【悲報】ベセスダ新作『スターフィールド』の評価が賛否両論に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b11dM9pm0

クソゲーゴミーフィールド独占

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCegVax4d
どうしてこうなった

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3ZvcMRdp
スペゴリ、レッドフォール、スカスカフィー、アフォルツァ
MSファーストってなんで糞ゲーしか作れないの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFlmjcYyd
まあでも世界では
スターフィールド効果でXboxがPS5より遥かに売れてるからなあ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ErKHuNVd
>>4
え?
どこの世界?
糖質の世界?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3o0Z1W5V0
超ヌルいsteamで賛否両論て余程だな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVaKm44Ud
>>9
いやsteam評価は厳しいことで有名だから
神ゲーでも賛否両論が普通

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQmnAPbf0
俺のPCでヌルヌル動かない 不評

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mh74hxw90
もうやめたれよ、最初から大したソフトじゃない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Yi9GujH0
75点ぐらいのゲームだよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxDGw0Rld
ならなんで初日は89%の大好評だったの?
おかしくない?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13UNn5NE0
>>16
初動は信者中心だから評価が盛られる
これはどのゲームでも一緒

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZUuQVRN0
愛があればアプデし続けて挽回できるから
愛があればね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9XvDakN0
ベセスダrpg好きならめちゃくちゃおもろいぞー
あ、キッズファンボーイにはわからんよな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/e/yxq6jd
>>19
約束された史上最高の神ゲーから
随分トーンダウンしたもんだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdObIe050
こんなハリボテゲーでゼルダと張り合おうとしてたってマジ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jtlm6Pbl0
10年遊ぶ神ゲーを1月でで評価してるやつがおかしいだろ
こいつらからレビュー権剥奪しろ
ゲーム業過にとって有害だろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jtlm6Pbl0
そもそも低評価レビューする理由って何?
自分に合わなかったら黙って消えるのが普通だろ
わざわざ低評価つけるなんて怖いわ

 

186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZFdBo5E0
>>34
好評価しか存在しないレビューなんてなんの価値があるんだ?
大勢がつまらんと感じてることをそのまま受け取ることはそんなに難しいか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmC031JN0
映画と同じで大作の規模の過度な肥大はもう厳しくなってきたと思う。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdEzmQxdd
クソゲーとは言わんけど60点

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIggTNXxd
>>40
クソゲーやんw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jtlm6Pbl0

世界69%が好評
日本63%が好評

ソニーファン日本が下げてるだけじゃん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyyC4STId
>>42
おまえは絶対プレイしてなさそうだなw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OUiN4Oi0
賛否両論だとクソゲー扱いなの?
ならダイの大冒険は許されたな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpHJMxKnM
またソニーがネガキャンしてるのか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXBlxOL9d
これもしかして
TGAの大賞にすらノミネートされない?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+D+NyRQb0
>>52
今年競合大作が少ないから忖度ノミネートはされるんじゃね
つーかティアキンが続編デバフあるから期待通りならスターフィールドの総ナメもあり得たんだけどね
結果はユーザーの予想なら入らないレベルになったけど

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uq5Pitvg0
>>56
スタフィーに限らず大作が期待通りに出てきたらgotyぐらい狙えるからな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNutuGg60
そもそも日本人が気にする必要はないw
日本でSF銃バンバンで人気あるのは対人ゲーだけ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2n8A2ri50
評価の低さは
実際に遊んだ感覚と乖離があるな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoG6J9Ro0
>>55
宗教的にエアプだからな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13UNn5NE0

Steamでの賛否両論はファミ通での60点相当だから
アンチによる下げ工作を考慮したとしても普通にクソゲーラインだな

ちなみに自分で遊んだところ、既存のファークライなんかとクオリティは大差無いように見える
ただ、宇宙SFゲーという感じは全くしない
ロードを挟んで地上と宇宙を行き来するってのは、ワープゲートで惑星同士を結ぶのと変わらん

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKAZjl9W0
Amazonの書評の星くらい甘々なSteamの評価でここまで低くなる理由がわからん
スターフィールドについてはMSデバフがかかってるとしか思えないな
少なくともホグワーツレガシーよりははるかに面白かったんだが

 

引用元

コメント

  1. ストーリーとか気にせずなんも考えず惑星探索するの楽しい
    途中賊が占拠してる所強襲して強奪できれば美味しい
    そういう所も個人的には面白い

    でも説得要素だけはほんとにいらない

    • 賊どこにでもいて笑うわ
      スカイリムでも洞窟に入ると必ずいたし
      文明上がっても人間やること変わんねえわ

  2. サイバーパンク2077と同様に、三年後には「非常に好評」になってるよきっと

    • あっちは原作TRPG版の存在も有って土台だけはそこそこしっかりしていたから、また崩れたとはいえ一度は立て直せただけで
      何の制約もなく自由気ままに作れたはずなのに、あらゆる面でいつものとしか言い様のないものしか出てこなかったスタフィが同じ道を歩むのは無理じゃないかな

  3. わざわざ宇宙にまで行ってやってることが相も変わらず人間相手に銃パンパン

  4. コンステのメンバー総入れ替えしてアーティファクトとスターボーンとかいう周回要素を一新するぐらいしないと無理なレベルでゲームとしての根幹とクソさが綿密に関係してる。アプデで改善は絶望的
    スタフィを改善して面白くするよりも、他の神ゲーのDLCやMODを応援するか今後発売されるベセスダ以外の新作に想いを馳せたほうが間違いが無いよ

    • 大変だなあ…

  5. PS信者さんはわざわざ出向いて低評価してるんだろ?
    タダでそんなことまで大変だなあ…

  6. まんま、凄いゲームと面白いゲームは違う例というか
    体験として遊ぶ価値はあるけど、自分はこのゲームを長く遊び続ける気にはなれなかった。正直、ゲームの世界が無駄に広すぎる

  7. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdObIe050
    >>こんなハリボテゲーでゼルダと張り合おうとしてたってマジ?

    ファンボが勝手にゼルダへの叩き棒にしてただけだろ…

タイトルとURLをコピーしました