【大悲報】MSさん、BG3を超過小評価していたことが内部資料からバラされてしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhThMn2f0

MicrosoftはBaldur’s Gate 3の判断を完全に誤っていた
https://www.polygon.com/23880311/microsoft-baldurs-gate-xbox-series-x-version

Baldur’s Gate 3 は、 8 月 3 日の完全リリースに向けて早期アクセスを終了し、大成功を収めました。
SteamDB によると、ゲームの同時接続プレイヤー数はピーク時に 875,343 人に達し、今年最大のゲームの 1 つとなりました。

Baldur’s Gate 3は過小評価されていたと言っても過言ではないだろう。マイクロソフトもラリアンの大ヒット作にはあまり期待していなかったようで、
FTC対マイクロソフト訴訟の一環として提出された2022年5月のリーク電子メールでは、これを「スタディアPC用RPGの二番煎じ」と呼んでいた。

その電子メールには、同社の Game Pass サブスクリプション サービスに含まれる可能性がある今後のゲームに対する Microsoft の評価を記載した表が含まれていました。
『Star Wars Jedi: Survivor』は非常に高い評価を受け、『Dragon Ball: The Breakers』は低い評価を受けていますが、
『Baldur’s Gate 3』はハブと評価され、リストの最後にランク付けされました。Ubisoft の Just Dance も同じ評価を受けました。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhThMn2f0
SIE → BG3をPSショーケースの目玉として発表
MS → 「スタディアRPGの二番煎じ」として切り捨て (あまりにも高評価で慌てて移植を願いに土下座w)

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufQbxufo0
自信満々出だしたスターフィールド→クソゲー
BG3→スターフィールドを超える超人気コンテンツに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjbT7XdB0
MSって人気出た後のIP買うだけの企業ってイメージ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcAcDEBE0
スターウォーズみたいな投げ売りゲー高く評価してる時点でセンスねーよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbOc43z/0
PCはこれ系のファンが一定数いるのにな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFLxAr2C0
BG3の人気予想できたやつなんていないだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oomKFzje0
アメリカ人のドラクエ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfROZhUs0
そりゃ出してみるまで解らんのが普通だろ
ブレワイだって実際出るまで皆懐疑的だったわけで

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijPo/JBx0
Microsoftだけでなく誰もがBaldur’s Gate 3の判断を誤ったとラリアン幹部が語る
https://www.videogameschronicle.com/news/everyone-misjudged-baldurs-gate-3-not-just-microsoft-says-larian-executive/

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qUTZ+jTr

>>16
>8月のBaldur’s Gate 3のPCリリースに続いて、PS5バージョンは9月上旬に発売されました。
>そして、Baldur’s Gate 3の遅れたXboxバージョンは
>画面分割co-opがシリーズSの機能として削除された後、今年後半に到着します。

MSさぁ…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvvC1fXU0
知らない人のために補足すると
BG3はStadiaイベントで初めて発表された
撤退したのでStadia版は正式リリースを迎えることなく消滅した

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSS56Ulf0
コレって
PC版のスコアとPS版のスコアが
なぜか同じヤツだっけ?w

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daHwlDbwr
スタディアRPGの二番煎じww
どんだけLarianに迷惑かければ気が済むんだよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JFq0YpB0
実際ここまで大ヒットすると読めてた奴はおらんやろ
それこそラリアン含め

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNNkxAlH0
エルデンリングと同じで作られた人気っぽいからな
業界人なら首を傾げるだろう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ez5aamBv0
見る目のないバカw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptWTP8nL0
コンテンツ個々の評価システムちゃんとしてそうで流石やね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8AaUTuB0
原神もこれもMSは見誤ったのな
見る目がソニーより劣ってるのは間違いないね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNgVsf8n0
良いゲームなんだろうけどソニーが推すようになってから下駄はかされてる感あるのよな
仮にMSがBG3を独占なりした場合はクソグラだなんだとボロカスに叩かれてる気がする

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaAi7paH0

ゲームを愛してないから
次に何がきそうか分からないんだろうね
だから、間違いない絶対うまいやつ大手タイトルのナンバリング所謂AAAタイトル
ばかりマークしてしまう

BG3もSO2もやりたがってるのは爺
爺の声をもっと聞くのじゃ
次に何がやりたいか、何が来るのか
ワシは知っとるよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaqOG4PB0
PSはショーケースで取り上げるくらいしてたのにMSはメールでバカにして安くゲーパスに入れられると思ってたとかヤバすぎだろ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6G4EGZL0
ソニーにも言えるんだけど
基本的に評価基準が評論家のスコア視点(革新的かとかそっち)に寄りすぎて
何が面白いかを純粋に評価できないの本当にアメリカの大企業って感じがする

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptWTP8nL0
>>56
いや開発中でスクショしかみせてもらえない段階からでも判断しないといけないんだから百発百中はないでしょ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:If34zCGy0
>>56
評論家の言うこと真に受けてたらそもそもソニーは原神誘致してないと思うんですけど

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAxvSGPI0
ポンコツ5版てアメリカで爆死だろう?
PC版売れてるのなら利益最下位でも発狂しなくてよかったなwww

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:you0CUuj0
スターフィールドより面白いクソゲー

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kDBEUih0
2世代遅れで参入したソニーでさえ勝ったのに
無限のゲイツマネー抱えてたった1世代遅れで参入したのに一度も勝ってないんだから相当無能だよ
金使って嫌がらせしかしてないし

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKL+ofmJ0
如何にMSをはじめ大手各社がPCとSteamを舐めてるかって証明でもあるな
まだ頭の中がPS360!PCは死ぬ!とか言ってた頃から更新されてない
PS2から更新されてない日本とかわんねーな

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6G4EGZL0
>>67
というかこの評価基軸だと任天堂ソフトの評価なんか不可能だわ
どの面下げてMSが買収すれば任天堂は成長できるとか言ってたんだか

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUzot6ed0
でもこれ日本で売れるようなゲームじゃないよね
バタ臭すぎ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:If34zCGy0
>>69
つまりMSは日本ファーストでソフト選びをしていた?

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpFzoH5j0

なお日本人はほとんどプレイしてませんが
叩き棒にだけ使われます

そもそも前作と呼べるoriginal sinからの流れだろうに

 

引用元

コメント

  1. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oomKFzje0
    >>アメリカ人のドラクエ

    ほんとこれ
    多分若者はプレイしていない

  2. 発売前までガチで誰も話題にしてなかったのに話題になった途端「これはPSのもの!遊べないクソハードかわいそう!」の大合唱はじめたくせに

    • そしてPS5版の酷さが発覚したら即捨ててスパイダーマンの持ち上げを始めたよな

  3. PSはただ弾がないからこれにすがってただけやぞ

  4. 確かファンボじゃなくてSIEもスペシャルラインナップ()出してたけどBG3は入ってなかったしな
    結局どっちも当たるとは思ってなかったやろ

  5. ファーストタイトルもダメダメなのにサードタイトルを見る目すらないのか

    • ナンバリングされてるから分かると思うがバルダーズゲートはこれまでいくつか出てるんだよね。
      それ見りゃ普通はどう見るかは想像つくと思うけど。
      全く新規のタイタンフォールを蹴ったソニーさんw

  6. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjbT7XdB0
    >>MSって人気出た後のIP買うだけの企業ってイメージ

    そのまんまソニーに突き刺さるから止めてやれよ…。

  7. ファンボはまだこの壊れた棒で戦う気なの?

  8. 高評価のレビューが出るまでPS含めてどこも注目してなかっただろ。

  9. メタスコアがティアキン超えた途端に持ち上げ始めただけの叩き棒w

  10. 任天堂に対する上から目線発言(Xbox界隈ではセルフジョークというらしいw)といい、もうXboxはダメだな

    • このコメントにbadを付けてる連中は、任天堂はハード事業から撤退した方が良いって本気で思っているんだろうなwww

      • MSがくれる優越感は何よりも優先されるんだぞ
        それこそPSと同じことをしたとしても「家ゴミ連呼で絶頂PCゲーマー」なら大絶賛よ

      • アクブリ買収決定から不自然に増えたXbox叩きと同じ臭いしてるからね
        てかそうやって自分の考えが絶対的に正しいと思い込むのは病気だから治した方が良いよ

        • つまり君は任天堂はハード事業から撤退した方が良いと、本気で思っているんだねww

          • これはもう治療不能ですねー

      • そのコメントにbadを付けるとなぜ任天堂がハード事業から撤退しても良いと思っていることになるのか…
        ファンボの後出し極論は相変わらずワケがわかりませんね

        • ファンボの会話にならない感は何なんだろうか…

        • アイツらの発言がワケが分かったとしても、邪悪な精神と思想から来るものってぐらいだし…
          隔離妥当の代物

      • 正体がバレバレだからだよ
        まさかばれてないと思ってるのかね?

  11. 「市販品は危険!早死にしたくなかったら無農薬無添加の内の商品以外食べてはいけない!」
    「政府は5G電波で我々を洗脳しようとしている!さあこの帽子を買いなさい!」

    と同じ臭いがするPS界隈

タイトルとURLをコピーしました