【悲報】ヤフコメ民「FF16はFF史上最も退屈なゲーム」「DLCいらない!FF17作成して」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdwB2PCp0

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c377ceff8c6f2ed5dacedad6e52d9362a8ffd7a/comments?page=1

gan********
FF16はFF史上、最も退屈なゲームだった
DLCとかいらないので
FF17を作成してください!
次回作は「どうだ凄い映像だろ!!」ってゲームはやめてね!
ちゃんと「ろーるぷれいんぐげーむ」を作ってくださいね!

rps********
「『FF16』の評価は今後、DLCありきで語られていく」ってことなら、現時点でのFF16は未完成品をフルプライス(しかも税込み1万円近い)で売りつけた問題商品としか言いようがないですなあ

njm********
原点回帰?FF16は全く別ゲーになった感が有るけど。その為体験版やって、なんか違うな~と思って買わなかった。FF9が無料で有ってからそっちやって満足。

has********
こういう記事を読むと、モンハンのDLCは秀逸なんだなと思う。

kat********
補完て…
キャラダメ、世界観ダメ、シナリオダメの三重苦で何か足せば何とかなるもんじゃない気が…作り直せ

ayj********
元々そんなに売れてないとして、その母数以上にDLCは売れないと思う。

評判悪かったにしてもFF15はオープンワールドだったから、エンディング後にも遊びが有った。
アイテム集めとか最強○○とか、ミニゲーム系のいわゆるやり込み要素。
なので「DLCが発表されたぞ」ってなったら評判悪いなりにエンディングまで到達したプレイヤーはダラダラ遊びながら待つことが出来た。

FF16はストーリー重視とバランス調整の手間を省く為にプレイの幅絞りまくってるから、ほとんどのプレイヤーがエンディング(多くて二週)後は遊ばない。
遊び続けられるデザインじゃないから『待つ』ではなく『戻る』ことになる。
相当大規模なDLCならともかく、ちょっとした補足を二、三篇出されてもシナリオ以外に遊びの幅が拡がったり本編に還元されるものが無いから「配信で見りゃいいや」で終わり。

j_r********
15はそもそも未完成で発売して「有料」で追加だったし…
いや開発費足らなかったのだろうけど、買った方からしたら「知らんがな」だった。

16は全く知らないがdlcのやり方によるとは思う。
有料かどうか。有料なら金額に見合う分追加されるのかどうか。
開発費とかもあるから「無料にしろ!」とは言わないけど「こんなんにお金取るんだ…」と思われたら最悪。
その辺のバランス考えてるのだろうか?

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRfmbb49d
>>1
ここでコメント書いてるtakって奴、FF16の記事が出るたびシュバってきて叩いててワロタw
どんだけ恨み深いんだよ

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwG1u6iUd
>>61
7万だしてps5買えっつーの言われてアレやらされたら恨まれるのもしゃーない

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SujORrO0
>>1
僕が君達に何かしたかい?😡

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3gBN6iW0
>>1のヤフコメにもあったけど擁護するのに「普通に面白い」をよく聞くんだ。普通に、をつけてる時点で褒めてないよな

 

162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJeKBcJ/r
>>1
共感するコメントしかなくて草
みんなやっぱそう思ってるんだな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Tt+YWPMr
いつまでナンバリング続けるのよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Omm5H1ce0
ペリー・ローダンの巻数超えるのが目標じゃね?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/08x3Lla
FF17を作れば買う気があるんだ懲りない人だね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Li7fWRPjr
年取ってもこれだけ熱量あるのすごいな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSt651khM
日本からのこれ以上ないヒボチュー!!

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoC0n/q60
そらそうよとしか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmrjDKkVd
時代錯誤なんだわな
任天堂が落ちぶれると思い込んでオープンワールドやゲーム性の複合化を推してたくせに
いまさらグラとストーリーだけを武器にした最底辺な一本道連打ゲーで許されると思ってんの

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOZA1BTvM
>>9
OWとかシームレスなんてのは考えなくて良いから
もっとシステム周りに気を使ってフィールドを実現したほうが余程受けが良いと思うんだけどね
OWとシームレス信仰がほんとうに害悪
声のでかいマニアなんて無視しないからこうなるの典型

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5NDKEw50
FF17に期待してるバカ
17ってなんだよ
いつまで数字振ってんだアホか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNlMwVX8a
悪い意味での原点回帰だな
現代版FF13(演出を見ろ)なんて求めてねーよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9I1issd0
少なくともFF史上最も面白くないのは13-2その後に15その次に16だから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzW4c9/7d
>>14
さすがに15よりは13-2のほうがマシだわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItxOdDdS0
ムービーなんてテキストで十分だし重要なシーンをご褒美程度にプリレンダでいいよ PS1時代だってそうだったろ
何でゲームで11時間ものムービー挿入しようと思うのか理解出来ない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBz/J90N0

吉田:FFという長く続いてきたシリーズの最新作を開発するにあたり、これまでのシリーズの過去をきちんと踏襲する必要がありました。
同時に、フランチャイズが抱えている現状も無視するわけにもいきません。

つまり、FFシリーズが若い世代の方々に手に取ってもらえなくなりつつあり、ナンバリングタイトルごとにものすごく好みがバラバラになっているというふたつの現状をまずは念頭に置きました。

開発費をきちんと回収するためにも、全世界でしっかりセールスを取っていかなければ、(FFというシリーズを今後)作っていけなくなってしまいます。

作っていけなくなってしまいます。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1UdVPASr
テキスト見るよりムービー見てたほうが楽だろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtQGqIqtM
>>19
テキストは読もうとするけどムービーはスマホ見始めるわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8OBL/gAp
>>19
テキストはボタン連打で読めるしテンポ良くなるけどムービーは見なきゃいけない=待たなきゃいけない
だからムービーやフルボイスはテンポが最悪

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jmq9Q0qsa
うわあああヒボチュウwwww

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bimBMsZkr
そういやゲームメディアにスターフィールドはメタスコア工作来てるってバラされてたなw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZuU8nb1a
PCマルチだったらもうちょい売れただろうに~PS5先売にしたせいでPCで完全版が安くなったらでいいやになっちゃったわな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAcTk8Dr0
FF16信者はスターフィールド出してくるしかないもんなwww

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bekZEgLMM
FF16が上とかメディアは恥ずかしくならんのかね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnOncHGsa
シュバ村はよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T97x2j6Jp
17に期待しとるやつなんかおるんか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJnBMNzRd
>>30
どれだけ見苦しく悶えるか期待してるし、良ゲーなら療養ゲーで別にいい。
そういう意味じゃ期待してる。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqlh0cBVr
>>30
16よりは期待できる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TXkeCyqd
>>36
16の時もそれ聞いたな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+jmkglhr
ゴミはファイナルにしろよ

 

引用元

コメント

  1. 出すなら出すで良いけど、出しますやっぱやめますだけはマジで辞めろ

  2. FF「もうゴールしてもいいよね」

    • あの道 どこまでも
      続いてた 真っ直ぐに

  3. 4,5,6みたいな世界観をこのグラで作れば売れるよ(棒

  4. DLCきて欲しいティアキンは予定なくてどうでもいいアレのDLCがくるのは世の無常を感じる

    • ほんまティアキンはDLC来て欲しいわ。
      ミネル様の声がもっと聞きたい。

      • みんな「少なくともアプデで金ライネルは来るやろ?」と思ってるだろうけど
        それも無いんかな?

    • ティアキンはSwitchの限界ギリギリまで詰めこんだので入れる余裕が無いのでは?
      シームレスオープンワールド、モドレコ、フリーストーリー故のフラグやキャラクター管理、挙動を管理するエンジン、空島、地下世界、敵モンスターやリンクの武器や道具の性能管理、複数のパーツを組み合わせた結果の性能管理等そこまでゲーム制作に詳しく無い自分が思い付くだけでもこれくらいあるししかもそれを重大なバグ無しで快適にプレイ
      詳しい人なら更に色々分かるだろうし

  5. 「は? 17出してほしかったらDLC買えよ!誹謗中傷やめろ!16ももう5本くらい買え!」

  6. 17はまたノムリッシュ路線に回帰して7年後とかじゃない?
    吉田路線が大ヒットしてたら違ったんだろうけど。

    • ノムリッシュ路線と言っても、野村はキャラデザだけ担当したのを除くとここ15年くらいのナンバリング系の新作ではポシャってFF15に変わったヴェルサス13とFF7Rくらいしか実績無いのよね

      • それはそうなんだけど、スクエニってそういう判断しそうじゃん…

        • 頷かざるを得ない…

  7. まじで誰が作るんだよff17。いねーだろ。
    でも作り始めてるはずなんだよね。

    • 作り始めてるといってもスクエニだから使い捨てのPVだろ?

  8. FF16よりも美麗なグラ、壮大なムービー、スタイリッシュな戦闘、大人向けのストーリー、豪華なコラボ、にすればFF17は売れる。
    とかスクエニは思ってるんだろうな…。

  9. ムービー特化ってマジでしょうもねえと思うんだよなぁ
    ゲームとして何度もやりたい神ゲーであっても
    周回とかしてるとソコだけは唯の詰まらない時間でしかなくなる
    ましてやそれが駄作~凡ゲー範疇なら尚更よ

  10. FF17に期待してるとか言ってるのは、それただの皮肉だろ

  11. どうせ次は第一開発部で野村、鳥山、北瀬の古臭い拗らせモノだろ?

  12. 正直スクエニの開発力ってD3とか日本一より下になってね?

    バランとかの惨状見るとマトモにゲームを作るのすら厳しくなってるんじゃ

    • そりゃFFDQを作る連中以外は基本外注ガチャでSSR引けるかどうか次第なのが実態じゃん

  13. ゲームを実際は買わないff14信者やファンボーイの擁護の声を拾った方が気分良くなれるからスクエニはアレが好評だったと考えて同じようなゲームを作る気がするw

    • そもそもそんな言い訳以前にまずスクエニ自身のアクションゲームで絶賛されたい自己承認欲求が全く満たされてないからいつまでも擦り続けると思うよ

  14. どこの誰がFFでDMCもどきやりたいなんて言ったんだよって話よな
    これまで通りのコマンドRPGなら何度も聞いたことあるがこんなのは一度も聞いたことが無いわ

  15. 今から作っても今のスクエニやと信頼無さすぎてミラクル起きん限り負債が増えるだけやろ…

  16. 吉田は変にリソース削ってまで新作作るぐらいなら14一本に絞れ

  17. ドラクエと線引きが必要なのかもしれんけど、個人的にはドラクエ8ぐらいの世界規模で作って欲しいけどな
    もしくは11のフィールド繋ぎ合わせでも良い
    やはりしっかりと世界を巻き込む戦いで世界を冒険したい

  18. 次のベンチマークはバルダーズゲート3だ!がんばれ
    その路線でFFT作ったら多分買う

  19. まだFF16やってる人いるの?w

  20. SFC時代のFFを返せ・・・

タイトルとURLをコピーしました