1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpQBwtQw0
原神のアニメ、ufotableによって100話も制作決定する
ソース↓
https://somoskudasai.com/noticias/anime/el-anime-de-genshin-impact-podria-tener-varias-temporadas/
100話???
日本のソシャゲ会社は100話も作れらせる資金なんて無いわな
中華マネーおかしいだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9foASGe0
fateのアニメとか鬼滅とかufotableはSONYの企業舎弟だから
プレステの稼ぎ頭の原神のアニメ化を押し付けられたんだろうな
プレステの稼ぎ頭の原神のアニメ化を押し付けられたんだろうな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpQBwtQw0
>>2
押し付けたよりもfate(新規が入らずコア層は年齢で減ってる)も鬼滅(原作円満終了)ももう旨味が無いから
中国のほうにシフトした感じがある
日本じゃもうアニメにお金払う人が少なくなってる
押し付けたよりもfate(新規が入らずコア層は年齢で減ってる)も鬼滅(原作円満終了)ももう旨味が無いから
中国のほうにシフトした感じがある
日本じゃもうアニメにお金払う人が少なくなってる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXMyOzEka
脱税のイメージが拭えない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Q7c9jzxM
中国共産党のプロパガンダが入ったゲームを
日本のアニメが宣伝するアルねw
日本のアニメが宣伝するアルねw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeWOez1nd
そんなにスケジュール確保できるのかよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gsug8cucd
ソニーの原神言い出すのね
ポリコレフォトリアルでPS5のハード印象悪くした時間が無駄だったね
ポリコレフォトリアルでPS5のハード印象悪くした時間が無駄だったね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZKpAC3I0
PS5牽引案件やなこれ
長期間アニメ放映されることでPS5買って原神やろうとする層が増えるかも
長期間アニメ放映されることでPS5買って原神やろうとする層が増えるかも
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGm89ns80
>>10
小売「無料ゲーム宣伝すんな!」
小売「無料ゲーム宣伝すんな!」
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l487C9xp0
>>19
イオンみたいにPS切り捨てを検討すべき
イオンみたいにPS切り捨てを検討すべき
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELofJa0e0
クオリティ捨てて昔のアニメの様に連続して作るならわかるが
そうじゃないなら何年かけて100話やるんだ?
そうじゃないなら何年かけて100話やるんだ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDJAzNBhM
週1で放送しても3年近く掛かるな
その間に台湾進行やらで打ち切られそう
その間に台湾進行やらで打ち切られそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuwPauAg0
>>12
週一なら年52話だから2年行くかどうかじゃね?
週一なら年52話だから2年行くかどうかじゃね?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3PoK7BzQd
マリオザ・ムービーオワタ\(^o^)/
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4s/xcXZSH
ニニンがシノブ伝を100話やれよ!
ユーフォーもアホだなぁ
ユーフォーもアホだなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LaUtfDc0
マリオは2時間なのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFZ4nVI6M
ダグラム余裕で越えてんな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CiqkIFVd
5分アニメなんじゃね?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELofJa0e0
>>21
30分アニメで100話とか1クールごとに半年か一年は準備がいるだろうから
5分アニメじゃないとufotableは他の仕事できなくなるな
30分アニメで100話とか1クールごとに半年か一年は準備がいるだろうから
5分アニメじゃないとufotableは他の仕事できなくなるな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WRHk0D70
中だるみ無しでそんなに作れんのか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aR3Daq8xp
それぞれの国に2クール使う感じか?
それならスメールで100話になるし
それならスメールで100話になるし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75vVwkHDd
トップクラスのアニメ制作会社がガチャゲーアニメを作るとか
無駄遣いもいい所だな
無駄遣いもいい所だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpQBwtQw0
>>25
エロゲー原作をアニメ化するのはいいのかよ!
一番まともなのは少年漫画や大衆向け
胸張れる
エロゲー原作をアニメ化するのはいいのかよ!
一番まともなのは少年漫画や大衆向け
胸張れる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eT7zocXr
PS独占ハードの時にユーフォ紹介してもらったんだろうかね
アニメ会社のスケジュールなんて金積んで押さえられるものでも無いからなぁ
100話とか冗談抜きで1話1億くらいでスケジュール押さえ無い限りはアニメ会社も渋るだろ
中華経由ならタックスヘブンのダミー会社使って脱税しほうだいだし、流石はSONY企業のユーフォだよ
アニメ会社のスケジュールなんて金積んで押さえられるものでも無いからなぁ
100話とか冗談抜きで1話1億くらいでスケジュール押さえ無い限りはアニメ会社も渋るだろ
中華経由ならタックスヘブンのダミー会社使って脱税しほうだいだし、流石はSONY企業のユーフォだよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdPGS4Oj0
原神も別にセルラン1位とかではないんだな
昔は覇権みたいに言われてたが
昔は覇権みたいに言われてたが
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdPGS4Oj0
ドラゴボみたいに3分の内容を30分に引き伸ばせばOK
アニメオリジナルエピソード連発で水増し
アニメオリジナルエピソード連発で水増し
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPJP8I6Gd
もう落ち目だしな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reA+6Zs9d
ガーターホモショタとかいくら強くても引かれないわな🥺
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRtUQnpjM
ufoのキャパ考えたら30分アニメなら狂ってるなぁ
毎日10分枠で100日間ちゃうん?
OPEDCM抜くと本編5分みたいな
毎日10分枠で100日間ちゃうん?
OPEDCM抜くと本編5分みたいな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwbnRh2w0
販促週アニメ複数年枠契約なんて以前は普通だったのにな
今はポケモンとジャンプマガジンでいくつかくらいか
今はポケモンとジャンプマガジンでいくつかくらいか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ym1d/fxi0
絵良くてもソシャゲ原作ってだけで半分くらいは0話切り
廃課金者だけがプロダクトコードのために円盤買ってメルカリで投げ売り
廃課金者だけがプロダクトコードのために円盤買ってメルカリで投げ売り
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haAs7O4od
>>40
原神はソシャゲじゃなくてRPGだぞ
無知なら書き込むなよ
原神はソシャゲじゃなくてRPGだぞ
無知なら書き込むなよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsT3edmT0
100話作っても途中脱落する奴多そう
今時そんなに見続けるなんて重度のアニオタぐらいだよ
今時そんなに見続けるなんて重度のアニオタぐらいだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6040iEFM
100話も見るって何かの修行でっか?
コメント
鬼滅が完結してからなら好きにどうぞ
ただufoが東映みたく休み無しで2年連続とか出来るとはとても思えんから1〜2クール放送して1〜3クール製作期間置いてとかなるだろうから何年計画よってなるがな
え、そもそもソースの信憑性が無いって?
昔のアニメ、53話とかでも結構中だるみしたから今どき100話とか自殺行為では?
ルパンみたいな1話完結型でも今やつらいと思うぞ
仲間キャラの成長を時間かけて描写したいんだろうけど初期は主人公と悪の親玉以外敵も味方も自分の欲望の奴隷のカスしかいねぇ…みたいになってビビるアニメとかあったなぁ
まとめようとせずに引き伸ばして量だけ確保するの凄くPS的やな
絶対に100話も要らんやろ
ドラグナーが47話でクソ長かったエルガイムとかダグラムですら50話なのに?
娯楽が今ほど多様化してない昔ならともかく現代で100話とか誰が付いて来んの?
細かい揚げ足取りみたいでアレだけど、ダグラムは75話だ。
ダグラムは玩具が売れまくって延長だからな
似たパターンだと闘士ゴーディアンなんかも
100話って今そんなにやるのいくら何でも自殺行為じゃないか?昔のアニメが一年やってたのって視聴率取れたから続いてたってだけではなから100話放送決定って正気か?って感じ
ソース自体どうなのか分からんけど
昔のアニメは年単位でぶっ通しでやっていたから100話と言ってもたった2年で済んだけど、1クールや2クールずつ作る形式で100話なんか絶対に無理よね
一応はヒロアカや進撃みたいに深夜アニメで長期シリーズの例がないわけじゃないけど、前者は5年やってようやく100話超え、後者は10年経ってもまだ100話に到達してない
そんなアニメを当面は鬼滅が優先のufotableに任せたら、100話やるころにはゲームの方が終わってるやろな
100話!?ってびっくりさせてゲームの方の宣伝効果ねらって、いつの間にかアニメは立ち消えになってる(はじめから作ってない)パターン
1話あたり10分や5分の形式もあるんで、100話でも批判するのは尚早ではないかな
あとダグラムは放送期間延長で75話ある
2クールですらダレる昨今、8クールとか冗談だろ
ただリーカーが妄想で適当な事言ってるのは実にPS界隈らしいが
ソシャゲのアニメにありがちなチビキャラがくだらない事を言うだけの5分アニメみたいになるのかな?
鬼滅アニメを完結させた後ならお好きにどうぞ
旧版銀河英雄伝説なら余裕で見れるけど原神で100話は無理
PS5ユーザ大歓喜やん。
結構アニメとゲームを同一視というか似たようなものとして捉えてる人いるけど割と相性悪いと思うんだよな
ゲームってプレイヤーがいて操ってる主人公の主観で動くから敵の視点とか悲しい過去を挟まれても邪魔なだけだし、アニメは敵味方問わず戦ったりする主義主張がしっかり描写されてないと微妙になる
スーパーファミコンまでは割と明確に分けられていたと思う
SFC末期〜PS1あたりから角川系がごっちゃにし始めたというか角川の扱うコンテンツにそういう傾向があった
神バハみたいに最高のクオリティで1クール作ってくれよ
原神辞めてる人続出してるからアニメ始まる頃にまでには今の半分はいなくなってるじゃない
自分の周りも辞めてる人増えた
というかソシャゲのアニメでまともに成功したのってあるのですかね…
放送終了を待たずにサービス終了のお知らせが出たとかゲームの世界と全く違うものになって結局過疎るとかばかり聞いている気がします…
ウマはアニメ先にやっといて良かったんじゃない?
初見だとどちらにしろ競馬やってるおっさんに拒絶されるから展開は早い方がいい
結果的にそうなっただけだけど
そもそもウマ娘はゲームストーリーのアニメ化じゃないからな
ゲームをすっ飛ばして史実から直でアニメ版の話を作ってるから良くも悪くもゲームとは別物
ソシャゲアニメはそこまで割り切ってゲームと切り離さないと成功しない証拠とも言える
YouTube上かつ最近全くやってないけどモンストは映画化もしたし、成功してる部類だと思う。今もセルラントップ3の常連だし。
そういや原神ってストーリーの話とか全然聞かないよな
なんならキャラの話も聞かないし、システムとかも何がいいのか全然
せいぜいブレワイをパクった事ぐらいしか話題が無い
なんかアレ16みたいだ
開き直り脱税会社のイメージが強すぎて見る気起きんわ。
好きにしてくれ。
資金があっても作画崩壊しまくる予感しかしない
マリオの成功見て羨ましくなっちゃったかな?
誇大計画で予算取ってくる→誇大プロモーションに金かける→サクラに凄い凄い言わせる
→実際には何も作らずにフェードアウト
特亜あるある
好評だから続編を都合作るならともかくいきなり100話って大丈夫なものなのかな?
成金企業が間違ったお金の使い方してるようにしか見えんがw
制作費でガチャで稼いだお金吹き飛ばしてサ終なんてことにならないといいねw
鬼滅のアニオリを見る限り映像は良くても独自シナリオは決して良くない(まあ70~75点くらいかなあ)からそれを元シナリオ含めて100話も作るとなったら相当引き延ばししないと無理じゃね
原神自体のシナリオ伸ばすのも大変そうだしそもそも原神ユーザーがアニメまで観るかねえ
っていうかいくらカネ余ってるからと言ってあまりにも長すぎて視聴者が付いていけるかどうかも怪しいよな大丈夫か
正直盛り上がる未来が見えない原神も数年間人気キープ出来るかどうかもわからんし中国リスクもあるしなあ
ちなみにアニポケ旧シリーズは総計1240話だそうな
アニポケ2年間くらいな感じか
旧アニポケはシーズン単位の縦軸こそあれ基本的に1話完結だったからな
リコロイは連続ものなんで現行の作風で何年もやれるなら凄いと思う
原神やった事ないから完全に主観だったり配信を覗いたりした考えなんだが、ことあるごとに棒立ちで会話してるイメージあるからアニメとの相性悪そうに感じる
100話もあると戦闘シーン単調になりそうよねぇ
専属の殺陣師つけなきゃw
多分現場のセンスだけならネタが尽きる
専門用語を連発するからFF13が割と近い気がする。
ストーリー理解して遊んでる人なんてほとんどいないと思うわ。
だいたいが探索とかキャラの見た目が好きって感じじゃないかな。
シナリオも大して面白くないうえに、無駄に文字量だけ多いゴミテキストだから
メインストーリーすら苦行。
アニメになっても話が面白くなるとは考えづらい。
youtubeで銭形平次(大川橋蔵版)を毎週配信してるが
いま2年目で92話。まだ白黒
全888話なんだが最後までやるんだろうか
企画として何話予定でスケジュールとか予算組むってならわかるんだが
100話作ります!て発表の仕方は謎だな