1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5pHNOyD0
かつてファンだった奴が多いからだよな
反転アンチになってる
反転アンチになってる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gh19TcFf0
>>1
単純にスクエニ信者が他に喧嘩売りまくったせいだろ
ハード信者対立を装い自社以外の業界全体にネガキャン振りまいていった結果がいまバレてるだけ
単純にスクエニ信者が他に喧嘩売りまくったせいだろ
ハード信者対立を装い自社以外の業界全体にネガキャン振りまいていった結果がいまバレてるだけ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLyTZWuc0
>>1
まぁコレよな。好きの反対は無関心だから。
まぁコレよな。好きの反対は無関心だから。
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WgLlKZw0
>>1
FFが特にこれだと思う
FFが特にこれだと思う
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STrkrEsnM
スクエニのクソゲーをつかんだ人は多い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JtdqynQ0
ワイは無事スクエニのゲームは1つもやらずにここまで来れたが、やってしまった人が多いからだろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/QUK8Jl0
FF7で任天堂が倒されたのの逆恨みだって聞いた
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YvkCkzx0
アンチってのは「裏切られた時」に発生する。
つまり何かファンを蔑ろにしたんだろう。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgOjjm+H0
ゲームハブられてイライラしてるんでしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aj0YQZn40
クソゲーばかり出してスクエニが落ちぶれたからだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aczCZcWUd
駄ゲー糞ゲー連発してるもんよ
しかもそれを擁護するカスまで居るからますます反発が強くなる
しかもそれを擁護するカスまで居るからますます反発が強くなる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oOE2N/80
7R2のたった3ヶ月独占が裏切りと感じたか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roZaWKvf0
君たちになにかしたかい?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saGgDqV70
いや、普通に叩くのがおもろいから
特にFF15とFF16発売直後は素晴らしかった
ちなFF全作未プレイ
特にFF15とFF16発売直後は素晴らしかった
ちなFF全作未プレイ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JtdqynQ0
>>14
しょーもない人生やな
しょーもない人生やな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kF5Ttsgi0
クソゲー会社だけならまだしも客を舐め腐ってるから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pUJP9IZr
かつてファンじゃなかった若い人達の間でも
スクエニソシャゲの超短命即サ終クソゲの
イメージのせいでアンチだらけ
スクエニソシャゲの超短命即サ終クソゲの
イメージのせいでアンチだらけ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxUsDhwl0
FFナンバリングの初動の減りっぷりが脱落信者の数だからな
そりゃ反転アンチは大量にいるだろう
そりゃ反転アンチは大量にいるだろう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBEVAm0F0
13までは全作やってたファンだったよ13が糞過ぎたのとPC別ゲーで受けた扱いでFFどころかスクエニそのもののアンチに昇天したけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hs04Ij5u0
ダイレクトでクソ乱発し枠を奪ったことは許さない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPb5gdExM
PS4・FF7R同梱版とか買う様な奴は間違いなくファンだろうけど
大多数が反転アンチになってても不思議じゃない
大多数が反転アンチになってても不思議じゃない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzeO7f0K0
アンチつーか普通にムーブが面白いから乗っかっちゃうんだよなぁw
クソゲーの打率が高いだけでも笑えるのに
フルプライス出させて1年未満で切ったバビロン
KOTYのバラン、そしてそのクリエイターのインサイダー取引
と伝説級のムーブが俺の心を掴んで離さない
俺はスクエニ大好きだよ!!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lVwtnza0
>>23
聖域14には手も足も出せないところが何より滑稽で好き❤
聖域14には手も足も出せないところが何より滑稽で好き❤
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saGgDqV70
>>23
それでいて開発者達が自分達をAAA常連だと思ってる意識高い系なのもいいんだよな
本当に素晴らしいよスクエニは
それでいて開発者達が自分達をAAA常連だと思ってる意識高い系なのもいいんだよな
本当に素晴らしいよスクエニは
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qM0Lt/qjd
>>28
未だに末端のスタッフ以外は「その気になればブレワイ・ティアキンと肩を並べるゲームを作れる」と本気で思ってそうなのが怖い
未だに末端のスタッフ以外は「その気になればブレワイ・ティアキンと肩を並べるゲームを作れる」と本気で思ってそうなのが怖い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSfiyN0s0
ニーア以来良作が無いって異常だよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWUZkSy/0
>>27
アクションとして見たらプラチナゲーの中でも下から数えたほうが早いただの尻ゲーの何が良いんだよ
もう誰も憶えてないオサレ音楽や破滅的なだけの厨二ストーリーなんかが支持されてないのはスマホゲーとかからわかるだろ
アクションとして見たらプラチナゲーの中でも下から数えたほうが早いただの尻ゲーの何が良いんだよ
もう誰も憶えてないオサレ音楽や破滅的なだけの厨二ストーリーなんかが支持されてないのはスマホゲーとかからわかるだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iywsy1RT0
>>40
何がいいって自分で書いてるじゃないか
様々なゲームにMODで登場する超人気キャラの誕生元だぞ
まあゲームとして別に面白くはないってのは同意するけど
何がいいって自分で書いてるじゃないか
様々なゲームにMODで登場する超人気キャラの誕生元だぞ
まあゲームとして別に面白くはないってのは同意するけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMMbV6qS0
マジでここ5年くらいの間にクソエニの出したクソゲーだけで
スペシャル糞ラインナップ作れるもんなあ。。。
スペシャル糞ラインナップ作れるもんなあ。。。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pUJP9IZr
>>29
>マジでここ5年くらいの間にクソエニの出したクソゲーだけで
>スペシャル糞ラインナップ作れるもんなあ。。。
最強レベルのクソ鬱袋を作れるだろうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYUrcaFe0
接点なしにアンチになることは少ない
アンチが多いということは、それだけスクエニは長い歴史の中でファンを多く作り
そして裏切ってアンチに反転させてきた証明である
アンチが多いということは、それだけスクエニは長い歴史の中でファンを多く作り
そして裏切ってアンチに反転させてきた証明である
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76x6g0510
一時期のバンナムより嫌われてる気がする
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzeO7f0K0
>>32
バンナムはたまにとんでもねぇやらかしはするものの昔から満遍なくクソゲー産出してたから「またバンナムか」で済んでるのがでかい
スクエニは近年の圧出クソゲー率とキチガイムーブの反動だな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lVwtnza0
>>37
ブループロトコルの大失敗は無かったことにする感じだ?w
ブループロトコルの大失敗は無かったことにする感じだ?w
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iywsy1RT0
>>39
その文章をどう読んだらそうなる?
失敗した所で「またバンナムか」になると明確に書かれてんのにFF14信者って文章読めないのか
その文章をどう読んだらそうなる?
失敗した所で「またバンナムか」になると明確に書かれてんのにFF14信者って文章読めないのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCKuYgUDa
松田な目先の小銭拾いに夢中になってたツケ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79LWgFnJ0
良くも悪くもそれだけ影響力が大きかったんだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj2kxclja
CoD,ジャストコーズなどのクソローカライズでアレ?と思ってから
坂道を転がるように落ちていった
新作はあっという間にセール入り
開発力の低下で既存IPも死に体
坂道を転がるように落ちていった
新作はあっという間にセール入り
開発力の低下で既存IPも死に体
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsDI372G0
クソゲー連発してるだけじゃない
それプラス、スクエニが自画自賛しまくって信者が持ち上げまくってる
このクソゲーと絶賛のギャップがアンチを生む
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJOhxuQ00
派手な宣伝文句とグラフィックや演出で売りつけて中身は手抜きのハリボテってゲーム多すぎた
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tc/3SKNB0
スクエニだけ異様きイキりが多い理由
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6rYreHY0
この板に関してはアンチなんかより妙な擁護の方がよっぽど多い
しかも言ってることがことごとく「私はFF14を続けるよ」レベルでしかなく内容が無い
しかも言ってることがことごとく「私はFF14を続けるよ」レベルでしかなく内容が無い
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cr7DNCDHr
スクエニのゲーム3本買ってアンチにならない人の方が少ないと思う
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj2kxclja
クリエイターが前に出すぎ
ゲームの宣伝かクリエイターの宣伝か分からない
ただの会社員をスターにして気持ち悪い
ゲームの宣伝かクリエイターの宣伝か分からない
ただの会社員をスターにして気持ち悪い
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzeO7f0K0
>>57
この風潮っていつから始まったんだろうなぁ
この風潮っていつから始まったんだろうなぁ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHsjcUlf0
元々の人気が無いと被害者も少ないからね
スーファミ時代の人気があったからps以降のクソゲー量産で被害者多数
スーファミ時代の人気があったからps以降のクソゲー量産で被害者多数
コメント
それだけ昔はファンが多かったって事よ
スクエニ叩いてる人間の7割ぐらいは元ファンだと思う
自分が叩くことで昔の自分好みだった頃の作品をまた作ってくれるようになるとか思い込んでるからタチが悪い
だからSwitchに舵切ったメーカーをそうやって叩いてるんだなw
自白してくれるとわかりやすくて助かるわぁ
そうやってまだスクエニに期待してると思い込んでるからタチが悪い
そしてそういう考えがスタッフの間でも蔓延してるのが一層救えない
実際はとっくの昔に見限られてることにも気付かずにな
正にこういうとっくの昔に見限ってるはずなのに貼り付いて監視して買いもせず動画で見て済まして文句だけ言うクソアンチが異常に多い
SNSでの暗いブ宣伝動画とか
具無し焼きそば1000円とか
吉田の言動とか
ゲームを買うまでもなく分かるやらかしも多数取り揃えてるからな
いつものぼくちゃんに都合が悪いこと言う奴はアンチだ敵だ論法で草
だからいつまで経っても馬鹿にされ続けんだよ
ユーザーの期待を裏切りクソゲー作り過ぎたせいかな?
バビロン、レフトアライブ、バランはこのご時世に仮にも大手メーカーが出していい代物じゃなかった
ポケモンにボコられたff7かぁw
ポケモンはRPGじゃないから比べるのはおかしいとか言い出すか?
しかも2年目のポケモンにボコられたんだよな
スクエニほど規模と過去の名声が大きい(=注目されてる)会社も
スクエニほどクソゲーが多い会社も
スクエニほど不誠実な売り方する会社も
スクエニほど製作者や責任者がナルシシズム全開の舐めくさった言動垂れ流す会社も
スクエニほど盲目的で攻撃的なファンが多い会社も
ゲーム業界には数える程しかないからな
そしてそれら全てを併せ持ってるソフトメーカーはスクエニぐらいなもんだ
合併前の顧客は別のゲームに移動しちゃった状態だからね
今残ってるのはアンチですらないただ騒ぎたいだけの連中か、周りにヘイトを撒き散らすだけのゴミしかいないつまりファンボーイのこと
スクエニの罪はこんな中身の無い連中の意見を吸い上げて社員教育まで間違えたことだ
オクトラIとII
トラスト
BDFFII
買っとるワイ、何とかスクエニ地雷原で生き残る
ハーヴェステラもお勧めしとく
浅野チームとかいう昔のスクウェアの延長線
アンチではなく、単にスクエニに呆れてるだけちゃうの?
ファンボ曰く、アンチSONYの巣窟であるここでもスクエニに対して攻撃的なコメントより呆れてるコメントの方がはGOODつきやすいし
信用の問題
例えばオクトパス。ソシャゲに行ったら時間かかって商機逃すぞとさんざん言われてたのに、マルチにして更に時間かけてあの様。
つまり松田のせい。
レベル5が叩かれてたの見えなかったのかね?同じ道たどってたらそりゃそうなるだろ。
次は今のレベル5と同じ無関心がくるぞ!
コーエーもだぞ。
L5と同じくメディアミックスでゲームが延期してるバンナムも追加で
アニメ放送前からゲーム側が完全沈黙してるの引くわ
MS絡んでるスカネクがちゃんと連携出来てたの見るに
TOVの頃からなんも進歩してないこの会社
いやコーエーは直ぐに次出すか。それなりのを。
結局ライン管理全く出来てない所だな。なっ松田ぁ。
ローニンで三者凡退になりそうなのがちょっと…
悪の手先だから
正確にはスクな
エニはそれほどでもない
バビロン、SO6、エリュシオン、チャンピオン、ダイ大、10オフ「呼んだ?」
そこにDQが入ってないんだから問題なかろう
スクエニってもう古いよ
糞ゲーの連発とFFシリーズのクソ化
ソシャゲでアホなムーブかまされた挙句サ終
FF11、14みたいなMMOにハマりすぎて人生壊したやつらがやつあたりしてるケースもあると思うけど
特にFF11はとんでもない廃人輩出ゲーとして有名だったからなw
まあ、ノムリッシュやナルシシズムが一番の理由だろうけど
ユーザーの言うことは聞く必要はないとは思うけど、KHみたいなユーザー置いてけぼりなナラティブはキツい
そもそもユーザーの言うことなんか聞かねーぜ!って無頼気取るんなら
失敗した時だけ客のせいにしようとするのもやめなよって話であって
そういう低能の典型行動ダブスタ責任転嫁が失笑されないわけねーやろ
狩りの時間が合わないから会社辞めてこっちに専念しろみたいな迷言が出たのって確かFF11だったよね
FF14信者見てりゃ一目瞭然じゃん
他社どころか同じ自社コンテンツであるドラクエ10までバカにして煽ってばかりなんだもの
ガチで全方位攻撃しまくってる癖にアンチが多いって被害者ヅラするから尚嫌われる
そういや、少し前にコレやってる奴がアッチ系だって身バレしたけど、然もありなんって感じやったなw
アレの信者が個人のツイートにまで乗り込んでくる気持ち悪いのしかいないからな
何かしたかいじゃねーよ
事実陳列すらアンチ認定されてはどうにもならんだろ…
様子見するって言っただけで誹謗中傷されたことになる会社だから本当どうしようもないね…
ネットで一々口にしなくても良い事をわざわざ書いてるんだから悪意がある!だからこれも誹謗中傷!
ってファンボが吉田を擁護してるの見たことあるわ…
ゲーム板だけ異様にアンチいる!
好きの反対は無関心!
なんだ
世間一般で認知されてない自覚あるんじゃん
日頃の行いが悪い輩「なんでワイ嫌われてるんや…?理由がわからん…」
残ったのは信者とアンチのみほとんどの人は無関心
まぁ近い内にスクエニは崩壊するでしょう
もう崩壊してるぞ
あとはどうタヒぬかだ
PCゲーマーは日本語別売りとかしてた恨みがありそう
FF4~9作ってた頃はマジで世界一のゲーム会社だと思ってたわ
会社の指針と好みが合わなくなったと思ってからは新作に対しては何も言わんけど、リメイクや旧作キャラ登場で釣った上で糞みたいな改悪された時は別
旧作品の改悪しないならなんも言わんよ二度と
昔を知ってる人ほど最近のスクエニの迷走っぷりにはお手上げでしょ
意識高い系ここに極まれりっていう無能集団だしな
主にFF側というかスクウェア側だけどドラクエもとにかく出すのが遅い
グラが全てではないとは言ってもいくら何でもひどいモンスターズとか擁護できないし
バビロンとかいう一年ぐらいでパッケージが粗大ごみと化した文字通りの塵ゲー
スプラのパクリのやつも一年ぐらいでサ終だろうなぁ
バビロンとチョコボの前例があるのにあれに期待してるの控えめに言ってバカだよ
まぁ買いもしない連中が持ち上げてるだけだろうけど
具なし焼きそばの謝罪文見て賞賛しとる信者見ればお察しや
アンチってか事実陳列してるだけだろ
批判ばっかしてる感じはあるけどアンチかと言われると絶妙に違うんだよなあ
スクエニのやる事が気に食わないと言うか気に食わない事をするのがスクエニとというか…
リメイク分作とか真っ黒画面とか嘘つきヨッチンとかさあ
スクエニだからダメなんじゃなく、ダメな事ばかりするんだよスクエニは
もう叩かれてるから、失策を笑われてる域に移行してると思うの
社員が他社のネガキャンやってるとか異常なステマとか圧力とか
ゲーム外のムーヴ見てても人間として企業として嫌われて当たり前だと思うんだけれど
誰かを叩くのに理由がいるかい?
ここまで盲目だと逆に心配になるな
そもそも彼らに社会性なんてないからセーフ
完全版は元より近年の有様が特に酷いからな
積もり積もった物に火が付いた感じ
秀吉みたいやな。最初は圧倒的なカリスマがあったけど晩節を汚したみたいな。
スクエニも若いときは圧倒的なカリスマがあったけど、今は擁護不能やし。
いい例を挙げるならFF7RのPS5専売DLC
あれユーザーにケンカを売る以外何か意味があったか?
FF14あたりから露骨にユーザーを舐めてるのがバレてきて段々一般ファンも目を覚ましてきた
信者は相変わらず寝ぼけてるが
アンチの数自体は書き込みの数や悪質さに比例はしない
元ファンがアンチ化すると非常に厄介だし、一人あたり書き込みの数も多い
突然アンチが大量発生とかする訳ないんだよ
スクエアやエニックスのファンがアンチ化してるの
憎まれるほど関心持たれてるとか、どんだけ思い上がってんだよ信者は?
「自分たちは偉大なクリエイター様だ」っていうのが透けて見えるのにクソゲーばっか出すから
宣伝ばっかりうまくて箱開けたらクソゲー、凡ゲー、バグゲーばっかだから
フルプラマルチゲーを一年でサ終するから
ファンがいるゲームを集金ソシャゲ化して一年でサ終するから
それら全部にファンボが擁護つけてまわってマジのファンに「お前らが買わないせい」「お前らが口コミしないせい」って言って回るから
糞ゲー製造機になってるのと
企業としてのユーザーへの誠実さを全く感じられないからのダブルパンチだと思うわ
客層が甘々のゲーム業界だから逆にこれくらいで済んでるっていう話だと思う
ノムリッシュのせい
FF6以前のキャラのフィギュアがほとんど出てないのに、クラウドセフィロスソラが延々と出続けるのを20年見せ続けられて、正直憎んでる
早く潰れて権利吐き出せ
具無し焼そばとか暗いヴとかアンチどうこうの問題ちゃうやろ
ツッコミ入れられる箇所が他のメーカーに比べて多すぎるだけやで
バビロンだろあれは許されない遊べないフルプライスなんて存在させるな