1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUPOWshPd
・オデッセイの続編ではない
・びっくりするほど素晴らしい
・ロンチ
https://zippospeaks.blogspot.com/2023/09/the-next-3d-mario-is-open-world.html?m=1
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIehD4O80
PS5でも出すんだよ!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHM9mbAqd
お、俺でもできるリーク
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahqN/b5F0
アルセウス→スカバイ
だったんだから
マリオフューリーワールド→次の3Dマリオ
っていうのだけだろ
だったんだから
マリオフューリーワールド→次の3Dマリオ
っていうのだけだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTMLeUfu0
ワイイマジナリー並みのリーク
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zdIvjhTd
今更普通の2D横スクはキツいしオデッセイもそこまでだったから頼むわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRMdvyGt0
個人的にはオデッセイが面白かったからオデッセイの続編でもいいけどな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJGGfqdEd
ここだけの話タイトルも
スーパーマリオホライズンらしい
スーパーマリオホライズンらしい
163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mo23sD1+d
>>8
これが本当ならタイトルも良いね
これが本当ならタイトルも良いね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6byfsKPI0
マリオ畑の開発陣に面白いオープンワールド作れる奴いなかったからゼルダに任せたんやぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFLhiEC00
マリオ3Dメーカーを出せば五年は引き伸ばせるだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ny2b7jI/0
マリオファン供給過多で生きそう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0yv0FM5a
事実ならマリオOWてだけでブレワイ以上のブランドになり得るし
Switch2のロンチとしてこれ以上のモノはないわな
Switch2のロンチとしてこれ以上のモノはないわな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLq1vtIDM
フューリーワールドで実験してたから次はオープンワールドという予測は簡単
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggxV08+a0
単純にオデのボリューム2倍にしたやつでも満足するけどな
アクション周りはアレでほぼ完成みたいなもんだし
正直帽子投げ以上の発展性あるアクションが思い付かん
アクション周りはアレでほぼ完成みたいなもんだし
正直帽子投げ以上の発展性あるアクションが思い付かん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNfPqmrb0
Piyoくんがアウトでこの人がセーフなのは何故??
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wu5VX/wV0
フューリーは実験だったのかね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fkijmzr0
マリオフューリーでOWの下地を作ったからな
後はひたすらマップを作るだけになってる
後はひたすらマップを作るだけになってる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3KkCdN80
でもフューリーって評判悪いのでは
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxOp4GNo0
>this will be THE GAME for Nintendo next year
>これは来年の任天堂のTHE GAMEになります
THE GAME、世界共通でワロタ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3V4QFk00
マリオは色んな世界の色んなギミックを解いていくもんだろ
オープンワールドだとそういうの無理じゃね
オープンワールドだとそういうの無理じゃね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TdeuHdi0
コイツまだリーカーごっこしてるのかよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3N6h8PS0
マリオの時点でノーセンキュー
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kI7W5nsw0
マリオはオープンワールドよりも箱庭かステージ選択式の方がいいと思うぞ
なんでもかんでもオープンワールドにすべきではない
なんでもかんでもオープンワールドにすべきではない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbPfUFjBd
こいつの正解率は?
前回F-ZEROやらのニンダイ当ててたリーカーなら信憑性あるが
前回F-ZEROやらのニンダイ当ててたリーカーなら信憑性あるが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwO4Yhgtd
>>25
ニンダイの前にマリオワンダーダイレクトがあると言うのは当てた
正解率は20%ぐらい
ニンダイの前にマリオワンダーダイレクトがあると言うのは当てた
正解率は20%ぐらい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SnubTVV0
箱庭ではなくオープンワールドか…
これほんとならRTAも盛り上がるし楽しみや
これほんとならRTAも盛り上がるし楽しみや
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LArEqOv0
次のハード売れないで欲しい
任天堂1強はもうこりごり
任天堂1強はもうこりごり
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTMP+Xv20
>>27
自陣が強くなる事を望むでなく敵陣が落ちる事を願う時点で、ねえ
自陣が強くなる事を望むでなく敵陣が落ちる事を願う時点で、ねえ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCbpHTzy0
リーカーoreか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwXCYZL/0
ペルソナ345のSwitch移植を
ニンダイの大分前に当てていたのは知っている
ニンダイの大分前に当てていたのは知っている
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEPZyUnH0
やっぱりヒューリーワールドは本格OWへの布石だったのかもな
アレは3Dワールドとのバッティングだったからなのか、ビミョーに物足りなさがあったけど
方向性としては良い感じだった
これは期待
アレは3Dワールドとのバッティングだったからなのか、ビミョーに物足りなさがあったけど
方向性としては良い感じだった
これは期待
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwII6xaw0
次世代機発表されるとしてもワンダー発売後かな流石に
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rv6c2nqQ0
改めてこいつの2023年予測記事見たらびっくりするほど当たってないな
コメント
仕方ねえじゃんPSがオワコンだものなあ
未だにリーカーなんて信じてるの?適当にありそうなこと言っておいて外れたら「キャンセルされた」って宣うだけの輩だよ?
アスレチックアクションとオープンワールドの組み合わせは確かに遊んでみたいけど
それって要はマリオ64の正統進化って感じだから、ユーザー求めてたマリオの進化の形の1つだよね。リークとか以前に誰もが想像はする奴
スマブラのパックンフラワー参戦を事前にリークして当てたリーカーの情報のみ信じなさい
なお、おらん模様
でもMARIO MOVIEの世界でOWならやってみたいけど
フューリーワールドが出た時点で方向性としてはそっちも試したいんだろうって言われてた事なんでリークとかドヤる程の話じゃないんだわ