたら中古で売るからそんな容量要らない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onmw4/Iqd
乗り換えた際の古いSSDどうすんの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+k2B8eLSM
1TBで十分だろ
クリアしたら消せば良い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0sfSphz0
タダで際限なくインスコできるゲームパスなら意味あるけど
年に1、2本だけ厳選した1万円ゲームを買うソニーハードファンには意味ないだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82F9m/fZa
普通の人はSSDの換装なんて難しくて無理
MicroSDに対応してるSwitchの方がユーザーフレンドリー

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tm37DH1er
※ただし、ソフトは買いません。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kl6JY1bP0
SABRENT SSD 8TB、M.2 SSD PCIe 4.0 NVMe 8TB、Gen4 M.2 2280、
内蔵SSD速度最大7100MB/秒 (SB-RKT4P-HTSP-8TBTB)¥155,000

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hno8ab/a
2TB買ったけどまだ半分もゲーム入ってないぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BP3ALT/v0
馬鹿みたいな容量買ってどうすんの?
昔は割れ厨需要はあったけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6uipJ+uM
PS5数台買えまーす

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUllJYm20
おいくら万円よ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCnUfUAm0
2TBで十分なんだが

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTJ6R9vi0
魔法のSSDを尼で売ってる激安のに変えても大丈夫なの…?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKeh5/Kd0
箱は外付けに退避して入れ替えるのが容易だからなあ
プレクセは1台しか外付け認識しないとか聞いたがマ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVg3/swa0

>>022
SabrentはTBW公表していないから若干不安
Firecuda 530の8TBを待ちたいかな
4TB使っているけどチップの置き場所には余裕がありそうだった

>>035
箱は2TBまでで、Gen4の4TBと同じくらいの価格

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhwWDNem0
お高いと言われている箱の拡張ストレージだが、
気軽に抜き差し出来るから
ファミコンのカセット気分で友達の家に持っているというメリットがあるよな(´・ω・`)

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMOPjfuQ0
中華4TBなら2.5万~3万で買える。
多少おみくじだけど速度は速い

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVg3/swa0
>>39
なるほど いいね
中華が先に安価な8TB出してくれればありかも

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEqwU9BL0
娘がやりたいって言うからPSプラス入ったのに、いざ探してみたらやるゲームがないってキレてる
ちゃんと調べなさいよ…

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpOU33NOa
可哀想だし、ゲームパスで遊ばせてあげな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0va4H6ht0
あんな小さなカードの中に8テラとか
まじすごい時代になったでしょう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBKkiPmZ0
これでPSのライブラリを増やしていくモチベが上がる

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLZyYdaw0
魔法のSSDいつのまにか引退してるやん

 

引用元

コメント

  1. PSって「違う、そうじゃない」のオンパレードだな

  2. メーカーの方に容量を抑えるゲーム作り頼めよ…
    DL版買おうモノならしばらく遊べない地獄やねん

  3. やりたいゲームは増えないのに容量だけ増えるのはギャグかな?

  4. ヘェ~、凄いね。だから何?っていう感想しか出て来ない。

  5. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hLspstwr
    >>FF7リバースのように2枚組作品が今後増えてもこれで心配なし

    大容量=2枚組って発想が爺
    今は追加インストールでしょ

  6. 奇跡も、魔法も、ないんだよ。

  7. 「クリア即売り」とか言ってるけど「そもそも売れてない」定期

  8. 本スレ>>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLZyYdaw0
    >魔法のSSDいつのまにか引退してるやん

    魔法の液体金属も引退するみたいだしねぇ

  9. 8TBのSSD買うならもうPC買った方が安い

  10. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWACSR3xa
    >>>>6
    >>高価格が抜けてるぞ
    >>それにSSDじゃなくてストレージ拡張カードな

    中身はSSDなのにファンボは無知を晒して恥ずかしくないのかな?

    • たぶん接続方法が変われば全く違う媒体だと思ってるんだろうな…

  11. ソニーさんハードには力入れてるけど肝心のソフトがねw
    ゲーム機って遊びたいゲームが無いとタダの箱なんだよねw

  12. ライフサービスと大容量は
    あんまり相性良くないぞ
    2つくらいの掛け持ちでいっぱいいっぱい

  13. 8TB NVMe SSD買う金でそれなりのPCが一台買えるというギャグ
    GPU単体ならRTX4080もいける

  14. 容量は少なければ少ないほどいいこのご時世にアホだねえ
    ソニーハードは消費電力もでけえし
    負担は全部ユーザーに押し付ければいいってか
    SDGsって知ってます?

  15. オンラインゲームやソシャゲはサービスが続く限り容量増えていきますからね
    容量が大きいに越した事はないですが
    もはやそれだけなら端からPC買った方が間違いなく快適に出来るだろうからPSである必要性が無いという…

  16. 容量あがれば開発費もあがるだけだから
    出来うる限り容量は削る努力をすべきなのよ

  17. 容量あるから圧縮/伸張を省いてオーバーヘッド減らす→ロード時間増加
    ストレージ関連はわりと最適化加減がわかりやすいので、低技術メーカーがあぶり出される結果に。

  18. 任天堂みたいなゴミグラなら容量減らせるけどねぇ

    あぁそれでも処理落ちしてる粗大ゴミ作るメーカーだったわ

    • スクエニさん舐めんな!
      ゴミのグラフィックだって大容量だぜ!

    • ブスとか毛穴とかおにぎりとか砂利のグラフィックを凄くされてもねぇ…
      某16はそもそも暗くて見えないけど

タイトルとURLをコピーしました