【悲報】17年ファミ通「PSとは力だ!」「PS4ユーザーでいられることの幸せ」「優越感を刺激する内容」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QS1Kruo0

大塚角満のゲームを読む!! 第204回 【新しい「モンハン」】

この目で見た! 新しい夜明けを!
───────────────
この日が来るのを、ずっと待っ ていた気がする。「いつから?」と
問われると、「……いつから」だっけな?」と曖昧模糊としているんだ
けど、間違いなく、ここ数年でも っとも見たかった映像を、たった いま僕は目の当たりにしたんだ。 ちょっと混乱していて単語がスラスラと出てこないんだけど……。
でも、1作目からずっとずっとこのシリーズと寄り添ってきた者と
して、いま見たこと、感じたこと をしっかりと記しておきたい。 そう、発表されたんだよ。
ハンターをつぎの世界に連れて 行ってくれるであろう、まったく
新しい『モンスターハンター』が! その報は、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)に先立って行われた、ソニー・インタラクティブ・エンターテイ ンメント(SIE)の発表会においてもたらされた。この発表会、後世 においても語り継がれるのではないかと思うくらい迫力に満ちたもので、我々が見せられたのはプレイステーション4の新作タイトル “だけ”。本当に、そんだけ。ハードまわりの発表も、新規のサービスなんてものもいっさい触れられることはなく、1時間という短い時間の中でひたすら、新作の映像が流されたのである。……でも、
これがよかった。すばらしかった! 「プレイステーションとは”力”だ!」 と言わんばかりに自慢のコンテンツを世界中のゲームファンの眼前に叩きつけ、プレイステーション4ユーザーでいられることの幸 せ、優越感を刺激するという発表内容。奇をてらわない”ガチンコ”な姿勢に、陣営の強烈な自負と自信を見て取ることができた。 そんな、厳選された”超”がつく 優良コンテンツの中に、「モンスターハンター」の新作はあった。 「MONSTERH UNTER:WORLD (モンスターハンター:ワールド)」──。まったく新しい「モンハン」だ!

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RfMwDtc0
>>1
スレタイ見て「PSは宗教」だと感じた

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QS1Kruo0

数分間に及ぶ迫力のデモ映像が公開されると、会場は大騒ぎになった。
万雷の拍手。飛び交う口笛。
“Early 2018”の文字がスクリーンに映し出されると、その歓声は最高潮に達した。

俺は誇らしかった。

来場した外国の記者やゲーム業界関係者が、『モンスターハンター:ワールド』の映像を見て、猛烈な拍手喝采をしている……。
中には立ち上がって、スタンディングオベーションを贈っている熱狂者もいた。彼らも、我々日本のハンターと同じなんだ。
まったく新しい『モンスターハンター』の誕生を、心から歓迎しているのだ。

正直、俺は叫びたかったよ。

「見たか!!」

って。

「これがアクションゲームの日本代表だ!!」

って。

そして、

「これが俺たちの『モンスターハンターだ!!』」

ってね--。

 

167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaU6mUlId
>>2
最高に気持ち悪い

 

183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rl92RKju0
>>2
凄まじいな。
本気で書いてるんだろこれ。
勃起しながら書いてるんだろうな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uahYsuBt0
これネタやなくガチなん?
宗教通り越してやばいカルトみたいだ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2Fe7eLP0
アレみたいじゃん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50ySMYhp0
だからいまだにPS4マルチ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51WF0851M
カルト宗教PS

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWBYLbhYa
絶対コレ皮肉かあてつけだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QS1Kruo0
東洋安田の言う優越感商法の典型的なパターン

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zq4wCBC90
日本のゲームメディア最大手の人間がこの調子だからなぁ
PSの優越感商法は根深い問題だよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAmphIf20
ファミコン世代の生き証人だけど
こういう煽り文句は16ビットの頃からだよ
その中でもBEEPメガドライブが一番ユーザーの信心煽ってた

 

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0R2Uqyl9a

>>15
あの誌面はなんつーかエンタメの部類であって
ファミ通の気持ち悪さとはベクトルが違うよな気がする

というか専門誌だしなBEメガとかサターンマガジンは。ファミ通は総合誌の筈なんよ確かw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFjgkvZcM
シンプルにキショい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzCmm0lV0
任天堂カンファのMH4発表時はぽかーんとしただけだった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKdDpIir0
優越感を刺激してきた結果
その優越感が失われた時人間は狂うということがよく分かった

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijqmoZTA0
>>19
カルト宗教抜けさせるのが大変なんだよね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDNJ4GbF0
壺とか買ってそう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q72WcTm50

>>20
PS5ってそれに近い
デカくてかさばるアレを持ち上げてるのは

まあ買ってないのに持ち上げてる奴も多いけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yvlp6A/B0
パッパラウッパラソニーソニー

 

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GILlJWIO0
>>21
フフフってなった

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9AxTbDf0

ほんとうに気持ちが悪くて仕方ない
宗教に入信するとこういうのが出来上がるってことなんですね

宗教怖いわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHaotzTe0
PS5ユーザーでいられることの不幸せを今味わって発狂しまくってるわけねw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35vqI8bba

でもサクナヒメはswitch版
https://www.famitsu.com/news/amp/202011/13209443.php

なんでswitch版なんだよ
優越感はどうなってんだ優越感は
お前禁じられたswitchを平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
「ニンシン」が生まれたのは日本人がswitchに甘えたせいだろうが
くそったれ!

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1vhY3H1M
PS4って実はあれでPro合算してもPS3より普及してないんだぜ…
大した事ないやつなんだから笑えるだろ

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9jcohT60
>>26
世界で見てもPS3に比べてPS4って大して台数伸ばしてる訳じゃないよな。出荷地域増やしてその他ランドで嵩増ししてるけど、同一市場ベースだと自滅した箱のユーザーの一部を運良く汲み取ったってだけでPS3と差がない。つまり新規ユーザーがいないのは世界的傾向

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VPfdBOR0
>>109
新規層獲得に熱心なのが任天堂だけだからまぁそうなる
それも四半世紀以上の積み重ねの差だからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSg9XHru0
まさに宗教

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ophWEKUd
ビータが刈り取るもこの人だっけ?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QS1Kruo0
>>28
違う人
調べたら元ナムコ、元ゲームフリーク社員らしい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aguFPD870
>>28
確か違った筈
それよりゼノブレやってもないのに叩いてた人が思い出せない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzCmm0lV0
>>36
安堂ひろゆき

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehJhkvKz0
高コスト路線ってハードもソフトも駄目な気がする

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqBb0S+rM
なんか最近PS4本体が中古に増えてるみたいだけど

 

引用元

コメント

  1. 俺たちの『モンスターハンターだ!!』ってお前製作に関わってないだろw

    • もう十年以上前になるかニュースで大阪のザイニチを特集しててその時出てたおっさんがなんかの会話の途中で「俺らの大阪」とか言っててお前のじゃねぇと突っ込んだ記憶ある
      それを思い出した

  2. 結果凄まじいPS離れを引き起こしたんだから叩きつけたのはゲームではなくユーザーでしたかね…

    ゲームハードなのにゲームが売れない、遊ぶゲームがない
    やれるのは優越感だけとか…

  3. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uahYsuBt0
    >>これネタやなくガチなん?
    >>宗教通り越してやばいカルトみたいだ

    誤:やばいカルトみたい
    正:やばいカルトそのもの

  4. PS9依存症の典型的な症例ですねえ

  5. 確かこいつ、サイパン発売前から連載記事を組んで、発売後もバグに一切触れなかったやつじゃん
    結局ファミ通本体もサイパンのクロスレビューやらなかったし

    • 優越感商法に罹患した信徒は不都合な事実を見ようとしないし、積極的に隠蔽しようとしてしまうんだよなあ
      おまけに要求だけは際限なく強くなる一方 安田が危険視しているのはまさにこういうことなんだろうね

  6. ファンボファミ通のバイトライター説
    まじで1人くらいいそう

    • ベースにあるのはアレだと思う
      80年代の少年誌みたいな文体といい

  7. PS4でワールドやるのはほんと苦痛だったわ
    ロード長すぎてとりあえず試してダメだったら考えようって気力がなくなるなくなる

  8. >>130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijqmoZTA0
    >>>>19
    >>カルト宗教抜けさせるのが大変なんだよね

    宗教を抜けさせる一番の方法は社会と関わりを持たせる(交友関係の範囲を宗教内に留まらせ無い)なんだけど
    こういうケースには中々通じないんだよな

    • ファンボは社会から離れすぎていてとても抜けられそうにないな
      普段のお人形遊びとかを見るだけでも長いこと社会から離れていることが見てとれる

  9. 「俺たちの」とか言い出すのファンボの特徴よな

  10. ファミ通の副編集長が優越感商法の信徒だったことが判明した恐ろしいコラム
    最近だとIGNのスタフィーレビュー担当した人も優越感商法に嵌ってたっぽいし
    マジでこの業界蝕んでるだろコレ…

  11. いやまあWはpro同梱版買うくらいには期待してたし、実際綺麗だったしそれなりに楽しんだけど…
    ここまで来ると気持ち悪いなあ本当に宗教だね

  12. この人今は何書いてるんだろう
    書く話題ある?

    • 検索したらファミ通だと企画で「熱血パズドラ部」、コロコロオンラインで「カブトクワガタ日記」
      文責だと5月末にディアブロ4の書いたっきりになってる

    • Starfieldをスチームデックで遊んでるのを
      画像付きでXに投稿してた
      記事でものすごい勢いでPSアゲしているのに
      信念とかポリシーは持ち合わせては無いみたいだ

  13. たかがゲームで優越感を感じてる事が病的であるという事を認識できないのは本当にやばい
    まあソニーって企業自体がその病に蝕まれてるからもう手遅れなんだろうけど

  14. 壺じゃん怖

  15. こういった小物PS関係者、全く眼中にない任天堂の強者感いいわ
    まー実際覇権で強者なんだけど

    • 任天堂が絡むのはこういうエセじゃなくて
      ガチのサブカル界隈だからなぁ
      糸井重里人脈というか

  16. さすかPS教やな

  17. PS学会

  18. 気持ち悪い

  19. ファミ通が気持ち悪いだけじゃん

  20. こう言うのが集客につながると思てそうなのがやばいね
    世に見せちゃいけないレベルだよ
    感覚からして宗教にどっぷりつかってる

  21. ヤツが編集長になるまでは本当に面白い雑誌だったんだよ。
    はるか昔の話だけどね。
    まぁ、ヤツが編集長になってから部数伸ばしたんだろうから、その限りにおいては大正義なんだろうね。
    裏で魂と信を失うような事をしたからだろうけどさ。

    • ヤツのおかげでニンテンドーダイレクトが生まれたと思えば、ある意味任天堂に貢献したとも言えなくもない
      ゲーム業界は衰退させたけど

      • 魂と信を捧げて業界に禍いをもたらすとか、どんだけ危険な邪教なのか…

  22. まあ結局ゲーマー様はPS4買っちゃったしな(俺は買わんけど

  23. コレが優越感商法とやらに脳を焼かれたファンボーイの実態ですか?w

  24. >>会場は大騒ぎになった。万雷の拍手。飛び交う口笛。

    >>中には立ち上がって、スタンディングオベーションを贈っている熱狂者もいた

    すごいだろ?これ、全部嘘なんだぜ

    • 動画で様子違うじゃんって指摘されたら「音声が届いてなかった」とか
      言い訳してたよな

  25. 福本伸之の漫画の登場人物によくある独白みたいww

    リアルでこんな事書くんだw

  26. >>会場は大騒ぎになった。万雷の拍手。飛び交う口笛。

    >>中には立ち上がって、スタンディングオベーションを贈っている熱狂者もいた

    スマブラにマイクラ参戦した時はTwitterが落ちてたな
    まぁ、このレベルの盛り上がりはPS界隈では一生起きんやろうけど

  27. カルト宗教の広報そのもので草

  28. 控え目に言って手遅れ

  29. ○と×が逆じゃない

    これだけでかなりの価値があるよ、PS4は

  30. 流石はPS真理教

タイトルとURLをコピーしました