【質問】ゲーマーならCS機よりゲーミングPCだろ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYjM+3as0
反論ある?無いだろう

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4obWuci0
そういう決めつけ意味ある?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7PHeysg0
CSはアクション一辺倒になってクソ過ぎ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6L1urkA5a
インディ好きはCSに出るのが一部だからsteam外せなくなってるな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUu2oaM4d
併用してるけどアクション、シューティング、レース辺りをよくやる人以外はCS機で充分だと思う

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcnJ4yO70
コアゲーマー名乗ってる奴がPSでやってたら笑われるよw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xK0TM/nH0
ゲームはやるけど
ゲーマーではない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NP6OBrmr
まずPSが選択肢から外れる
それだけ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/feWMbZg0
ゲーマーを名乗って良いのは最低でも現行30万以上のPC持ちで良いと思うよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKN90+fLd

switch 任天堂のゲーム興味なし論外
PS5 ソニーファーストに魅力なし
箱 一番いらない子

総じてゴミの家ゴミ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbdLtzwM0
ゲーマーならってのは間違いだよ
グラフィックに拘るならPCが正しい

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIdPfJm10
>>14
実際設定落としてるヤツ多くね?
RTAでもないOnly Upですら落としてるし
個人勢なんかは720pでやってるヤツ結構見かける

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+mIHR7up
どっちもあるから問題ないわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZQVAccl0
本当にゲーマーならそういった区別はしないし、非電源系も含めると思うな
そういうのはただのPCゲーマー

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHGAxpP50
3060積んだPCが10万切ってるのに最低30万とか笑うわ
OS持ってるなら最新の7~8万で組める時代

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ygcNr/G0
ゲーマーじゃなくただのゲームも好きな人だけどPCでいいかな
これ書いてんのもPCのマッチング待ち中にとかだし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EP+jIgdxd
ゲーマーとかそんな称号あっても一文の得にもならんしPS5でいいですw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqyRLpq60
今更PCとか世間に流されすぎ
10年遅い
今は逆にCSだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vd23OWJ0
PCあったらサブであってもいいのはSwitchくらい
PSはマジで欲しいソフトがない
Switchもメインにはならないからサブ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGqKEJIS0
別にポケモンとかマリオとかやりたくないのでPCだけでいいですw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOm4Ylfod
ゲームが好きだから妥協したくないからPCだわ
あとは専用ソフト用のSwitch

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g71S0Niq0
年内だとイース10とスパイダーマン2はPS5だな、Switchはバテンカイトス
後はPC

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEvRtFxi0
グラにこだわって無いし、鉄砲バンバンのフォトリアルwもグラが綺麗なパズルゲームも嫌いです
PCゲームは一番いらない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ygcNr/G0
>>28
PCはそれだけじゃなく一番ジャンルもタイトルい数も多いプラットフォームなんだがな
まあ任天堂大好きが任天堂専用機じゃなきゃ嫌って言うならSwitch買うしかないが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcdAPbOIa
>>28
俺もドット絵ゲー好きで、フォトリアルはそれだけで個人的にマイナス評価するほどだけど
ならばこそインディーとかでドット絵ゲーやローポリゲー豊富なPCが一番なんですよね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2pXMiyL0
というかPS5の独占ソフトやらないならPCでいいよな
デモンズソウルとFF16と、あとなんだっけ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oe+TnKD60
とりあえずSwitchはもういらないかなってなる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqN+K5mo0
それこそ1060辺りでいいからPCは持っといた方が色々楽しめると思う

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvhoAguh0
なぁ…他にマウント取れるとこないの?
学歴もなけりゃ金もないか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:seeRRx0zd
>>38
いい歳したおっさんがゲーム機(笑)でマウントとってんの見ると悲しくなってくるな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ghm+mFBs0
バイバイ。コンソール。先に行くね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Fx2FtR80
steamの売り上げランキングがCSとあまり変わらない
MOBAに興味ない自分としたらわざわざゲーミングPC買わなくてもいい

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXIjHAtga
>>42
売上ランキング以外のゲーム買えばいいのに

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pV14A3pM
まあ、CS機のみで遊んでるのはゲーマーじゃなくて
オタク層だしな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23KCUqlI0
ゲーマーじゃないんで。ただのゲーム好きなのでPCゲームには興味無いな。PCゲームはオタク用のイメージ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJj3pldm0
本当のゲーマーはCSとかPCとか気にしないでただ黙々とやりたいゲームをやってるイメージ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yenkyM1U0
>>46
気にしなければ自然とPC一択だからね
PSを選ぶ理由が何もないわけだから

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ghm+mFBs0
任天堂が作ってるのはおもちゃのちゃちゃちゃ

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLBbaX5f0
>>48
ゲームはおもちゃだろ。自称ゲーマーはどれだけゲームを高尚なモノだと思ってるのか
アホかw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mm14pizD0

グラフィックもしょぼいし
mod使えない
ヴァイニでかプレイできないCSってガチでゴミだと思う

例えばサイパンとかCSのグラへぼすぎ

 

引用元

コメント

  1. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:seeRRx0zd
    >>>>38
    >>いい歳したおっさんがゲーム機(笑)でマウントとってんの見ると悲しくなってくるな

    ゲーム板で野球や昭和の話してるの見ると悲しくなるよな

  2. >>135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLBbaX5f0
    >>>>48
    >>ゲームはおもちゃだろ。自称ゲーマーはどれだけゲームを高尚なモノだと思ってるのか
    >>アホかw

    その玩具がとんでもなく売れて任天堂が好きって人も予想以上に多くて
    ファンボが歯軋りするしかない状況が続いてるのがね……
    任天堂が嫌いな人が多いならスイッチも売れないだろうけど、
    売り上げから見る現実はそれとは真逆なんだからしょうがない。

  3. 本腰入れてPS5捨てに来たのか

    • 最近ゲーミングpcが年々無視できない勢力になりつつあってファンボがなんとか任天堂やmsと敵対させて漁夫の利を得ようと知略()を巡らせている可能性が微レ存

    • 撤退の理由付けとして、ゲーミングPCにシェア持ってかれたからCSじゃ商売にならないって論調へ持って行きたいんやろうなw

  4. 掲示板でマウント取るゲームに興味はない

  5. ゲーマー(ハードや専用ソフトを馬鹿にする奴)

  6. 自称ゲーマーさんはゲームの話題を一切出さないのがね…

    • ゲーマーさんじゃなくてゲーハーさんだよね

  7. 普通に考えて全タイトル確保できるスイッチ+pc+psがゲーマーだろ
    PSはほぼブラボ専用機になってるけど

  8. ふつーに使い分けるわな、PCとPS4
    PS5とSwitchは買おうという気にならんけど
    あとPCはマザボとCPUが10年以上たって限界、Core i7 K 875で2.93GHzだわ
    グラボ載せ替えで生き延びてた

  9. スイッチ前ならニンテンドータイトルとか〜って嘯くのもまあそう言う人もいるかって程度だったけど、現代でブレワイティアキンプレイしてないゲーマーってなに?
    結局ガキゲーって言って自分は大人だって主張したいだけの精神的ガキでしかないんだよ
    たかがやってるゲームで大人子供が割り振られるって発想がガキって早く気づいて欲しいが無理なんだろうな

  10. ファンボもいよいよPSを擁護できなくなってきたか

  11. ゲーマーなら何でも遊べよ

  12. 大半のインディーはそこまでのスペックはいらないし
    Steamの話しか出てこない、他は知らないってのが、妄想だけで実物は持っていないだろうね

  13. 遊びたいソフトの出るハードは何でも買うでいいのでは?
    好みはあっても嫌いはない

  14. ゲーマーだったら遊びたいゲーム遊ぶためにハードが必要なら買うってだけで
    何ならレトロゲームメインの実機派ゲーマーだっているし、アーケードゲームみたいな筐体買い揃えてるゲーマーだっている
    このゲーム遊んでなければゲーマーじゃない、みたいに言われる有名タイトルしか遊んでない人よりも、好きなゲームを何でも遊ぶ人がゲーマーだわ

    • それな
      個人の嗜好は千差万別なのに妙に凝り固まったゲーマー像を押し付けてくるアレな連中にはウンザリする

  15. ゲーマーはPCを含め現行機は全て買う
    好きなくとも俺はゲーミングPCにPS5は2台、Switch3台、
    箱はXSS、XSXと所持している
    もちろんPS3もPS4もProもWiiUもあるよ

  16. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKN90+fLd
    >>switch
    >>任天堂のゲーム興味なし論外
    >>PS5
    >>ソニーファーストに魅力なし
    >>箱
    >>一番いらない子
    >>総じてゴミの家ゴミ

    箱とPSはともかく任天堂についてはみんなそう思っていないようだがね

    • 上下は只の主観だが真ん中は普通に娯楽商品として致命的な弱点だろ

  17. CSとPC、それぞれにメリットもデメリットもあるからよく考えて自分の懐事情や環境、やりたい事に合った物を選ぼうねってだけの簡単な話

    ただ現状、持ち運べる上専用ソフトの多いSwitchとコスパやサービス面が強い箱と比べるとPS5はパッとしないって言うのが現実か

  18. SONYにしろ任天堂にしろ仲間内のワイワイしすぎと思ってますもっと業界全体で仲良く協力しないから外資のsteamとか Amazonにボロ負けするのかと思うし共倒れになるか外資に潰されるか道は限られるよ。

    • 他社の妨害しか能がない国賊とどうして仲良くしなきゃいけないんだ?

      • そもそもの話、S◯NYのゲーム機事業自体が任天堂に対する逆恨みから始まってるワケだしねぇ。

        • そんで言い返してるんだから同族よ

          • あーはいはい、またなにか言ってるよ。と流せないと不毛やぞ

  19. まずゲーマーの定義がわからん。

  20. ワイの中でのゲーマーは、メーカー問わずあらゆるハード持ってて色んなジャンルのソフトやった人

  21. ゲーマーならゲームのハードなんぞ拘らんわ
    ゲームをマウントの道具としか思ってないからこんな発言すんだろうな

タイトルとURLをコピーしました