【悲報画像】スターフィールドとSkyrim、マップ比較がこちら

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/YD099LM

左:スカイリムの町中
右:スターフィールドの惑星1つ分

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jPXmOuF0
>>1
これは都市マップじゃなくて
周辺の地形マップな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCwpyfbn0
比較になってなくて草
>>1はアホなのか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zF6BXQx0
>>1の比較は意味不明だが
町mapは欲しいとは思う
地形mapも改善MODが出るくらいには見づらいし、もうちょっと何とかならんかったか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5gY8gjUp
>>1
地下のスラムエリア表示されてる?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44Xm3hBY0
>>1
何を言いたいのか説明せんか

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/YD099LM
ちなみにスカイリムは12年前の作品

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1+3bYRUa
スターフィールドの町中と比較しないと

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXXAfRWk0
スカスカマップ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BQJl+qba
スタフィーの街はプチ迷路みたいで苦手
クエでアイコンを見ても定期的にそこ何処?ってなる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tphgZwOT0
こんなスカスカなの街?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2lIP4+x0
スターフィールドに街のマップはないぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfRtRexud
これ見た時よく分からなかった
マップっていうより地形だよなこれ?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8+zuZuz0
うん?どういう比較?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uHMCrNc0
そこに面白さを感じるやつ居るの?
無能な比較だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOIYycfI0
スカイリムはホワイトランで錬金術士として生きていくことを決意してドヴァのアトリエ始めることも出来る懐の深いゲームだから比較にならんよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm16AgoC0
スターフィールド、なんもないけどな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZOBs+ZbM
スカイリム、街中が広くて嫌いだったなあ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3a0387Y0
>>22
スカイリムの街が広くて嫌いとかもう殆どのゲームできなくね・・・

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3o4U64R0
>>22
Skyrimはそれでも何がどこにあるか分かるだけ親切
スターフィールドはクリアするまで
ニュー・アトランティスの武器屋が見つけられんかった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaARctG50
スカイリムの街って建物がごちゃごちゃして回るの面倒だったけど
スターフィールドは商業地区とか分かれてて割と規則的だな。それでもクソ面倒だけど

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tphgZwOT0
スタフィーの方は惑星上のマップだからな(´・ω・`)
このマーカーから更に要塞があったりするので単純比較はできない。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dLUKWTwd
>>27
惑星スキャンでは出てこない建造物とかあるしな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l69lvTYW0
そこはノーマンズ臭いと比較しないのか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIUYDedmd
マーカーがすぐ電車指すのやめて欲しい
あとFalloutみたいにマーカーにクエストのメッセージだぜ
あと複数マーカーアクティベートさせろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8AlFYL20
やっぱ自キャラ含めて道行く人が美男美女ってのは大事なんだなって痛感したわ
美化MOD出るまでは積んどくことにした

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuj5FQaAM
>>36
今作名前ありのNPCはかなり美男美女率高いぞ
だいぶ見れるキャラモデリングになった
fallout4に比べると月とスッポン
まあ顔の美化modは心配してないが問題は体型だな
体と服が一体化してて部分的な着せ替えできないのが痛い
倒した敵から装備剥いでも下着姿にならないし
ここは革命的な体型modの登場に期待する

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+WuzW3H0

拠点作るようになるとファストトラベル多用するから
街マップが無いのも分かる

批判してるやつのほとんどはエアプっていうのもとても良く分かる

 

引用元

コメント

  1. ステプレがひどかったからってネガキャン必死だな(笑)

    このコメントへの返信(2)
  2. ニンダイが割とおとなしめだったから今回は行けるとでも思ったのかね

  3. 以上、プレステを好きになると知能が低下し、青葉予備軍になるという事例の紹介でした。

  4. 外人も時間の無駄だったとブーイングだったな

  5. ただスタフィにもスカイリムみたいな詳細マップは欲しかった。

    このコメントへの返信(2)
  6. 都市マップはアプデで実装するみたいよ

  7. それは本当にそう
    というか店の場所すら検索できないって現代より技術退化してるじゃねえかっていうね

  8. スカイリムのMAPも見づらかったから、これはベセスダの特徴なんじゃないのか
    スカイリムの町中MAPは上下段や高低の表記なかったからな
    ソリチュードとマルカルスは特に見にくかった
    フィールドMAPもソウルケルンと忘れられた谷は何がどこにあるのか分からんかったわ

  9. こういうに見るとやっぱり基地外が悔しくてネガキャンしてるんだなって再認識する
    アレみたいな事実はネガキャン、公式がネガキャンみたいなぐうの音も出ない現実とは大きく違うねw

    このコメントへの返信(1)
  10. スカイリムやりたくなってきた

  11. 10月で店じまいだから最後の受注分頑張ってるんやで

  12. こんなの一瞬でエアプのネガキャンってわかるからな。エアプ同士で文句言ってるだけでなんの生産性もない。

  13. 何でフィールドと街中を比較してるんだアホか
    一切プレイしてない奴だろ

  14. 比較のやり方も分からんのかw

  15. ミニマップどころか地図すらないゲームと地図ありのゲームだぞ
    地図なしは養護せんけどな、非公式であっさり作られてるのに公式未実装とか

  16. 惑星の地表を拡大した時の画面枠分が、その惑星全体の面積では無いみたいですよ。
    惑星表示の時に、ぐるっと回せる範囲のどこかでAボタン(もしくはスタートボタン)を押すと、主要ポイント以外の好きなところに着地出来ますから。
    言われている通り、確かに無数ある星々に何もない印象は拭えませんけれども、まだ産まれたてのゲームですし、これから10年間の開発チームのサポートに期待をいたしましょう。

タイトルとURLをコピーしました