1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRx8p7wa0
もうボロくそですね
「PSのゲームは高いけどすぐ3000円以下になります。」
「PSユーザーにアンケートを取ったらゲームにゲーム性は必要無いみたいです(圏外その他)」
1.ストーリー
2.キャラクター
3.グラフィック
4.価格の安さ
5.知名度
6.声優
7.その他
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYcXHx7u0
>>1
そらスイカゲームみたいな一般層へのバズりがPS5では産まれようが無いわな
PS1がヒットしたのはJAPANスタジオのインディモドキが一般層を引っ張ったからなのに、それを否定するならマニアにしか売れないのは当たり前
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6LIwHqYd
>>1
求められてるのが散々馬鹿にしてきたSwitchで出来るレベルの事じゃないか
求められてるのが散々馬鹿にしてきたSwitchで出来るレベルの事じゃないか
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4K01xzk0
>>1
これ選択項目どんなんあったの
いくらなんでもゲーム性がないのはおかしいだろ
これ選択項目どんなんあったの
いくらなんでもゲーム性がないのはおかしいだろ
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FogCnI5g0
>>1
DLsiteよりPS5のゲーム売れてねーしな
PSには中古で買う客ではない汚物が多すぎる
DLsiteよりPS5のゲーム売れてねーしな
PSには中古で買う客ではない汚物が多すぎる
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sb9hC7kZ0
>>1
もうゲームじゃなくて良いんじゃないですかね?
もうゲームじゃなくて良いんじゃないですかね?
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbeqZfTXr
>>1
もう動画を見れば十分な感じですね
もう動画を見れば十分な感じですね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soA2zvmY0
ノベルゲーとかADVだとスイッチでいいんじゃない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soA2zvmY0
最近は日本の会社も2DのADVをpcスイッチで作ってくれてるよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH66W18J0
ゲームはPS信者には優越感のための叩き棒でしかない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMmdPTu90
×ストーリー
○推しとの掛け合い
○推しとの掛け合い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAKx1FR20
ストーリーを絵の実況で確認するから買わないってことか
クソだなこいつ
クソだなこいつ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neRUVcBK0
「優越感」って選択肢がないからピンとこなかったんだろうな
「その他」とかPSWではNGワードだし
「その他」とかPSWではNGワードだし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOWMmLcza
ゲームである必要がないからガッツリユーザー減ったんだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7eKAxn8a
これPS5いらなくねえか?割と本気で
初音ミクの3Dモデルをフルスペックで動かすとか以外に本気で用途浮かばんわ
そら売れないわな…
初音ミクの3Dモデルをフルスペックで動かすとか以外に本気で用途浮かばんわ
そら売れないわな…
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sT3QUaF40
>>10
初音ミクの話だと、実際PS4でDiva Xが出た時、当初はゲーム部分のイマイチさに低評価がついてたのが
VR対応になった途端に高評価に一転したので、割と本気でゲーム部分いらないユーザーが多いんだと思う
初音ミクの話だと、実際PS4でDiva Xが出た時、当初はゲーム部分のイマイチさに低評価がついてたのが
VR対応になった途端に高評価に一転したので、割と本気でゲーム部分いらないユーザーが多いんだと思う
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6btNlT8M
ゲームがマンネリで進化せずにつまんなくなってゲーム人口が97年以降から激減したのも納得だわな、こういうおかしな方向にゲームが走りすぎたよ
ゲーセンやPCゲームの流れからホビーパソコンの次にファミコンが当たった流れで家庭用も独自の進化を遂げていたのを映画ゲーやムービーゲーみたいな土壌にされちまったんだからな
ゲーセンやPCゲームの流れからホビーパソコンの次にファミコンが当たった流れで家庭用も独自の進化を遂げていたのを映画ゲーやムービーゲーみたいな土壌にされちまったんだからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAKx1FR20
ヴァンサバやスイカみたいなストーリー性皆無のゲームが売れてるのイライラしてそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:450eceQG0
ああ、これPS3のときも同じだったよ
「PS3の高性能を活かした重厚なストーリーのゲームを期待します」って言ってた
「PS3の高性能を活かした重厚なストーリーのゲームを期待します」って言ってた
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUbWCEij0
ストーリーや世界観とその整合性は重要だよ
ファルコムは戦闘作れるが評価されないのがココ
話がイカれてる
付き合うのが辛すぎて先をプレイしたいと思わない
ファルコムは戦闘作れるが評価されないのがココ
話がイカれてる
付き合うのが辛すぎて先をプレイしたいと思わない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PA+Do2kd0
原神がこれら全てを満たしていたと
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tmYCnMl0
JRPGがずっと好きだった団塊ジュニア世代しかいないんだから
当たり前の結果じゃない?
当たり前の結果じゃない?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAKx1FR20
>>20
まぁメガドラSFCからPS2のオタクRPG全盛期の知識しか無さそうなおっさんが大多数やろし
まぁメガドラSFCからPS2のオタクRPG全盛期の知識しか無さそうなおっさんが大多数やろし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4chy/A0WM
ストーリやキャラクターをこれほど重視するのにポリコレでブスやレズやホモが当たり前になるのを受け入れてるのがもう頭おかしくなってない?洗脳とかマインドコントロールされてそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIt4/g0Wd
面白ければゲーム性は二の次よ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGAl/fwUd
やはり真のゲームを求めているのはPSユーザーだったな
ガキゲーしかない任天堂ハードはゲーム性とかいうなんと価値もないものを重視
任天堂ハードからゲームがなくなるわけだ
ガキゲーしかない任天堂ハードはゲーム性とかいうなんと価値もないものを重視
任天堂ハードからゲームがなくなるわけだ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1YYpvSF0
典型的なPSWという感じ
ギャルやストーリーを高画質でw
でも金は出さない
ギャルやストーリーを高画質でw
でも金は出さない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aca9ctVC0
完全にPCFX化してんなw
かつての国民機が今やこの有り様か
かつての国民機が今やこの有り様か
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Remg7PB0
PSユーザーをスイッチユーザーに変えたらしっくりくる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiMA6iQr0
ストーリー重視だから配信で済ませて買わないんだな、納得
コメント
ゲームにゲーム性求めないって、最早マクドナルド行ってハンバーガー求めないくらい訳分からんな。
どうりで口コミによる売上増加が全く起きないわけだ
ゲーム性の部分で推されないんじゃ広まりようもないからな
FF9「お…俺は情報を規制しただけだから!300万も売り上げを落としたのは前作のせいだから!」
これとか正にその失敗の典型例だよな
ゲーム性が無いのだから口コミが生まれるわけがない
PSユーザーはトライ&エラーをとにかく嫌うって話は聞いていたが
実際にデータで出てくるとヤバい感半端ないなあ
マジで優越感でゲームやってるんだな…
いや優越感だけでプレイすらしてないのが最近の主流
もはや客ですらないから本当に終わってるんよ
日本語で喋ってくんない?
発売が決定した後はゲーム自体を求めてないからな
任天堂ハードからゲームがなくなるわけだ?
意味不明すぎて脳が壊れちゃうんだけど
異世界かどこかの話なのか
人口減ってるのはpswだけなんですけど
ファンボはいつも分母を盛るね
そもそもゲーム性って項目がなかったんじゃねーの?w
自由度とか難易度とか達成感とか戦略性とか色々あるだろう
ライト層とゲーマーに意見を取ったらまったく違う答えになるしな
switchレベルのゲームやってる奴はそういう答えになるやろ
求めてる物が違うからな
PS5ユーザーには原神やらスターレイル程度のゲーム性で十分ってのは確固たる証拠を添えて証明済みなんで後からガタガタ追加する必要なんてないですよ
アレがゲーム性を取っ払ったムービィゲー無に舵を切ったのは分析としては正しかったのだ
ただ購買力もほぼゼロである事は読みきれなかったようだな
そこは萌えキャラを揃えた基本無料ゲーにしないと
頭の悪い奴って想像以上に多いからね
ゴーストトリックの配信を9人見て、1人しかまともな考えをしてる人がいなかった
主人公がヒロインに「生き返らせるから頼みごとを聞いてくれ」と頼む→時間が無いから無理と言われる→主人公「あの状況でそれが言える人間は逆に信用できる」
これに対して普通の人間の感覚なら「断れば生き返らせて貰えないかもしれないのに、それでも正直に断った。嘘を吐いて生き返らせて貰って、約束を反故にすることも出来たのに」となるはず
しかしそう考えたのは1人だけで、2人は「逆にね…」←何も考えてない。6人は「出来もしない約束を簡単に受けるのはダメ」←いやいやそんな状況じゃなかっただろ?命が掛かってたんだぞ?
当然このゲームやる人間は物語重視のゲームが好きなはず。物語が好きなのに物語を理解出来無いってそんな人生に何の価値が有るんだ?
こういう奴らは岸部露伴の「だが断る」も絶対に理解出来ないんだろうな…
あ、まともに見たのは3人くらいかな。その段階で3人ともおかしなことを言ってたから、その部分だけを追加で6人分見たけど、1人しかまともな頭の持ち主がいなかった
中身の無い長文で頭悪い奴ですよってアピールして楽しい?
ゲームに感動的なシナリオ(ストーリー性)が無いとは言わない。ゲームで泣いたり笑ったりした経験は多々あるからね。
けど、それが一番って価値観はあまり一般的とは言えないと思う。
それがマジョリティなら、テトリスやスイカがウケることはあり得ないからね。マリオもストーリー性は弱いし。
「操作性」を求めてる層はゲーム性を優先してるんだろうね
ゲームをやらない人からすれば操作性なんてどうでもいいんだから
ストーリー、グラフィック、キャラを求める層
特にストーリーの層は動画勢が多いと思う、ここらは全部見るだけで済む部分だから
更に進むとバチャ豚みたいにキャラしか求めなくなるんだろうな
このシステム、どういう意味があるの?どうゲーム性が良くなるの?
とか聞くとマジギレするからな、奴ら
「ゲーム性があると味気ない」という素晴らしいお言葉をいただきました
それは刺さるねぇ。もうゲームじゃなくて映像みるだけ、ガチャするだけで良い人達なんかな
ゲーム性でストレスやリスクがあるからこそ、成功時の達成感や喜びに繋がるのに
普通一番にゲーム性プレイしていて面白いかどうかじゃないのか・・・
PS4ならモンハンが一番売れてなかったか?
ワイはやった事ないけどゲーム性が一番必要なものじゃないのか?
ゲーム性って別にリアルタイムアクションだとかに限った話じゃないからな
ジャンルごとにゲーム性は異なるし、どういうのを好むかは人それぞれ
しかしこのアンケート、地味にグラフィックが4番手なんだな
そりゃPS5への移行は進まないわ
×ストーリー性
〇美麗グラでのムービー
こういうマウント大好きおじさんがPS5を支持してる
ストーリー性だったらスイッチやほかのハード所か
レトロゲーでもPS5のゲームより数段優れてるものは多い
ゲーム性を求めていないなら、あれは他に何が出来るのよ?
ブルーレイ も インターネットもPCのが安い
いらないじゃん?
なんかもうテレビでもみてればいいんじゃないかな?
ゲームする意味ないだろ
要は見る目が無いんだよな
自称コアゲーマーだとか言ってるが実態はメーカーの口車に乗せられてその気になってるだけのド素人なのよね
ゲーム性ってなんだ? ゲーム性が凄く良い(or悪い)ゲームってどんなのなんだ?
桜井動画を見てくればいい
ゲーム性についてゲーム開発者直々に解説してくれてるから、ここにいる一般人が説明するよりわかりやすいやろう
ps民とSwitch民では価値観が全く違うってことだね
ゲームを操作するのがめんどくさいてスマホゲーやってるような人が言いそうだけどスマホゲーには確かにゲーム部分をステップ機能ですっ飛ばせると考えるとオタクにとっては邪魔なんだなと
だからマリオやゼルダの遊びの部分を見せられてもこうゆう人達には響かないんだね
ストーリーは良いに越したことはないけど、ストーリー目当てでゲームを買ったことはないな
まぁ、EDを見て「クリアしてよかった」と思うことはあるけど
実際問題としてこれが他のハードなら
「ゲームなんだからゲーム性はあって当たり前だから」
と言われたらまあそんなもんかと思うところだけど
プレステだとマジでゲーム性捨ててそうで笑えない
彼らならスイカゲームにすらストーリー性を求めてきそうではある
紙芝居と片手ポチポチだからそうだろうなぁと思ってた
スマホゲーでいいじゃん
このアンケの結果見たらそらゼノブレにコンプ拗らせるよなと納得した
マジで何から何まで対岸の連中のストライクだったんだなゼノブレは
まさかコアゲーマーがゲーム性求めてなかったとは流石です。
PS5もう丸3年経過して、4年目に入るのに。
ソフト売れないから困ってるんやろな。ハードの台数が嘘に思えてくるわ
毎週新たに4万台売れるのに、ソフト1万本も売れない
逆にソフトから考えたら、ホントは毎週1万台くらいなんじゃないかな?
あれ?箱コン?
ストーリーやキャラクター、グラフィックってのもゲームの一部じゃないのか?
「ゲーム性」って雑な言い方だな。
言いたいこととしては多分、プレーヤーの操作に対してのレスポンスが「質的に」心地よいってことかな。
ストーリーなどのゲームの構成要素に対してプレーヤーが介入できる余地が十分にある、陳腐な言い方をすれば「インタラクティブ」さが確保されていること。
みたいな感じ?
自称ゲーマーのファンボくんはゲーマーなのにゲーム性はいらない
とかファンボくんの言うゲーマーってなんなんだよ
意図的に操作性の項目を外してるあたりに悪意を感じる
受け入れられてないから売り上げが右肩下がりなんだよね…
1位2位4位5位6位がゲームより動画のほうが同等以上のものですか…
PSの未来はあまりにも暗い
これは動画で済まさられわけだ。