1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZsRjg/6M
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZsRjg/6M
Q最後の質問は…来週はいよいよスターフィールドをプレイします。Bethesda Game Studios が今後もその開発に取り組むことはわかっていますが、『Starfield』のリリース後に、The Ellder Screen VI に関する追加のニュースや何らかのニュースが発表されることを期待できますか?
A時間の経過とともに、しかし数年後に見てみましょう。私たちはすべてのスタジオをあげて、このゲームを可能な限り最高のものにすることに注力してきました。そして、はい、「The Ellder Scrolls VI」に取り組んでいる人々がいますが、これがスタジオが焦点を当てていることです。いいえ、あなたは早い段階で The Elder Rolls VI について聞くことはありません。スターフィールドは今のところ私たちの焦点であり、他のことについて話す前に、しばらくはそれが私たちの優先事項であり続けるでしょう。
Q念のために言っておきますが、『The Elder Screen VI』はプリプロダクション段階にあるのでしょうか、それともコンセプト段階にあるのでしょうか?
Aいいえ、開発中ですが、開発の初期段階にあります。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XY/vd/ahd
チャーハンの設計図の作成は完了した!!
次は材料の選定だ!!
次は材料の選定だ!!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yZtD1vdM
>>14
スクエニなら麺とソースで炒めて完成なのにな
スクエニなら麺とソースで炒めて完成なのにな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yNyvJ570
>>19
スクエニなら食べ物を出すかどうかから決めるよ
スクエニなら食べ物を出すかどうかから決めるよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWYnee3Cd
スカイリム2じゃなくてTES6じゃん
もうスカイリムはいいよ別の土地行こ
もうスカイリムはいいよ別の土地行こ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5mqvTMPd
>>16
TESの知名度全く無いから公式はTES5をSkyrimとしか呼ばない
TESの知名度全く無いから公式はTES5をSkyrimとしか呼ばない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWYnee3Cd
>>27
いやそれはわかるよ
でも公式が次作のこと「スカイリム2」なんて一言も言わないよね??
スレタイにつっこんでるんだが
いやそれはわかるよ
でも公式が次作のこと「スカイリム2」なんて一言も言わないよね??
スレタイにつっこんでるんだが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cai4G7DOM
モロウィンド4!?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVyviI3b0
早くて10年かな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yZtD1vdM
ってかまさか全員でスタフィーにかかりきりで、やっとスタフィー出来たからTES6作り始めるわwみたいな流れなの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uabk5TIPH
>>22
歴史や舞台背景の設定や本の内容やキャラクター詰める方が
プログラムより余程時間かかりそうなゲームだし
歴史や舞台背景の設定や本の内容やキャラクター詰める方が
プログラムより余程時間かかりそうなゲームだし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tagclFeh0
何年か前から開発中って聞いた気がするがw
次世代機の投入が27年末なら、早くてもあと4年しかない
次世代突入確定やん
次世代機の投入が27年末なら、早くてもあと4年しかない
次世代突入確定やん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNVWmjY40
つまりあと何年後?🤔
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVK8vwxe0
>>25
FF18が出る頃
FF18が出る頃
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lomx0L4O0
エルスク6来るか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBFB7ijs0
スカイリム2w
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jj26+5cY0
スタフィのパッチで忙しくなるのに…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VT1uiaegp
>>30
世界観構築辺りが始まるんじゃね?
世界観構築辺りが始まるんじゃね?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Qs26mS9p
スカイリム2呼びって昔は定期的に見かけてバカにしてたけど久々に見た気がする
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ug6AwgX20
>>31
こんなに釣られるやついるんだからいつまでも言い続けるわな
こんなに釣られるやついるんだからいつまでも言い続けるわな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6j9Ibyl0
当面スターフィールドに専念するから今は先の話に興味ない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fcR5t9Cd
PSはFF、箱はベゼスダRPGで棲み分けができたな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izqy9+EN0
2028年くらいか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vefJWij8r
ESOで結構な地域消費しちゃってるのが気になる
FO76でも10個近くVault消費してやがるし
FO76でも10個近くVault消費してやがるし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2wHtibm0
オブリ2はいつ出るの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7NZK2hA0
5年は出ないとか言ってたからまだ先でしょ
まあ10年近くかかってガッカリみたいなゲームも世の中にはあるからなあ・・・
まあ10年近くかかってガッカリみたいなゲームも世の中にはあるからなあ・・・
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHnTYr9Ya
エルダースクリーンってなんだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzIrze0i0
箱版は次世代機向けになるんじゃないか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJwYTJW/d
スカイリム2とかw
情弱もいいところw
情弱もいいところw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vZSrA1Q0
まさかスカイリムの続編がこんなに長々と出ないことになるとは思わなかったな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENcjernU0
TES6をスカイリム2と呼ぶ奴は漏れなくバカ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HP6tw4uPa
スカイリム2よりオブリビオン2がやりたい
コメント
スカイリム2って言ってるトンチンカンはPSユーザーだったと思うが
「ソニーのスパイダーマン」に通じる気持ち悪さを感じる
マーベルのだろうがよ
毎回スカイリム2って聞くたびに気持ち悪くなる。ゲームに興味ないんだなって。
PSには出ないんだからすっこんでろ
Skyrim2ってバカかな?The Elder Scrolls ⅤがSkyrimだぞ
オブリビオンだってTES4なんて言わねえだろ
次回作はTES7:Elsweyrだってジェイ・ザルゴが言ってた
素人呪文しか使えないネコの戯言なぞ聞くに値しないぞ
大人しくラットウェイの下水で盗賊やってた方が天性に合ってるわ
エルスウェアだげじゃ狭いから南側の地方+シロディールの一部じゃね? とりあえずスカイリムがメインは無い
舞台はブラックマーシュがいいな
タムリエルのゴミが集まる毒沼だらけな地方だぞ
アルゴニアンしかまともに生活できんだろ
トッドの最後の作品になるかもっていわれてるね
スターフィールドも前評判見る限り想像通りのゲームで期待できそうだし楽しみしかない
てかスカイリム2ってベセスダ買収前はスペシャルラインナップに入ってたなぁw懐かしいw
スカイリム2とか言っちゃうやつは…
アレ2でも待ってなさい
えっ、TES6じゃねーの…? と思ったら元記事にはTES6の話として書かれてるじゃん。なんやねんスカイリム2って。ゲーム知らないにも程がある。
遅いな。定命の者よ
TES6はハンマーフェルらしいな
レッドガードが主要種族になると思われる
スカイリムは雪と山が多かったが、ハンマーフェルは砂漠と浜辺が多いだろうな
単なる予想だぞそれ
他にもE3みたいなイベントで話題が出るたびに予想が増えてる
・ハイロック
・ヴァレンウッド
・エルスウェーア
・ブラックマーシュ
・サマーセット島
・タムリエル大陸全土
・アカヴィル大陸
・異世界etc
ほぼ全部で草
やっぱアテになんねーな開発中の予想なんざ
そもそもコンセプトすら纏まってない段階で
ショーの為に適当な映像出しただけだしな
雪国も見飽きたけど洞窟のゾンビも飽き飽きしてる
確かに別にギミックも大して面白いわけでもないし
洞窟や遺跡に行って皮つきゾンビ相手する以外の何かにはしてほしいわね
オブリビオン3とは言わないの?