【朗報】神ゲー「Ghostwire:Tokyo」プレイヤー数が600万を突破!!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNDUoEHq0

https://twitter.com/playGhostwire/status/1702693041063043330
@playGhostwire
6 MILLION PLAYERS have explored #GhostwireTokyo’s spooky streets! That doesn’t make those eerie alleyways any less haunted, of course…
Thank you again to all our fans!

600 万人のプレイヤーが#GhostwireTokyoの不気味な通りを探索しました!もちろん、だからといって不気味な路地の幽霊が少なくなるわけではありません…
ファンの皆様に改めて感謝申し上げます!

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7baSkjHa
>>1
何だろ俺の知ってるやつと世界観が違うんだぜ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVqhlZNE0
>>1
もうこれ作った三上と中村はいないんだな…

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asdT1BJba
>>26
そこが今後のTangoの不安要素だな
中村の方はDbDとコラボスキンやってるけど
やはりゴーストワイヤに通じる独特のセンスある

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNDUoEHq0
勢い止まらねーんだわww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Be1T1sKLa
カタログにもあるけどね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdA3nm+x0
プレイヤー数って本当笑える指標やな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3E16fC17M
ああ、PSカタログの加入者数千万人いるのにそのうち600万しか起動してないのね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNCr4Sfg0
>>7
ゲーパス民はなんにんなのぉ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwu6mpDQ0
>>9
8月ですでに3000万超えてたらしい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbTjSkkia
ゲームパスのおかげすぎる
PS5オンリーなら「だが買わぬ!」で終わってたよマイクロソフトに感謝しとけ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZzrJXm+0
カタログで落としはしたな
アーマードコアの容量が意外と高かったから消したけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+13/7DBi0
>>10
PS5版ってガッタガタは治ったのけ?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+13/7DBi0

Xboxバカ売れ→Hifi、ゴーストワイヤーやる

まあ当然だよね
神ゲーだもの

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dH+3unEZ0
高い金出してゲーム買う時代は終わったな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DrJTVEYM
ゲーパス入りしないとカタログ入もしてなかったと思う
ソニーはそういうこと平気でする

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YViR5tfM0
>>17
いったい何言ってんだ?
ゲーパスに入る1か月前の時限独占切れる直前辺りにカタログ入れたやろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQ8o/olV0
いくらゲームパスにあるからって和ゲーなんてほとんど日本人しかやらんからな
ゲーパス民て300万人以上いたりするんじゃね?
スマホでも遊べるしおかしくはない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlqUspp/0
縦軸にも広さを感じたし面白かったよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asdT1BJba
IGNクラベも絶賛してたし観光気分で遊ぶ海外ユーザーもいるだろうな
ゴーストワイヤーキョートとかやったらもっと受けるかもしれん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlqUspp/0
最初「貴様の身体をよこせ!!」とかキチってたKKはデレすぎ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cE6FMyYw0
ゲーパスとカタログ足してもプレイヤー数600万とかショボすぎて草

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvbwyA/P0
MSの置き土産をしゃぶりつくすといいよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlqUspp/0
良ゲーでもスルーするPSユーザー

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77b1Vjxs0
ゲーム部分は凡FPSだったからお散歩ゲーとして出した方が良かったと思う
続編は新宿駅ダンジョン完全再現で頼む

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soxnlA6I0
ゲーパスで爆増したな
PS独占とかやってたら埋もれ続けるだけだったわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIWIZe5P0
何かsteamでやたらセールに割り込んでくるよな
なんか毎回見てる気がするからそろそろ自重してほしい

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOey4FKqd
内訳どんなもんだろPS版は10万プレイヤーくらい?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlqUspp/0
追加の学校エリアは是非やったほうがいい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77b1Vjxs0
>>44
あそこだけガチホラーだった、人体模型くんは簡単に動き予測できるのになおビビる

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWC40Wvd0
>>48
本編と比べればはるかにホラーやってるけどそれでもそう大したことはなかったが、
ナイゾー君だけ別格だったな…
足音迫ってくると鳥肌立ったわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98pAVtef0
言っちゃなんだけど昔でいうバイオ2並に金字塔ゲームだよ
妖怪ゲーって言ったらまずゴーストワイヤがデフォ
そんくらいの名作
粗削りな部分が多々あるから続編には期待してる
いくらでも作れるだろう

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77b1Vjxs0
>>47
妖怪の意匠少なすぎじゃね?ほぼオリキャラと言っても過言ではないレベル

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77b1Vjxs0
ああでもリズムパリィアタックの実装止められなかったのだけは擁護不可能だわアレ
リズム関係ないやんけ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Edpscpqpr
ここは今後どうなるんだろうな
Hi-Fi RUSHとか違うジャンル作れるからまだイケるとは思うが

 

引用元

コメント

  1. xboxでやってるの1万人くらいやろ

    • そんなに居ないよw
      実際にはSteam民が殆どだしww

  2. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dH+3unEZ0
    >>高い金出してゲーム買う時代は終わったな

    その割にPSPlusの会員数は減り続けしまいには非公開になったよね
    しかもそのあと値上げして追い打ちしてるし

  3. デカい数字を出すために何かないかと必死に考えたんだろうなぁ

  4. 時限独占じゃなかったらもっと早く達成されてたんじゃね?w

  5. >>プレイヤー数って本当笑える指標やな

    ゲームパスにあるタイトルだからプレイヤー数でいいんだよ。

タイトルとURLをコピーしました