1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hd4TWqja0
The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom 96点
Final Fantasy XVI 87点
Starfield 87点(暫定、おそらく最終的には85~86)
BIOHAZARD RE:4 94点
Hogwarts Legacy 84点
Diablo IV 87点
アーマード・コア6 86点
さらにスパイダーマン2が10月20日発売予定
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNV1lnJw0
ゼルダ以外あるのか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Km6P+RFl0
>>2
バルダーズゲート3があるじゃん
バルダーズゲート3があるじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETYhHsei0
>>6
アレは賞レースに弱いタイプだから無理でしょ
アレは賞レースに弱いタイプだから無理でしょ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtMsBb0n0
>>2
焼き直しだからない
GOTYは焼き直しやリメイクでなく新作や革新的な続編にこそふさわしい
焼き直しだからない
GOTYは焼き直しやリメイクでなく新作や革新的な続編にこそふさわしい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JhVU7Aba
これが接戦は草
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMVWcBLY0
ゼルダに負けるのか?スターフィールドはwwww
開発費何倍だよw
開発費何倍だよw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2VvHdKk0
TGAはバズも重視するから
ティアキン、BG3、RE4、Starfield、ホグワーツあたりはノミネートされるだろうね
ティアキン、BG3、RE4、Starfield、ホグワーツあたりはノミネートされるだろうね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XlVmeKqd
ゼノブレイド3新たなる未来 92点
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7XD9LAIp
ティアキンとスタフィーの一騎打ちになると思うけどな
ティアキン優勢だけど評価基準によってはスタフィーが取ってもおかしくないぐらいの出来
ティアキン優勢だけど評価基準によってはスタフィーが取ってもおかしくないぐらいの出来
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JhVU7Aba
>>8
メタスコア96のティアキン差し置いてメタスコアがアレと同じスタフィーが取るとか普通に考えたら炎上モンだな
まあ任天堂やゼルダへコンプレックス抱えてる弱者男性ばかりの界隈だから炎上しなさそうだけど
メタスコア96のティアキン差し置いてメタスコアがアレと同じスタフィーが取るとか普通に考えたら炎上モンだな
まあ任天堂やゼルダへコンプレックス抱えてる弱者男性ばかりの界隈だから炎上しなさそうだけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0HcovmQd
レビューを厳選して87点のスタフィーがティアキン抑えてGOTYになったら大笑いだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L5dfapAM
アレはないから外しといていいよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQk527V+0
ティアキンとバルダーズゲート3に絞られたな
まさかスタフィーFF16がわかりやすく2つとも脱落するとは
どっちも悪くはないけどね
まさかスタフィーFF16がわかりやすく2つとも脱落するとは
どっちも悪くはないけどね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LX5sIw2a
Baldur’s Gate 3でほぼ決まりなんじゃね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9N0GgklKM
あんま言われてないけどディアブロのメタスコアも大概酷いな今見ると
本当金でどうとでもなるな
本当金でどうとでもなるな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84f+aEzF0
>>15
Dia4が評価落としたのはアプデ後でしょ
Dia4が評価落としたのはアプデ後でしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmZPhZr10
アレは厳選レビューの見本市みたいなもんだから外さないと
低得点はぽっと出の木端サイトが付けるから御用サイトばかり厳選したのに
まさか大手に低得点付けられるなんて思いもしなかったろうな
低得点はぽっと出の木端サイトが付けるから御用サイトばかり厳選したのに
まさか大手に低得点付けられるなんて思いもしなかったろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19HfEhYN0
>>16
MS厳選のサイトに絞ったスターフィールドの悪口やめろ
MS厳選のサイトに絞ったスターフィールドの悪口やめろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgJ4cmbA0
GOTYとメタスコアはべつに関連性無いだろ
何部門取ったかだから使いまわしゲーはほぼ無理
何部門取ったかだから使いまわしゲーはほぼ無理
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lo2xudsH0
今年はスパイダーマン2とBG3の一騎打ちやなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JhVU7Aba
使いまわしゲーってスパイダーマンのことか
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeaSnMpy0
>>19
全部やってる事全く一緒の使い回し、焼き直しゲームだからな
全部やってる事全く一緒の使い回し、焼き直しゲームだからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPDSlicEa
明らかなゴミが1個混じってるな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yK5job7r0
ディレクション ナラティブ アートディレクション ベストスコア ベストパフォーマンス
この辺取るスタフィーだろ
この辺取るスタフィーだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkyxacN1d
しれっとピクミンハブいてて笑った
アレとか入れるならこっちも入るだろ
アレとか入れるならこっちも入るだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zA3TRfpf0
ゼルダにネガキャンレビューつけた木っ端サイトはどうなったの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxgjTKR70
バルダーズ・ゲートは日本語入ってないから日本ではあんま話題にならんね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQwN17eX0
ゼルダ確定だろ
チョニーが邪魔してスタフィー担ぐとは思えん
チョニーが邪魔してスタフィー担ぐとは思えん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8D6tLbxp
基本的にティアキンなんで今年のGOTYで1番注目は
一応大作扱いって事でFF16がノミネート出来るかどうかだと思う
一応大作扱いって事でFF16がノミネート出来るかどうかだと思う
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2VvHdKk0
96 ティアキン
96 バルダーズゲート3
93 バイオハザードRE4
92 ストリートファイター6
90 Moss Book II
89 デッドスペース
89 デイブ ザ ダイバー
88 Sea of Stars
今年は豊作すぎて87じゃ相手にならんよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMVWcBLY0
>>29
カプンコだな優勝は
カプンコだな優勝は
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp37vDo50
>>30
メーカーなら今年は任天堂だろう
96 ティアキン
94 メトプラHD
87 ピクミン4
** マリオワンダー(過去の実績から80後半は堅い)
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeaSnMpy0
>>29
BG3もキモオタ弱者男性だけで採点したら高評価だろうねぇ
AC6と似たようなもんやろアレ
合わないやついっぱい居るのに96はやりすぎや
古臭いゲームなのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0Abwlhu0
バルゲなんてノミネートすらされんだろうなw
何カ国もの人が選考するんだから音声対応少ない作品に票入れる人も少ない
何カ国もの人が選考するんだから音声対応少ない作品に票入れる人も少ない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYnoXzQPa
KOTYはフォースポークンがぶっちぎりだね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKAwd6JzM
ティアキンかBG
コメント
今のところティアキン有利だとは思うが、年末までに俺らの予想してない神ゲーが出る可能性もあるからな。出揃うまではなんとも言えん。
スレに挙がってる物だとティアキン一択としか思えないが…
スタフィー90超えないんだな
正直スタフィーの凄さが既視感に全振りされてるからなぁ…
ほぼほぼアウターワールド
本スレ>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYnoXzQPa
>KOTYはフォースポークンがぶっちぎりだね
そ う か ぁ?
まぁこれにせよアレにせよ
スクエニが関わるのは間違いなさそうだけどねぇ
KOTYって取りやめになってなかった?
GOTYの「受賞数」を競うのなら
メタスコアの「レビューされた本数」も確認した方がいいぞ
GOTYはまたソニーがなにかやらかすんじゃないかと今から楽しみにしてるw
80点越えだらけって90未満でGOTY獲る事とかあるのか?
> 80点越えだらけって90未満でGOTY獲る事とかあるのか?
2019年にデスストが84点でGOTY最多獲得に輝いた上、80点のいたずらガチョウが5大GOTYの二つを取ったという無茶苦茶な結果になったことがある。
ちなみにデスストは最多獲得なのに5大GOTYでは全滅。90点のバイオRE2とSEKIROが獲得数2位と3位、大タイトルを各1個ずつ取った(バイオがJoystiq、SEKIROがTGA)
メディアスコアが出にくいインディーズがらみだとか、メタスコア上位作が軒並みリメイクやファミリーゲーム等GOTYに絡まない作品だとかいう事情があれば別だが、そうでない限り9点差はほぼ圏外だろう・・・
言うて続編は圧倒的不利、だけどさすがにこれは取りそうね
すでにGOTYの信頼性なんて地に落ちて泥まみれ糞まみれなんだから
いっそアレなりスパイダーマンなりが受賞してくれた方が面白くて良いんじゃね?
うさんくさい聞いたことも無いようなサイトが雨後の筍のように生えてくるいつもの手法でさ
ちゃんと動くゲームはNG
お前らメタスコア信用できねぇって散々コケにしてるのに、こう言う時はメタスコアで語るのな
なんというか、GOTYとか言うのに価値を感じないどころか、鬱陶しいまであるせいで、好きなゲームが逆に出て欲しく無い感が出てきたこの頃。