【CESA推計】日本2022年『DL/パケ比率』PS5「35:65」 PS4「50:50」Switch「23:77」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNi+/z5w0

[CESA] Japan 2022 – Digital vs Physical split | PS5: 35% digital / 65% physical – PS4: 50% digital / 50% physical – Switch: 23% digital / 77% physical
https://www.neogaf.com/threads/1662056/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNi+/z5w0

Game Data Library @GameDataLibrary
最新の CESA ホワイトペーパーでは、小売とデジタルの分割がどのようなものかを調査するためのアンケートを実施し、2022 年については
全体の 30% PS5: 35% PS4 50% SWI 23%

Game Data Library @GameDataLibrary
もちろん、これは調査であるため、大まかな推定であることに注意してください。また、サンプル サイズも小さくなく、約 30,000 人です。
また、これにはすべてのゲームの購入が含まれるため、デジタル販売には 90% オフのセールと同じくらい新しいゲームが含まれることにも注意してください。

https://twitter.com/GameDataLibrary/status/1710081424748163196
https://twitter.com/GameDataLibrary/status/1710081888155808151

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1y7bix900
現実に即してない無意味な調査だよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mE/RDGGO0
Switch最強!

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:684+cFPB0
DL入れたら余計Switch強くなってワロタ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOrvvRTj0

そらそうだ
スイッチは格安ミニゲームがあまりにも多すぎるからな
スイカゲームとかで上乗せされまくるから

ずっっるいよなほんと

おもちゃだよもはや

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BP9ip4UV0

>>8
ゲームはおもちゃだが。

ああ、PSWではゲーム機は神棚でしたね。

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rsZUSlw0
>>11
プレイステーションファンはガチで神託が降りてくる神器だと思ってるから皮肉になってないわ
知的障害者の集まりをなめない方がいい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g33ILTKi0
ヒント: DL

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCp4cpd4r
これ原神とAPEXとかDL専用含めてないのかな?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cD2i4Pu0
やっぱ外付けUSBストレージで直接ゲーム動かせるのがデカいのかPS4
PS5は知らんけど対応したSSDじゃないとそういうの制限があるんだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1xWHlQk0
あらら?www
またDL率9割とかの嘘がばれちゃいました?w

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AxmC6VM0
全機種合計300億8400万円なわけねーじゃん

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYsCr8/a0
>>15
日本から海外に転売されて流出しまくってるPSはそら日本CESAじゃ調べられんよね
欧米のストア使うだろうし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbSxz65a0
またPSでDL版が売れてない証拠が積み上がっていく

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aatQZLR0
アンケートw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1K4tcZTO0

2023年 ソフト売上 機種別ランキング
・Switch
パケ:8,743,705本
DL:2,611,756本
合計:11,355,461本

・PS5
パケ:1,405,372本
DL:756,738本
合計:2,162,110本

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BP9ip4UV0
>>19
どっちにしてもPS勝ち目ねーの草

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwkeWsT00

>>19
SwitchのDLだけ>PS5のパケ+DL

ワロタ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HyghlhF0
>>19
やめたれw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahV7M5cH0

世界共通の真実

売れているソフトはパケもダウンロードも売れる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1xWHlQk0

例の「DL率2割弱」よりはマシな数字でよかったじゃんw

これからは「DL率35%!」って胸を張って自慢してくれ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTEgQz/H0
機種別金額えげつない
桁が違うわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YswhFvA90
Switchのがフィジカル多いんだな
お店行くとSwitchのソフトしかないもんな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffTa5H950
それでいてパケはSwitchが圧倒してるのが大半って他はどんだけ母数ショボいんだよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrjiCWlm0

PS5よりもPS4の方がDL比率高いのは意外だな

そしてやっぱりSwitchが1番DL比率低いんだな
Switch金額ベースでパッケージ89%って、、、カタチケ分が入ってない???

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QMKGYLj0

>>38
PS4は寿命を迎えており、ほとんどのソフトウェア販売は大幅な割引で販売されるカタログ販売であり、新品ゲームからのデジタルスプリットははるかに低くなる可能性があります。

このホワイトペーパーは、Vita の販売がほぼ 100% デジタルであり、すべてカタログに基づいていることも示しています。

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKkwLqhhM
その比率で合計が負けてるのヤバくない?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aatQZLR0
>>45
ベースとなる販売本数が桁違いなんだもの、当たり前の話でw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmCKyPlU0
PSはパッケ+DLでもswitchのDLだけに負けてるの草

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvkfNXzP0
そりゃパケの母数がでかすぎる化け物ソフトもいるから率は低くなるわな
当たり前のことなんだがなぜかそれでDL数が低いってことになるのが頭の限界なんだろうね

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mo5QMLC70
PS5はパケがショボイからパケとDL足してもSwitchのDLのみの数に勝てないの草
いつも言ってた通り

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4oPc7Bfd
CESA調べのダウンロード売上って毎年徐々に上がってたけど、2022年は2021年より低いんだな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mh0noKEd0
散々言われてることだけど
DL含めたら伸びるのは母数が大きい方だからな
下手すると任天堂ソフト1本の国内DLで国内PS合計の年間DLくらいある

 

引用元

コメント

  1. >>55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvkfNXzP0
    >>そりゃパケの母数がでかすぎる化け物ソフトもいるから率は低くなるわな
    >>当たり前のことなんだがなぜかそれでDL数が低いってことになるのが頭の限界なんだろうね

    1%を1倍、100%を100倍と認識してるアホのお仲間ですし…

  2. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1K4tcZTO0
    >>2023年
    >>ソフト売上
    >>機種別ランキング
    >>・Switch
    >>パケ:8,743,705本
    >>DL:2,611,756本
    >>合計:11,355,461本
    >>・PS5
    >>パケ:1,405,372本
    >>DL:756,738本
    >>合計:2,162,110本

    (PSはDLの方が多いから実際はPSの方が勝ってる)が
    実際はDLの方が少ない上に
    PSの全売上本数<スイッチのDLのみという
    「現実はネガキャン」の圧倒的破壊力が過ぎる

  3. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BP9ip4UV0
    >>>>8
    >>ゲームはおもちゃだが。
    >>ああ、PSWではゲーム機は神棚でしたね。

    神棚は飾る場所
    それを言うなら御神体

    このコメントへの返信(1)
  4. 2022年のPSソフト売上

    PS5
    パケ 143.4万本
    DL 79.1万本
    合計 222.5万本

    PS4
    パケ 274.1万本
    DL 271.3万本
    合計 545.4万本

    PSソフト売上 767.9万本

    ちょっと衝撃的すぎて何言ったらいいかわからない
    PS5ソフト売上の実態がこれほど凄まじいとは思わなかった
    マジでファルコムの2割弱正しかったじゃん…

    このコメントへの返信(2)
  5. DL比率が高かったとしても売上総数がデカくないと意味ないからね

  6. ファンボは当たり前の現実から逃避してるだけよな

    このコメントへの返信(1)
  7. ここ数日のゲハのスクリプトの原因、これだろうな

  8. アンケートを情報ソースとした係数でDL比率を算出??

    このコメントへの返信(1)
  9. 興味深いのはファミ通の週販データと比べるとPSのパケ売上が大幅に多いことかな
    PS5はファミ通が94.6万本に対し、CESAが143.3万本
    PS4はファミ通が167.3万本に対し、CESAが274.1万本
    とどちらも1.5倍以上の差がついているのに対して
    switchはファミ通が2204万本に対し、CESAが2329万本
    と割合的には5.5%くらい増えている程度に過ぎない
    まあファミ通のランキングは所詮TOP30のデータだからそれより下の分で増えること自体はおかしくないのだけど微妙に気になるかなあ
    いかんせん、CESAのデータはVITAの件で前科があるわけだし

    このコメントへの返信(1)
  10. そりゃ犯罪を犯す連中は往々にして現実を直視できずに逃げてばかりですし

  11. まあ正しいも何もメーカーは自社の製品なら正確な情報を持っているし、ある程度誤認させるような発表はできても全く無根拠な数を発表をするのはリスクが大きいだけだからね
    ファルコムならパケが多めに出るだろうとは思うけど、ファルコムだけが飛び抜けてDL率が低くなるわけも無いというか、そんな状況ならイキってDL版込みならこんなに売れてますアピールするメーカーがもっとたくさん出てくるだろうよ

  12. >>60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4oPc7Bfd
    >>CESA調べのダウンロード売上って毎年徐々に上がってたけど、2022年は2021年より低いんだな

    2020年と2021年はコロナの外出自粛のせいで比率が上がってたんやろ
    一時期は実店舗に買いに行くのも難しかったし

  13. あいつら見えないものが見えてるから何か飾ってるかもしれないし

  14. SIEはDL率もDLしてたからね。
    あっ本体もか。
    ヒントDLって自称中に替わる無敵レスだったんだな。

  15. こんな記事かいたらファンボーイが憤死しちゃうよ
    妄想でイキってるファンボーイをイジるのも面白いんだけど、あいつらは暴言を言うだけでヒネリのきいた面白い皮肉を言えないからイジるのも飽きたわ
    反応がワンパターンなんよ、まさにPSのゲームみたいに。

  16. なんだろうね、消化率の問題かなぁ
    ファミ通は売れた本数の推計で、CESAは出荷数とか?
    PSのタイトルって軒並み消化率が低いから、実際の販売本数と出荷数の乖離が大きくなるし

  17. PS5って数字の上ではこの時2~3年目という事になってるんだよな…?

  18. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOrvvRTj0
    >>そらそうだ
    >>スイッチは格安ミニゲームがあまりにも多すぎるからな
    >>スイカゲームとかで上乗せされまくるから
    >>ずっっるいよなほんと
    >>おもちゃだよもはや

    PSはフリプ(0円)をDLに上乗せしてるけどな

    このコメントへの返信(2)
  19. 統計の概念を否定されましても

    このコメントへの返信(1)
  20. パッケージが売れなくなったってだけなのを「DLが売れるようになった!」って思ってる頭のおかしいやつ
    パケ売上が4分の1になればそりゃ“DL率”は増すでしょw

  21. そういうPSの上位って基本無料ばっかりじゃないね

  22. 統計の数値が信頼できるのはサンプリングが適切な場合だよ

  23. アンケートで35%なら実態はもっと低いな
    あいつら声と虚勢だけは立派だから盛って35%

  24. PC市場の拡大によるDL率増加をPSのDL率増加と勘違いしてるだけなんだよなあ
    現実はPSがPCに食われてる

  25. 下の方まで見ていったら3DSのダウンロードがPS5の全売上に相当する額になっててビビった

  26. psは最上位に基本無料の原紙やapexがくるという自虐ネタっすな

タイトルとURLをコピーしました