1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCCF+7XP0
8月25日、フロム・ソフトウェアによる待望の話題作『アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン』(アーマード・コア6)がいよいよ発売される。多くのゲーマーが注目する同作の発売は、このところ好調な売れ行きが続いているPS5にとって、さらなる追い風となりそうだ。
「AC」発売に盛り上がるファン
「アーマード・コア」シリーズは、1997年からさまざまなハードで展開されてきた3Dロボットアクションゲーム。最新作の発売は、前作『アーマード・コアV』から数えて約10年ぶりのことなので、ファンたちの期待も否応なしに高まっている。
ゲーム内容は、自分の好みにカスタマイズしたメカを操り、さまざまなミッションをクリアしていくものだが、フロム・ソフトウェアらしいダークな世界観も大きな魅力。また公式サイトの説明によると、今作はシリーズ本来の魅力をあらためて見つめ直し、新たなアクションゲームとして構築したとのことだ。
「さらに大きなポジティブ要素となっているのが、昨年2月発売の『ELDEN RING』(エルデンリング)が世界的に大ヒットしたこと。『アーマード・コア6』は同じフロム・ソフトウェアの最新作として、広く注目を集めています。
国外の熱狂も相当なもので、ヨーロッパ最大のゲームイベントで発表される『gamescom award 2023』という賞にて、まだ発売されていない『アーマード・コア6』が最多7部門にノミネートされるという事態まで発生していました」(ゲームライター)
「FF16」の売上本数を押し上げる可能性
そんな「アーマード・コア6」の発売を目前にして、ゲーマーたちは着々とプレイ環境を整えようとしている様子。同作はいくつかのハードに対応しているが、やはりスペック的な問題から、最大級のポテンシャルを発揮できるであろうPS5を購入する人が多いようだ。
SNS上では、《アーマード・コア楽しみすぎてPS5買った》《マシンスペックに悩まされたくないからPS5買って備えてる》《PS5買っちゃった。身体は闘争を求めるのだよ!》といった報告が相次いでおり、PS5の売れ行きに大きな影響を及ぼしそうだ。
「ようやく供給不足が解消された影響もあり、PS5は今年に入ってから爆発的な売れ行きを記録しています。ソニーが5月23日に行った事業説明会では、2023年内に発売日からの売上ペースでPS5がPS4を上回るという見方も示されていました。
『アーマード・コア6』というキラーコンテンツの発売で、PS5の普及速度はさらに早まるものと思われます。そうなると次に起きるのは、『FF16』の売り上げブーストでしょうね」(同)
「FF16」は現在、PS5の独占販売であり、その売り上げ本数はPS5の普及率に依存している。パッケージ版の国内初週売り上げが33.6万本程度だったのも、国内でPS5の普及が進んでいなかったことが原因だという。
「『アーマード・コア6』を遊ぶためにPS5を手に入れた人々が、次に手を出すソフト、それは間違いなくPS5の性能を最大限に活かした『FF16』でしょう」(同)
現在、ニンテンドースイッチのソフトが売上本数ランキングの上位を独占する日が続いている。『アーマード・コア6』の発売は、そんな状況を大きく変える狼煙となるだろうか。
https://myjitsu.jp/enta/archives/121026
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mia3+0ZS0
AC6のためにPS5買うようなやつがFF16を買うとは思えない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LlFF8QL0
ハードが売れればソフトも売れるっていうのはグランディアみたいな神ゲーだけの話だぞ
評判悪いアレには無理だ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgavLeBq0
PS5もハード自体は
今もそれなりに売れてるわな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHUaZxOid
ハードが売れてもff16は買わないでしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNnDGwtzd
吉Pの計画通りか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jY5Ff9Kh0
しかし今まで超ニッチだったロボゲーが
こんな大作扱いとは…
特に海外なんて日本以上にロボゲー人気なかったんだがやけに推してくるな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsJ5aOfy0
>>10
ロボゲーってだけでアマコアもデモエクも良ゲーなのにメタスコア60点台とか普通につけられてて、それが今やフロム製ってだけで100点とか90点とか当たり前のようにつけられるからな。
じゃぁアマコアやデモンズソウルの頃のあの低得点は何だったんだよ?っていう……結局レビュアー連中は自分の感性を頼りに公正に評価してるんじゃなくてブランドに靡いてるだけなんだよ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WT+A0lDs0
なるほど、これから少しでも話題になりそうなゲームがあれば便乗して18ヶ月売る計画か
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rv9jxE1w0
断言できる、ソレは無い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TgB0TOj0
まだFF16に未練たらたらなのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/zX2mQK0
switchは色々なソフトが同時に売れるけど
PSって1タイトルに集中して終わりじゃん
来週辺りにはFF16はTOP30から消えていくだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYfDidHqd
>>14
あと12時間もしないうちに20位圏外のスレが立つだろう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYfDidHqd
アレ様でPS5に見切りをつけて売り払う、ならまだ分かる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBawLTcp0
独占ですらないニッチ向けソフトで状況変わると思ってんの?
バカなの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qOtLoZEM
>>16
馬鹿だからね
どうせどっちもやった事無いよ
ひたすら極上グラとムービィを楽しむ?ゲームと
大量に羅列された細かい数字とにらめっこしながらロボのアセンを試行錯誤して理想のロボを調整するのを楽しむゲーム
全然違うどころかはっきり言って真逆なのに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3d7K+K/Nr
藁にも縋るとはこのことか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/gYo/dKM
確定してない未来の可能性だけしか
もう無いのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ta7Fy6ZZd
アーマード・コアをキラーコンテンツ扱いて…
プレステ追い詰められ過ぎだろ…
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvCBunemp
>>20
ソニーがもう何年這いつくばって任天堂の靴舐めてると思ってんだよ、追い詰められてるどころじゃないw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COQzRz+TM
仮に本当にそうだとして、その役割を期待されて本来担ってたのが のはずだったんだけどな
おこぼれに預かるとは
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Qt7nGFE0
ACって懐古ばっかだろ。PSじゃなくてPC新調だと思うが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uml2bUZsa
でもPS5はStarfieldないからゲーム予定ガラ空きだろ
コレしかない需要でAC6が爆売れしてそのままFF16だろ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKt/3uWf0
>>24
スパイダーマン2が一応あるじゃない?直近の映画が盛り上がらなくて死んじゃってるけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeeCJb9S0
はよブーストしてやれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkFy456u0
アレなんか買う訳ないじゃんwとっくにうんこゲーてバレてるんだからさw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FNAymoyx
フロム信者はスクエニなんて見下してるやろ
まずゲームじゃないやんアレ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhxUnEKX0
何だこの記事、なんで多くのゲーマーが注目するという見出しで始まってんのにそんなゲーマーがACの発売と同時に本体買うんだよ
FFに興味ある奴は既に買ってるだろうに、ブーストなんか起こるかよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Th6JV91aa
半分クソゲーのACをよくここまで神格化できるもんだわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoWyucRKa
記事にPRってつけろよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loqVCQfQa
アーマードコアってそんな売れるタイトルだったっけ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxBfdFpQa
>>35
SteamチャートからいってSEKIROよりも売れると言ってるのがいるからな
累計500万本を超えるってことだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHwpCTKFM
>『アーマード・コア6』を遊ぶためにPS5を手に入れた人々が、次に手を出すソフト、それは間違いなくPS5の性能を最大限に活かした『FF16』でしょう
根拠なさすぎて草
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmI0/HKS0
>>37
PS5の性能を最大限に生かした凡ゲーという評価が下ってる今売れるか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCjzyFHOM
FFがナマコアにすり寄って愛想振りまいてやがる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLZ3Y8r60
ボス戦に一日かかったとか感想あってワロタ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UyocKNj0
アーマードコアとか超コア向けじゃん確実に初週しか売れんよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1h/2M9ed
AC6と間違えてFF16買うやつ一人位おるやろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbOLVCBd0
PCとのマルチなのになんでPS5独占みたいな扱いされてんの?このゲーム
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ta7Fy6ZZd
>>44
それぐらいPS5に何もないんだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDZ9COgUM
いや初動はあんま伸びずに対人が盛り上がるなら後からでもジワ売れするのがAC
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jInk8YyAM
対人でシリーズの危機みたいになって
それから今日まで何年も出なくなったのに…?
対人でジワ売れなんてしないだろ
エルデンでそうだった様に求められてない対人のせいで
都度しょうもない修正してくるの目に浮かぶ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qOtLoZEM
>>51
対人厨は声だけは死ぬほどデカいからな
数は少ないくせに
メーカーもいい加減騙されるのやめろと思うわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Xx+QXQz0
AC棒叩き折れるまでの祭りだな
引用元
コメント
全方面放火型のまいじつにしては珍しい記事だな
中身はネットから拾ってきたようなポエムだけど
まいじつは絶対に持ち上げるだろうと踏んでたから
マジで予想通りすぎて草なんだ
蓋を開けたらSteam版が一番売れてるいつものやつでしょ
エルデンリングもAC6も主戦場はSteamだわな
そこからFF16が売れる!(かも)ってのは無理筋にも程がある
PS5優勢とか言ってるファンボと思考回路が変わらんな…
今までもハードの売れ行きとソフトの売れ行きは全く一切相関していないのだが?
次のゲームを買う予定ある人なら普通はPS5じゃなくて箱買うんじゃないの
スタフィーがあるんだから
地球防衛軍6の時にも聞いたぞ似たような事
いつも狼煙を上げてるからな
関ヶ原ドラマの三成みたいに
無慈悲すぎるが、言いたかったことを言ってくれてありがとう
それにACのユーザーはPC中心だよなぁ
日本だとPSユーザーがちょろっと買って終わりだろう
発売されてないのにノミネートか
もうあのゲームは終わったんだよ
悔しいだろうが仕方ないんだ
仮に今のFF16にブーストかかって10倍は売上が伸びる!
と言われたところで10倍しても2万本すら届かないのが悲しいとこよな
てか天下のFF様がアーマードコア如きに
ブーストかけてもらおうって
いくら何でも落ちぶれすぎだろうと
>国外の熱狂も相当なもので、ヨーロッパ最大のゲームイベントで発表される
>『gamescom award 2023』という賞にて、まだ発売されていない『アーマード・コア6』が
>最多7部門にノミネートされるという事態まで発生していました」(ゲームライター)
尚無冠だった模様
流石に良心てものがあったんかね
あまりにもふざけてるからな
カドカワが万全なら総ナメさせてそうなのが恐ろしい所
新しいハード買ったらなんかソフト買おうかって考えにはなるけど16にはならんやろ
普通は先にACやり込んでから買うだろうし16買うとしても中古の方が圧倒的に安くすむのだから新品のブーストにはひとつも関わらないという…
しかもフロムゲー楽しむ人にとっては16なんてやりがいも無いだろうし1番最初に選択肢から外れる…
PS5の性能をそれなりに引き出した物ではあるようだし
中古が安ければついでに買っとくかという判断は普通にあると思うが
シャレで毎年福袋を購入してるような人は来年まで買わないだろうね
このメディア(笑)に全然ソフトが売れなくても本体だけは売れるPS5について語って欲しいね
FF16も買うやつもいるだろ
来年になって中古でってのが付くだろうけど
下落ブーストだったらかかるかもね
またメディアに金バラ撒き始めたんかな?
これは角川からじゃないかな
町工場に国策全振りする様な前代未聞ぶりなので
それがどんな結果招くのか楽しみではある
10年だか待ち続けたと自称するようなファンがたかが1,2週間程度で他のゲームに手を出すわけがないだろ
そもそも客層が違いすぎる
まあ待ってはないがスタフィーはやってみたい
その10年前のアーマードコアってネームバリューの割にあんま売れてないソフトだったから、今やってる大半が今作からのプレイヤーなので
どういうことだ説明しろ隼人
早乙女博士が謎理論で説明してくれるよ
ACファンとFFファンはイコールじゃねえぞ
むしろムービーゲーみたいなの嫌ってる方じゃねえか?
これ読んでも、SIEはアレを切って、こっちを担ぐって決めたんだなーくらいにしか思わん。ニッチなシリーズと聞いてるから、あまり煽って期待値上げる方策は逆効果な気がするけど。
まあどのみちファンボは買わんか。
無理やw
AC6もそんなに売れんのにこじつけが過ぎるわw
不思議なことに週販5万台程度は売れてるps5は定番として売れ続けるソフトが全くないんだよねw
なお、タイレシオは順調に減少していく模様
ゼルダやマリオを説明した文書にAC6とPS5を糊で貼り付けたみたい
ファンボのオウム返しみたいな仕事してんじゃないよ
今週のファミ通ではPS5本体減ってたから発売前にPS5の準備を整えるユーザーは居ない模様
ついでに言うと最高の環境ならPCやろと
PCはPCでピンキリのおま環なので
ff16をついで買いのソフト扱いすんなよ…それでフォローしてるつもりなんか(泣)
gamescom award 2023 ティアキン 4冠おめでとう
ノミネート4つだった気がするけど全部取ったのか…
…という夢だったとサ
むしろフロムって、日本におけるゲーム用PCの売り上げに結構貢献してるメーカーだよな
エルデンリング流行った時、PS5手に入りにくかったりもしたし
で、あと何回変わるの?てかプレステ大好き池沼さん達はいつになったらたかだか数千円程度の買い物くらい出来るようになるの?高級なんちゃらはどこ行ったの?
steamの最大同接15万ぐらいだっけ
セキロが13万ぐらいだったみたいだから
PC版は同じぐらいの売り上げは見込めそうかもね
AC効果で多少本体は跳ねるだろうがアレが跳ねることはねえよ
来週の週販で圏外に行ってそれで終わりだ
ACやる層が次に買うのがムービーゲーでポチポチするだけのやつ買うわけない。もう中古にながれてるし定価半額以下。どうやればブーストかかるんだよ。ティアキン発売でブレワイ売れるのと訳が違うわ。
例え仮にACがPS5の売り上げに貢献したとして、その功績すら当たり前のように掻っ払ってゆくつもり満々とか
あのゲーム16を取り巻く状況て、もしかしたら俺らが思ってるより深刻にヤバいんでないかと勘繰ってしまう
ACファンが「ねえよ夢見すぎ」って呆れるレベル
その週の週販が7万くらいで「2万しか増えてねぇ」とか言われたら「違う、これは本当に売れた…いやゲフンゲフン」
みたいな事が起こると面白い
>「FF16」は現在、PS5の独占販売であり、その売り上げ本数はPS5の普及率に依存している。パッケージ版の国内初週売り上げが33.6万本程度だったのも、国内でPS5の普及が進んでいなかったことが原因だという。
FF13初週150万本でPS3は410万台、FF15初週69万本でPS4は390万台、FF16は初週売上時点のPS5は400万台
素人が適当にぐぐってもこれだけ分かるのに、”原因だという”じゃねぇよ
今更の話だが、AC6をPS5で買うやつは
デモンズソウルリメイクでPS5買ってる奴くらいだろ。
アレはPS5専売だったからやるにはPS5必須だったし。