1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejAKtvI0d
やっぱアイスボーンだよなあ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUMWHgz80
XX
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APlscQyd0
クリアまでの達成感はアイスボーンだけど
プレイ時間はサンブレイク
プレイ時間はサンブレイク
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HFinmp70
ダブルクロス
超特殊が楽しかった
超特殊が楽しかった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjBor3OLM
出た順にどれも楽しんだけど過去作には戻れないな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGaX74u/0
その並びならXXかな
純粋に減点ポイントが少ない
純粋に減点ポイントが少ない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1Ugaiv5a
3G>XX>サンブレ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwOP7nsM0
>>7
これ
これ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AksYO13a
Switchのライズ買いたかったけど、結局どう言う組み合わせで買えばDLCを余す事なく買えるのか全く分からなくて諦めたな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoBFHF2A0
2ndG
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYZyTfXp0
最終的にどれも不満点いっぱいだったけど
何年後か忘れた頃にやりたいのはXX
何年後か忘れた頃にやりたいのはXX
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqBf4xdx0
クロスはつまんなかったけどダブルクロスはよかった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/3niZ/qa
アイスボーン痕跡探しは擁護出来ないけど
クラッチクローを縛ったら昔のモンハン並みに体力あって倒しごたえがあった
やっばモンハンはこうよなって思えたのはアイスボーン
クラッチクローを縛ったら昔のモンハン並みに体力あって倒しごたえがあった
やっばモンハンはこうよなって思えたのはアイスボーン
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdZD6mtG0
アイスボーンはクソだったけどワールドは楽しかったよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzEUorJT0
スラアクガンス使いとしてはサンブレを推したい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDNrld+n0
サンブレイクかわいそうや
最新タイトルやで
ニンテンドーの買取保証使ったやつやで?
最新タイトルやで
ニンテンドーの買取保証使ったやつやで?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBEKel7h0
サンブレイク後にアイスボーンの接続人数が過去最高記録達成してるのが
ハンターの総意だろうね
ハンターの総意だろうね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W/oY3KM0
ダブルクロスでしか得られない栄養がある
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UM4wAuVa0
サンブレイクはクエストクリアbgmが気持ち良くなくてやる気削がれたわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P63Y1Rex0
その3つならXXかな
何でもかんでも出来ますでも操作は複雑ですより操作はシンプルですでも一長一短ですの方が狩り方に工夫が出て面白い
何でもかんでも出来ますでも操作は複雑ですより操作はシンプルですでも一長一短ですの方が狩り方に工夫が出て面白い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GVmABB60
サンブレイク
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAWoBrknM
ライズサンブレは超大型いないのがな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glDdcunja
アイスボーン>XX>サンブレイク
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mA9rp3Al0
なんだかんだで一番遊んだの4Gだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rq//sjNd
ガイアデルムさん……
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFiEUNma0
間違いなくサンブレ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6Kk+SJ90
XX>サンブレ>アイボー
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGaX74u/0
サンブレは嫌いじゃないけど最終アプデ後も続けたいと思えるコンテンツが無かった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJsTUEwj0
XX>アイスボーン>サンブレイクの順
XXは集大成でアクションのバランスも良くて奥深く完成度高い
アイスボーンは最終アプデ後なら遊びやすさもあってXXに並ぶけどリアタイでやっててそれまでのマイナスが鼻についた
サンブレイクは最初は及第点レベルの出来だったけどアプデでかなり評価落として歴代でも下の方
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ke9gJTMja
XX一番長くしたな
まあ年寄りになったてのもあるな
最近のはながくつづかんw
まあ年寄りになったてのもあるな
最近のはながくつづかんw
コメント
XXとアイスボーンは1000時間超えるくらいやったな
サンブレは糞
やった中で思い出補正込みで
XX(Switch)>P2G>アイボー>サンブレ>4G>X>3=3G
やっぱ大画面でやるモンハンが一番だわ
アイボーの傷付け導きが糞、グラとエフェクトが最高で村の生活感あるのが良い、ウケツケジョーとかいうゴミを生んだのが最大の汚点
サンブレはやり込み要素が糞、蟲と犬しか褒めるところがない
Fと外伝作品は知らん
なんだかんだでサンブレイクかな
この中じゃアイボは最下位だな痕跡、導きの地がクソすぎる
ぶっちゃけワールドの時点で痕跡がダルくてアイスボーンは買いすらしなかったわ
ビチビチとクラッチクローとかいう2大ゴミがもう話題になってたのもあったし
サンブレイクを叩いてる奴のエアプはわかりやすい
IB持ち上げてるやつのエアプもわかりやすい
あいつらグラとエフェクトしか褒めないからな
エアプでも褒められる要素しか褒めない
XXとサンブレはのめり込んだけどアイボストーリーさっさと終わったら辞めちゃった……
長続きせんかったわ……
XXは最もやり込んだモンハン
アクションゲーが苦手な友人と最後まで楽しめたサンブレイクくんが好きです
もう翔蟲なしの生活戻れないのでサンブレで
ワールドだな。アイスボーンじゃない、ワールド、だ
アイスボーンも好きだったけどクリア後やろうとはならなかったわ。サンブレは何故かガンランスと合気の組み合わせでメルゼナを数百匹狩った
あとアイスボーンは武器の皮ペタが致命的すぎる
見た目にも拘りたいですよね
お気持ち、わかりますよ〜
XXはボリュームの暴力過ぎて狂ったようにやった
サンブレイクは良武器バランスとどの武器でも入れ替え技込で簡単に出来るから唯一全武器触った作品だわ
ダブルクロス>サンブレイク>アイスボーンだな
ダブルクロスは過去モンハン集大成な暴力的なボリューム
で大満足 難易度も最高
サンブレイクは快適性から盟友追加とちょっとした
時間にプレイできるから今の時代にあったモンハン
ワールドアイスボーンは悪いけど不満ばっかでだすの面倒
過去の不満だったモンスターのワールドツアーみたいな遅延
行為やら傷つけに導きから閃光耐性にウケツケジョーと
きりがないレベル皮ペタも絶対に許されないサンブレイクに
皮ペタ武器ネタ輸入されてるしね
全部楽しんだけど多分一番楽しんでやったのはXX、ただSBの移動が快適すぎて今XXやったらちょっとダルく感じてしまった
今後の新作でも蠱は無いにしてもガルク的な移動手段は欲しい
最後までもりっと遊んだのはサンブレイクだけや
超時間拘束される体力調整はもう古いかもね
ダブルクロスは人数さえ揃えば体力変わらないから
ちょうどいい難易度になる
個人的にはFが1番好きだけどボリュームはXX、取っ付きやすさや武器バランスはサブレが優勢かな
IBはロードは長いわ、敵は硬いし狡い真似ばかりおまけにハンターサイドの新仕様がゴミカスで最悪だった。モンハンの根幹である周回要素に悪影響しかなかったし
3と3Gかな
ライズやサンブレイクはマルチが味気なくてな…
それ多分友達と一緒にやった思い出補正だよ
これアイボー賞賛するやつがよく使うワードだけど、PSで出て不満だったからPC移行が進んだだけでサンブレイクはswitchで十分ってユーザーが多いってだけだよな
これだろうな多分
て言うか自分もps版やめてsteamで買い直したもん
アクション面でサンブレイクが一番面白かったから唯一全勲章取得まで遊べたな
サンブレイクとXXは友人と集まったりしたから長くやったけど、アイスボーンは周りにやってるヤツ居なくてすぐ辞めたな
アイスボーンは孫以外嫌いだったのもあるが
XXは3DS持ってる人少ないし最後までやる友達もいなくて早めにやめた。ソロ勢にはだるいゲームだった。350時間ほど
アイスボーンは友達ともどもめちゃくちゃやった。俺は2800時間やった。PSはボイチャがしやすいから友達としやすいしソロでもMAP探索とか環境生物集めで楽しめた
サンブレイクは途中から少し飽きを感じて傀異討究も義務的にやったけど楽しさよりだるさが勝る感じで後味が悪い。まぁswitchとPS版で合わせて1500時間はしたけど
これすごいわかる
3Gは3の弱点であったボリューム不足を解消してHD版でて大画面プレイもできるようになったからな
願わくばロックラック(つまり街)にもいければ最高だったんだがね
超大型の定義間違えてるのにいまだゲーム板にいるの知恵遅れってレベルじゃないだろ
何でモンハン語れると勘違いしたのか疑問で仕方ないわ