1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1yyRLCQa
https://www.famitsu.com/news/202305/30304380.html
>また、大阪会場では「グルメフェス」も同時開催!大阪ならではの美味しいグルメをご堪能ください。
>主催:「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」実行委員会
>後援:東大阪市
>協力:HOS株式会社
「同時開催」とあるようにグルメフェスは実質別イベントの模様
総合責任は主催ではあるが切り離されたグルメフェス全体の運営は後援団体や協力企業が管理していたものと思われる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCHC1oJ10
>>1
>主催:「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」実行委員会
主催やん
>主催:「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」実行委員会
主催やん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDlChW5Y0
炎上した仲間を切り捨てるw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeSl3gma0
都合の良いものは吉田の功績
都合の悪いものは吉田は無関係
都合の悪いものは吉田は無関係
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqVs5ZWxd
えっ名前だけ主催者で実際は何の管理もしてなかったって事ですか?
後援も虚偽情報で取ってるって事?
そっちのほうがヤバくね?
後援も虚偽情報で取ってるって事?
そっちのほうがヤバくね?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGclFrr0a
保健所もすっ飛ばしてる可能性あるな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRh/ZnKsr
やっぱりグルメフェスの運営は別の協力会社だったのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPu6HOila
カービィのグルメフェスでまたカービィ繋がりかよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMHRoXyv0
>>8
もうムービィとカービィズッ友じゃん
もうムービィとカービィズッ友じゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIrSGpRva
へー、1000円の少量具なし焼きそばが大阪名物のグルメなのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ue2pDoglp
>>9
ラーメンだって極まってくると具なしになるんだから
最後の幻想焼きそばは具なしが当たり前やろ!
ラーメンだって極まってくると具なしになるんだから
最後の幻想焼きそばは具なしが当たり前やろ!
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLHPbZCMd
>>22
それでタイムサービスで500円が価格変更されて900円→1000円になるのか。
それでタイムサービスで500円が価格変更されて900円→1000円になるのか。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qBGwKqX0
主催じゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U12vr2mfr
>>10
花火大会の主催はスクエニ、グルメフェスは協力会社
花火大会の主催はスクエニ、グルメフェスは協力会社
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqVs5ZWxd
グルメフェスイベンターに口出しできるほどの発注額じゃなかったんだろうな
何かあればこういう風に主催にクレーム来るんだから普通はちゃんと監視するよね
何かあればこういう風に主催にクレーム来るんだから普通はちゃんと監視するよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZGtStrLa
後援や協力を管理運営するのが主催だろ
10周年をその程度にしか考えてなかったのか
10周年をその程度にしか考えてなかったのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhGWAxWT0
グルメ?・・・あれが「グルメ」?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nkljc3l40
ムービィのグルメフェス
~ザザザ在庫は大余り~
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qBGwKqX0
やっぱFF14って宗教なんだな~って思うわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WM8DRKRh0
うおおお…おお…お?
主催じゃねぇかww
主催じゃねぇかww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SI4DGNrc0
外野がとやかく言うべきじゃないよ
ファンが満足してるならw
ファンが満足してるならw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqVs5ZWxd
>>25
参加したファン達の愚痴から始まってるんだよなぁ
参加したファン達の愚痴から始まってるんだよなぁ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVrmYvVsx
明星一平ちゃん!
大阪ならではの具なし焼きそば!
大阪ならではの具なし焼きそば!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrhgwSXMM
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3Su30xe0
>>32
かけらも具が見えない山ww
かけらも具が見えない山ww
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/nDtK6h0
>>32
ええんか?大阪民
名物言われとるで
ええんか?大阪民
名物言われとるで
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0pXfnbg0
そりゃ協賛って形になってるだろうよ
誰もスクエニの社員が焼きそば焼いて売ってたなんて思ってないわそういう問題じゃないだろ
誰もスクエニの社員が焼きそば焼いて売ってたなんて思ってないわそういう問題じゃないだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3Su30xe0
これがFF16でこけた吉田なりの責任のとり方
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGI19nyn0
主催者が無関係ですなんて通るかw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qqtDfO3d
>>36
本当に別事業者や自治体による便乗イベントで、一体的に開催するのをFF側がOK出してる形なら、FF側は主催者じゃなくて協賛だろうからな
本当に別事業者や自治体による便乗イベントで、一体的に開催するのをFF側がOK出してる形なら、FF側は主催者じゃなくて協賛だろうからな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qBGwKqX0
具はダウロードコンテンツ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIkAlBFy0
公式HPの出店リストに焼きそばはないから非公式屋台!!!も相当無理あったけどさ
公式HPのトップページから同ドメイン内にリンクして出店リスト出してるのに
グルメフェスは別イベント!!無関係!!!も通らんでしょ
店が当日どんな内容で料理提供するかなんて主催が100%コントロールできることじゃないんだから
普通に「店が悪い」で処理すればいいのに、なんで無理筋擁護ばかり次々飛び出してくるのか
焼きそばそのものや主催の責任より、信者の異様な生態の方が悪印象だわこの件
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrhgwSXMM
出来るやつは焼きそばもダウンロード版を購入してるぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQ0GeTfH0
こち亀でやりそうなきったねえ商売してて草
コメント
大阪ならではの美味しいグルメをご堪能ください。
府は訴えても勝てるんじゃないか?
他責癖が付いた吉田 またまた もうダメだわFF陣営
ん?
これって普通に詐欺じゃないの?
詳しい法令とかわからないんだけど、訴えられたりしたら「自分達は無関係です、悪くありません」で何とかなる話なの?
全部を管理する責任者なのに真っ先に責任転嫁
プロデューサーと主催の解釈がここで一致
やっぱ彼の作品だわw
普通はこういうゲーム系イベントで出店とかやるなら、そのタイトルやキャラに因んだものをは出すと思うんだけど、
そういうのもない焼きそば(具無し・添え物無し・時価)って・・・
そういうのはコラボカフェの方でもうやったから
こっちにそこまで金と労力かける気ねえんだろうな
仕事で親子向けイベントの一環で一部に屋台誘致した時には事前に打ち合わせやったけどな
イベント内容的に子供サイズを作る、価格はワンコインまで、串は使わないとか
それで業者の提示する儲けが足りないときは協賛金として販促費から業者に支払ったりととても気を使ったけどな
大手はそういうことしないかね?
まともな所はこういう風にする
つまりスクエニはまともな企業ではない
マジで半グレ企業になったなスクエニ
ケツに火が付いて、なりふり構っていられなくなったか
これって景品表示法違反になるんじゃないの?
もう14イベント=具なし焼きそば1000円ってこの先写真と共にこすり続けられるんだから遅いよ
ヒント:ダウンロード
具のDL率は9割だから
け◯フレかな?吉田だけに!
肉よりも運営側が焼けた肉フェス(流石にFFとは無関係)が過去にどっかであったし食中毒はでなかったもののきちんと調査入れた方がいいんじゃないか?
このブログでしか情報把握してないんだが
スクエニがFF14のイベントをやった
→その中で出された焼きそばが、クオリティはともかく『販売価格が書かれていない』上に『人によって値段が違う』というやばいものだった
→スクエニは「グルメイベントは別の会社が開催したからノータッチ」だと言って逃げようとしている
で合ってる?
吉◯信者が「グルメイベントは別の会社が開催したからノータッチ」といって暴れてる
スクエニはノーコメントを貫いてる。というかネットで話題になってることも把握してないと思われる。だって今日は日曜日だし
その認識で合ってる
証拠つきで消費者庁に連絡すれば、景品表示法違反と優良誤認でスクエニから金を取れる
むろんそれが出来るのは現地で実際に購入した消費者のみ
外野が騒いでもあまり意義はない、事実に基づく悪評が広まって今後の被害者を減らすことは出来るけど
ID:AyMDcwMzEもID:c4Njk4NzAも有難う
アレ(33万本)の信者が言ってるだけで、まだスクエニは声明出してないのか
消費者が声上げる様な国だったらこんなことなってないからねえ
信者の目が覚めるかどうか
無関係はさすがに通らんだろこれはw
老舗の大盛りって……老舗?大盛り?
まだ西成の屋台に行ったほうが良いものが食べれそうだなあ。
あの辺はクオリティはともかく、飢えをなくして満足感を出すために量はあるぞ
量がヤバいこれは西成の水準を満たすことはないね
下の焼きそば記事でホント馬鹿な事してんなと笑ってたらガチでヤバいことやらかしてて真顔になったわ
もうマジでどうしょうもないな
ダメだ、「グルメフェス」という単語だけでわろてまうw
これはグルメフェスへの誹謗中傷だろ
近所のスーパーの駐車場でやってた小規模祭りの焼きそばなんて青のり紅ショウガ野菜たっぷり肉少々同じようなパッケージに6倍ぐらい蓋も閉まらないぐらい入って680円だったぞ
客の事バカにしてるどころかどうでもいいとさえ思ってるだろアレ14は
激喪グルメレースかな?
共催業者が悪徳商法したらイメージが悪くなるんだから普通主催者が注意するだろう
課金DLCなんたな
まぁ、カービィなら具なし焼きそばでも美味しく食べてくれるだろう(適当)
カービィカフェってやっぱクオリティが段違いなんやね
カービィカフェは子供も大人も皆笑顔になるからね
そう…ファンボを除いて
全方位に喧嘩売りながら常に最悪の選択をするって凄い
本当に責がないなら真っ先に声明だしそうだけどね
てかオンゲに土日ってあるんだ。運営側の休暇的な意味で
大阪維新の会が保健所職員削除しまくった結果コロナ死者数がすごいことになった、ってれいわ新撰組が言ってたから強硬したのかな?
FF14の現状を焼きそばで忠実に再現しただけだろうに