原神を「貧困層向けゼルダ」ってばかにするやつなんなの?

ソシャゲ
ソシャゲ例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1ic49rW0
月最低2000円くらい課金しないと快適にガチャ引けないんだけど?
買い切りのゼルダに比べたらよほど金かかるし貧困層向けっておかしいだろ

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROOCuG0xa
>>1
どこにそんなのいるの?
ゼルダと共通してる部分が全くないのだが

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmaJCkvD0
>>1
お前が証明してるな、月2000円しか使えない貧困層だって

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1ic49rW0
>>37
いやそれが最低ラインで高難易度やるならもっと必要だぞ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJc1zqen0
>>1
未だにスマホ代7000円とか払ってそう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5U84rFiM
貧困層ほどスマホに金かかるのと一緒やな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsZIAG9V0
いつもの高級寿司店みたいな比較やればw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0HcFhbs0
馬鹿にされてんのはゼルダやらずに原神やってる奴やな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8IAotbma
むしろ 弱者男性向けゼルダ やな
貧困層でも一般人はswitch持ってるし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9uRLook0
iphoneもPS5もPCも全部スイッチより高いけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4/nLl600
いい歳こいてガチャに金入れてる時点でちょっと色々と考え直した方がいい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3FWEzsSF
そもそも月パス以外に課金するとか原神下手すぎない?
いらん武器ガチャ引いたり☆5キャラ完凸とかしてんのか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1ic49rW0
>>11
2凸しないと使えない★5とか割といるからな
ナヒーダとか雷電とか

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKTEL5pf0
>>13
エアプで草
星4ですらクリアできるのに

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SX9GjO2X0
これからは高齢者向けゼルダを名乗るといいぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sc4gVjxd

原神はPS5のすべてを否定し、ハード思想上の完全敗北を与えた作品よ

何十年とフォトリアルAAAこそが性能進化を体現するはずだったのにトップは原神
ゲーム進化の果てとはブレワイであり、それをなぞる羽目になったこの屈辱
結局はユーザーが美少女コンテンツをよこせとソニーに憤っている国内軽視PSの迷走
CSの大前提だった有料ソフト市場は壊滅し、美少女ソシャゲの乱立にわきあがる

PS5は何のために生まれてきたのか
結果的利益と引き換えにPS5の顔には糞が塗りたくられたのではないだろうか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKYFmEDk0
弱男向けゼルダを広めたらどうだ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9R5zGs5N0
ここまで来たら開き直って宣伝してもええんちゃう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erFauB7V0
原神はガチャで使える⭐︎5引けないとストレスしかたまらん
ウィークリーやデイリークエスト系の日課週課がとにかく苦痛
強化素材もなかなか集まらない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oh1k/3Q20
しかも、貧困層が多いみたいな統計がまことしやかに噂されてる人らの中に
PTWを押し込もうとしてるあたりも皮肉だな、結果としてそこに依存して抜けられず
本来抜け出すための糧となるはずの資金を食い潰していってるのがなぁ…

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyMQ7/dad
そんなゲームやめちまえばいいだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oh1k/3Q20
ま、彼ら作り手にとっては原神にすがりついて、こだわってる人間はそこにしか自身の自尊心を保てるものがないと
見透かしたうえで、そういったPTWの手法をぶちこんでるんだろうけどね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HO9yTVn0
ダラダラいつまでも完結しないのキツイ
30時間以内で終わりにしてくれや

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0HcFhbs0
>>22
これがあるのにストーリー目的でソシャゲやってる奴謎だわ
ていうか大抵の場合まともに完結しないのに

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m62CCnBkd
頭貧困層向けってことや

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6b8Rwpfgd
安物買いの銭失いとはよくいったもので…

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcptsdXV0
言うても源神に化学エンジンないからただ絵面をパクったソシャゲなんだけどなw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5UZ1aub0
だったら原神にいくら課金したのか見せればいいじゃないですか
ほらここで

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erFauB7V0
ゼルダをやりたい人に勧めるもんじゃない
イースみたいなのをやりたい人には勧めても構わんと思うが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luJtJ8o00
グロシとかいう誤訳をそのまま声優に言わせてしまう環境やばくない???
収録前にスタッフが気付けないぐらい劣悪な環境なの?ホヨバ?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2j2i+rn00
そもそも原神は素材をパクッてるってだけで
女の子舐めまわすのがメインだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYeeHJtn0
若年層はswitchよりiPhone優先やん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5CxW0nc0
流行ってる国見ると後進国向けって言った方が良くね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USTotc1z0
昔ちょっとやった限り 木を切りつけるとゴムみたく跳ね返されたわ
メニュー開くと変な間があるし

 

引用元

コメント

  1. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6b8Rwpfgd
    >>安物買いの銭失いとはよくいったもので…

    まさにPS5と原神の最強タッグの事ですな
    勿論悪い意味で

  2. こんなんでも発売元はブレワイとティアキン足したのよりも遥かに高額の利益を得てるんでしょ。
    チョロい商売だよな。見た目ブレワイに美少女乗っけてガチャにすれば弱男がホイホイ貢ぐんだから。課金してる奴アホなんじゃないかな。

    • 最近配信でサクラ雇ったりSNSのフォロワー買ったりしてたのバレたからその利益もマトモに算出された物が怪しいけどな。

      利益出しまくってる割にリークやらのセキュリティガッバガバっぽいし。

      • 中国企業だから、政府当局の調査に協力しないといけないというのがあるし、セキュリティが脆弱で、個人情報抜かれるんじゃないかという不安が以前から囁かれていたんだよな

        こんな怪しげな企業に課金しようとか個人情報登録しようとか、露ほどにも思わないし、情弱を騙して儲けているようにしか思えないんだよな

    • ほんこれよ 側だけ取り繕ってる中身カスなキャバ嬢(あるいはホスト)に、弱者が貢ぐかの如く低俗な行為だわ ソシャゲ自体に金落とすのがアホらしいのに、ブレワイとかをパクりまくって、ソシャゲらしくキャラゲー要素つけて、最後に中共のゴミっぷりの象徴の情報抜き取りバックドア こんなのを良いものは良いとやってるのは頭にうじが湧いてるとしか思えない

  3. PS5の顔に糞をぬりたくった作品かぁ。
    確かにPSがやりたい事と原神のコンセプトは真逆だしな。
    『グラフィック性能をそれほど必要としない美少女課金ゲーム』
    がPS5を救う事になり、それに伴って
    『基本無料課金ゲームを10本作る』とSIEの
    今後の方針すら変えちゃってるのは流石に笑える。

    • 基本無料ゲームをSIEのファーストが推したせいで、PSの買い切り型のソフトが全く売れなくなったという

  4. 見た目はもろブレワイの影響が見えてお国柄もあってパクりパクり言われてたけど、中身は全然違っていて中国のゲーム好きの人達がちゃんと作った魂のこもったゲームだったわ。
    本家ブレワイもティアキンでさらに自身の路線の先の先を見せてくれたし。
    今では全然違うゲームでパクりとかいうのも今更感があって的外れに見える。

    • 本家ちうごくの人達からパクリゲーと言われてるんですが
      つーかブレワイどころかモーションはいろんなゲームからのパクリってバレてるじゃん

    • パクリして実力以上に売れただけだよね
      IPとしては任天堂にまっったく勝ててない

      • 軌跡をパクった崩壊が奮わなかったのを見る限りブレワイをパクったから有名になれただけということが明らかになったね

      • そもそも何でゼルダが売れたのかも理解していなさそうだしな

        見た目やゲームシステムをパクったところで、ゼルダになれるわけじゃないし、フィールドのギミックとかそういう根本的なところを理解していないと、ゲーム性で明らかに劣るのは事実

    • 魂(スパイウェア)

    • 正に、「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」ってやつやなw

    • 魂のこもった知育ゲームw

    • そもそも原神開発者がブレワイリスペクトして作ったもんだぞ。インタビュー記事もあった
      でもどう見たってパクリ部分があって、中国ですらパクリって言われてパクってねー!無関係だ!ってキレたのが現在
      なぜかリスペクト元であるブレワイを憎む勢力が加担したのもあってゼルダアンチのたまり場になってる

    • 中身が無いやつほど魂とか通ぶった発言するよね。初等教育もマトモに受けてないから文章自体が壊滅的なまでに頭悪い事になってる自覚もないし

  5. PS5は日本市場を後回し&転売ヤー対策が後手にまわったのが日本市場での評価につながるんじゃない?売れないハードに力入れるサードパーティが減るのは当然だからPS5のソフトに魅力がなくなるのも当然の結果
    ハードを売るための戦略が場当たり的でIPをことごとく切り捨ててきた自業自得だろう

  6. これのせいでPSゲーが売れなくなってるってのがまたw

    • そもそもSIEのファーストが推しているから、自業自得としか思えないんだよな

      自社のゲーム含めて買い切りソフトが売れなくなるのに、何がしたいのか理解できんし

  7. 目先の安さに騙されて結局沢山払ってしまう、のこそ貧困層の特徴なんよ

  8. 金ない事がコンプレックスだって言ってるような物の反応だね

  9. ゼルダとか関係無く単純に気持ち悪い。

    • そもそもやたらと美少女キャラを前面に押し出している時点で、明らかにその手の層向けのゲームって分かるんだよなぁ

  10. なお原神の売り上げでブレワイ等を煽る模様

  11. 負け犬の遠吠え…

  12. ホ〇向けゼルダやろ

  13. ×貧困向けゼルダ
    ○情弱向けモロパクりスパイウェア

    あーでも、これじゃ丸バツを反対にしてる爆熱ポンコツハードだと正しいんだっけ?
    何にせよ自分から個人情報と金を得体に知れない輩にすんなり明け渡すバカ共にはお似合いだわなw

    • これ
      ゲームとしてどうかとか、キャラが男性向けか女性向けかとか
      そんなことを論じても何の意味もない
      スパイウェアにガワかぶせてるだけなんだから

    • そもそも運営元が中国企業だから、中国政府当局から調査される可能性も十分考えられえるし(政府当局の調査に協力しなければならないという法律がある)、個人情報を渡すこと自体、明らかにリスクが大きいんだよね

  14. でもソフトそのものは無料だし、PSユーザーは月パスすら課金してない連中が大半だよね?

  15. 金払ってるから貧乏じゃないと思ってるやつってサブスク貧乏に陥ってそう
    と言うかその程度の金額払えてることをわざわざ自慢してる時点で程度が知れてる

  16. 原神って日本ではセルラン微妙だし海外でも微妙
    本家中国ではHonor of Kingsが大正義で原神は手も足も出ないし
    どこで覇権取っているのか謎なんだよね

    • 薄い本じゃないの
      知らんけど

  17. 今後一年女の新キャラピックアップされないらしいけど弱男さんは誰引くつもりなの?

  18. 原神は金稼いでるのかも知れないけど、開発陣はパクリ技術と課金させる技術が向上するだけで新しいものを作り出す力は養えない
    全てのガチャゲーに言える事だけど

    • 美少女キャラでオタクを釣るには十分だったから、そこは良かったのかもしれないとは思っているがな

      まあ、ゲームとして面白いかと言われると、やっぱりゼルダとは何か違うなぁと思って、すぐに冷めたが

  19. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1ic49rW0
    >>月最低2000円くらい課金しないと快適にガチャ引けないんだけど?
    >>買い切りのゼルダに比べたらよほど金かかるし貧困層向けっておかしいだろ

    お金持ちの人って意外にケチで、無駄な事にはお金を使わないそうだよ。

    • 大量の課金しているのが金持ちとかいう人いるけど、金持ちの人って、社会的な付き合いとか結構あるから、他の趣味(音楽とか映画とか)にお金使っているケースが多いし、たかが暇つぶしのゲーム如きにそんな大金使う人がいるのかと言われると、結構怪しいとは思っていたわ

  20. 廃課金ガチャゲーだと言えば「無課金でも十分遊べる」と怒る
    貧困向けゼルダと言えば「まともに課金しないと遊べない」と怒る
    どっちじゃい

  21. 逆じゃね
    mihoyoは課金ありきのバランスしてるから金かかる
    それに比べてゲームソフトは数千円で遊ぶことが出来るし、DLC含めても上限あるから安く済む
    やりようによっては数百円まで抑えることもできるしな

  22. ほんとソニー叩くためなら何でも引き合いに出すな

    • その一文、ソニーを任天堂に置き換えた方が記事の内容に対しても自然な文章になるんだけどな~

  23. PS5をクソデカスマホと呼称させるきっかけを作った凄いアプリですね

    • 通話もできないし携帯も困難なので「クソデカ」が正しい

    • SIEが未だにゲーム機に無駄な機能付けまくっている理由が知りたいくらいだわ

      PSに付いているマルチメディア機能なんて、最近はテレビ自体に付いている事も多いし、スマホでもできるようになっているから、本体価格が無駄に高くなるだけで、消費者のメリットなんて皆無だと思うんだけどね

      Switchに付いている機能は、あくまで「ゲームに必要な」機能だから無駄が少ないんだよね

  24. 新ステージ出して、今のザマじゃ覇権でもなんでもないだろ。2023年度の売り上げは出さなそう。
    fgoとモンスト、パズドラみたいな10年戦士に負けまくってるぞ

  25. 明らかにエアプな書込み多いし触ったことも無いものに対してギラギラ憎しみ募らせててやっぱゲバ民怖すぎやろ。

    こんな偏った思想が強くて余裕ない人間はこの現代社会でどうやって暮らしてるんだろう。

    • その気持ち悪いまとめに反撃されないであろう一番最後にすかしっ屁みたいなコメントを残していく貴方は何者なんだ?
      原神のオワコン感すごくて色んなまとめサイトが目に入ってくるんだろ

    • それそっくりそのまま返すわ
      プリコネだのFGOだのウマ娘だの、そういうのを相手にエアプで触ったこともないものに対してギラギラ憎しみ募らせてネガキャンしてたのが原神信者でしょ
      つい最近も色んなまとめで「サイゲの売上がヨースターに負けた」とか大喜びで煽ってたくせに、自分たちが煽られるのは嫌なの?

  26. ソシャゲやらないからソシャゲ信者?同士の煽り合いはどんなものなのか知らないけど原神はブレワイパクってんのにパクってきたゲームにマウントとってくる奴いたから嫌われて当然だと思うわ。(ブレワイ以外もパクってる)
    ブレワイのプレイヤーが他のゲームに煽り散らかしてた訳じゃないから際立ってて気持ち悪かったしな

タイトルとURLをコピーしました