1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5Hflq5q0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5Hflq5q0
なんでや
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiEUDZL30
有料花火大会の出店なんて1000円が最低ラインだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqtkHUfj0
わたあめよりはお買い得
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/ryIKzw0
アレを丁寧に再現してるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5Hflq5q0
「名前を言ってはいけないあの人」さん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhbCuMeq0
お布施だろ。
徳を積めたとよろこべ。
徳を積めたとよろこべ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+S6BpTo0
いいから黙って食えっつーの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1vRwhb10
「足りねえだろ?1人2個買え」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XxZgz870
教祖様のお恵みだぞ
有り難く頂くのが信者の務め
有り難く頂くのが信者の務め
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTGah8kl0
少ない上にキャベツも紅生姜もない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5Hflq5q0
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mw2n6ndda
>>15
なんで量減って値上がりしてんだよ
時価かなんかなん?
なんで量減って値上がりしてんだよ
時価かなんかなん?
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XxZgz870
>>121
どれだけ買い支えて徳を積めるか試されてるんやぞ
どれだけ買い支えて徳を積めるか試されてるんやぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYT3VpGz0
は?
これで1,000円?
……は!?
これで1,000円?
……は!?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTGah8kl0
これ麺もヤバいのでは?
賞味期限大丈夫?
賞味期限大丈夫?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGW396m40
流石に半分ぐらい食った後なんだろ?
なあ、?なあて
なあ、?なあて
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sn1u3xUia
これがFF14の10周年イベントってマジ?
どんだけひどい10年だったんだ
どんだけひどい10年だったんだ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XxZgz870
>>21
長き苦難を耐え抜いた信仰者だけが救われんや
長き苦難を耐え抜いた信仰者だけが救われんや
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCJgtc/U0
艦これかよw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYT3VpGz0
マジでこの麺だけな上に、ボリュームもスカスカで1,000円!?
……あぁ、アレ16をイメージさせる出来なのか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HotPvdfr0
まずそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cioLqkTd0
最初700円で買った人がいて後から900円、最終的に1000円になったらしい
そもそも値段書いてないんだってw
そもそも値段書いてないんだってw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiEUDZL30
>>26
お釣りの100円玉が無くなった説
お釣りの100円玉が無くなった説
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvBOZcqm0
>>26
時価で吹いたw
時価で吹いたw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peV34ArS0
>>26
時価ってことか!
時価ってことか!
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGW396m40
>>26
商売の仕方が893かよ
商売の仕方が893かよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+H/2e0WM
>>26
株価かよw
あ、株価は右肩下がりやったわ
株価かよw
あ、株価は右肩下がりやったわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peV34ArS0
>>40
株価の補填のために
どんどん上げないとな!
株価の補填のために
どんどん上げないとな!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/9i7ZVAa
キャベツすらないとかカップ麺以下で草
本当にユーザーを集金装置としか考えてないな
本当にユーザーを集金装置としか考えてないな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peV34ArS0
アレを再現した!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xpjo/0Xr
流石にあれだろ?限定グッズも付いてるけと隠してるんだろ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2jHFycy0
何文句いってんだ、黙って買ってればいいんだっつーの
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoB6HMpha
信者から集金しようと必死すぎて草
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xpjo/0Xr
でも具すら入ってないのは酷い
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaLbvr13M
アレが売れてたら紅生姜くらいはついてたのになあ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTGah8kl0
サンプルは用意していて盛っているが実物はこれって凄くアレみたい
流石アレの会社
流石アレの会社
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9IUE37S0
業者に依頼してるとしても管理する運営の責任だよね
業者ガーって言い訳するのかな
業者ガーって言い訳するのかな
コメント
無課金アバターみたいな焼きそばやな。FF14そういうゲームなんかw
焼きそばも酷いが、カステラ(3000円)と串焼き(2本で3500円)もやばいよ。
串は色々あるが、肉は固すぎて食べられたもんじゃなかった。
噛んでもゴムみたいな食感。
ネギ塩牛タン串は1本1000円に値上げされ「ネギ」はひとかけらも入ってなかった。
塩タン串は「塩味は一切なく」素材の味のみ。
14と無関係な違法の店!って嘘つくしかない。
店か商品名が「何かしたかい?君達に」
ぐらいのウェットさは欲しかった
ニューヨークの物価かな?
ちゃんと金出して評価してるのはえらいと思うけど、なぜそんな罰ゲームを…?
長崎県の本場高級カステラ1本買えちまうよ……
流石のヒカセンも記念グッズ如きのために金は出さないからな
そうなるとヤクザな商売に手を出すしかなくなるってわけよ
この問題で一番ヤバいのはそれでも擁護する信者で、1000円札の原価の方が高いとか訳の分からない論法で煽り始める始末
>1000円札の原価の方が高いとか訳の分からない論法で煽り始める始末
リアルで変な笑いが出たw
ここまでアホだと逆に清々しい気分になるな
でもこれ最低8800円払って入る有料コンテンツでなので言ってる時点でなぁ
カービィカフェを見習おうよ
これじゃムービィやきそばだよ
カービィカフェもお値段高めだけど味は結構いいらしいな。
カービィカフェは有名所に勤めてたシェフが関わってたりイタリアエスプレッソ協会認定のお店と提携してたからね
この手のコラボメニューでカービィと比較するのは酷だろといつも思うが、さすがにこれはその他作品の期間限定メニューと比較しても酷すぎる…
許可出してるなら監督責任じゃないのか?
アレ信者は普段から具無し焼きそば食ってるから平気なのかね
正直こんなカルトじみたイベント行ってる時点で同情する気は起きないな
一人で5分もかからないトッピングをしないだなんて、ベッド一つに80人と4時間会議してた情熱は、何処へいったんだ
客バカにすることだけは全力やん
でも確かに不思議だな
グラフィック()とやらにこだわる連中だったら
紅生姜とかキャベツを無駄に盛り付けて誤魔化しそうなもんだけどなw
どんなに高い焼きそばでも1000円超えたのは見たことないんだが(引き合いに出された艦これのやつもたしか800円)、どんだけアコギな的屋がいる地域に住んでるんだよ
わたあめが1500円みたいなのも見たけどマジ?
マジだよ
しかもコロナ前のイベントだから物価も上がる前の価格で酷いってレベルじゃない
串焼きも「500円(小さく)から」って書いてあって500円の串なんて見当たらなかったとのこと
アレのソフト自体が1万円弱やろ?
それは疑問に思わなかったん?
この焼きそばと本質が同じやんw
艦これカフェの具無しレトルトカレー(店頭メニュー)も1000円だったっけか。
紅ショウガすら付いてないのかよ
インスタント焼きそばだって青海苔くらいはついてるよな
ペヤング食べた方がマシで草
ペヤングはペヤングという食べ物で、焼きそばでは無いとは思うがそれには同意だわ この値段なら3〜4食食えるし多分ペヤング食べた方が美味い
後、高騰で値上げしてると思うから今だと違うだろうが、昔の出店の焼きそばはこれより具とボリュームがあって半値以下だったよ どんだけぼったくりなんだこの焼きそばもどき カルト宗教特有のゴミを信者というアホどもに高値で売りつける活動の一環かな?
ペヤングだと超超超大盛ギガマックスのやつがほぼ同価格だな…
買った人には本当申し訳ないんだけど
時価は普通に面白くて笑っちゃった
「何かしたかい?君たちに」スットボケ
「いや・・・ぼったくられてるんですが・・・・」
コーヒー飲んでる間に代金がトランク一杯の紙幣からトランク二杯になった第一次世界大戦時のドイツのインフレかよw
米粒や砂利やベットのシワにこだわるゲーム作ってるくせに現実の食べ物には無頓着か
おもしれー会社
まじでバックにヤーさんいるんじゃないかって怖くなるんだけど…
実にスクエニらしいw
具無し 青のり 紅ショウガ無し
そしてこの量で1000円…ボッタクリにも限度が有るだろ…
ファン感謝祭wwwww
お布施出来る事に感謝しろって事なんじゃねw
昔から言われているけど統一四教会のファン感謝祭は
ファンが吉田尊師に感謝を捧げる場だから・・・
FF14と書いて、焼きそばと読む
その心は?誹謗中傷
コラボメニューが高いならまだわかるけど、具無しでこれはちょっと
FF16モチーフの焼きそばだったならすまん
普通は時間経過(終了に近づく)につれ安くなってくものなんだけどねぇ
強気というより無謀だわな
試される信仰心
バスツアーと良い勝負になりそう
困難UFO食べた方がいいで・・・
値段だけ高くて中身スカスカ FF焼きそばって名前つけたらピッタリだ
焼きそばで¥1,000
麺しかなくて¥1,000てw
やるじゃないw
ここまで露骨な信者商売知らんわw
リヴァイアサンおにぎり、イフリート焼きそば
FFコラボカフェのメニューが増えたな
ちょっと前にサイゲームスとは関係ないせきひろみ祭で出てるカレー300円がすげぇ豪華だったのとは大違い
米○「こういう『焼きそば』を待ち望んでいた!」
イベント飯なんて割高なもんだろ
と思ったら予想より酷くて驚きました
これマジなの?さすがに有り得なさすぎて自分の目と脳を疑うわ
そら名前も知らん木っ端存在のイベントならさもありなんかもしれんが、仮にも天下のスクエニのFFのイベントなんだろ?呆れ果ててものも言えんわ…
まあでも屋台ってめっちゃ高くなったって聞くよね
行かないから自分の目で確認してないけど
1000円でこれより酷いのは簡単には見つからんし
見つけたとしても多くは同イベントの他のメニューだ
時間単位で値段上がってるのマジで面白い
高級寿司店の時価だって、1日単位だろ……