【疑問】PS5は発売日近辺に初期型買うのが一番得だったんじゃね

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmT0Fuzr0

・価格49980円+税
・2020年当時は色んなキャッシュレス決済が還元大盤振る舞いだったので、支払い方法次第ではだいぶ得に買えた
・当時PS4が品薄だったので中古下取りに出せば通常本体ですら15000~20000円で売れて本体購入の足しになった

初期型ユーザーのほうが得したのって、後からPS2互換機能削除したPS3以来か?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Di1SXha50
買って売るだけで儲けられた時代もあったね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiA6AvExM
そんなに安かったのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEfJryuNa
値上げ前の型番でも優劣あるんだろ
ファンの型がどうとかで

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ss1BWH20
>>4
でもバカでかく金のかかってるヒートシンク使ってる初期型の熱設計が1番マトモだと思う

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIB4jNGCd
一番最初の値上げ直前だろ
そっちの方が初期よりまだマシに改良されてる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7D/hzuVd

高く転売できた頃はお得に乗り換えれたな

今やもう儲けれないし、PSプラスコレクションも無くなってるしもうダメダメだね今更慌てて買うやつ
新型もそこまでスリムじゃないし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGRCa0t60
PS4は後から改善された爆音酷くて初期型はハズレだったけどPS5は初期型でも不自由なく使えてるわ
今のところ型番で違うのは誤差程度の消費電力くらいじゃね
今度のスリム版でそこらへんどうなることやら
値上げした後の66980円分の付加価値がちゃんとついてればいいが

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKopgl7oa
全世界同時多発フリーズ故障ムーブ「おっそうだな」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wynlcPz0

転売してたら得だろうな
そうじゃなきゃ未だにPS4マルチで今後も続くだろうからPS5自体買わない方が得

結局PS4買ってる奴が一番w

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LI/jyjOC0
買おうにも買えなかったからなぁ…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ML5d6Tgb0
逆に言うと、発売日に欲しかったのに、抽選に外れ続けて買い時をなくして
スリム化で値下げしたら買おうかなと思ってた多くの人に
絶対に買うもんか!
って決意させるには十分だよね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNFMwoj50
CSなんて時間とともにスペックが相対的に価値が落ちるんだから発売日に買うのが一番コスパがいい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Tm9/XUgd
転売地獄でまともに買えなかったけどな。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ML5d6Tgb0
買いたかったのに買えなかった奴に
「転売屋から買えば良かったじゃん」
って公式が煽ってくるのヤバイよな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wynlcPz0

買いたかった奴も買い時逃してここまで待機できたんなら良かっただろ

買う必要なしって結論になったんだから
6万無駄な出費しなくて良かったやん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvzB4WKP0
初期はゲーム起動中にレストモードにすることによるフリーズがよくあったけどハード側の不具合じゃなかったからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auM8CiRO0
レストモード自体が不具合なのさ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mL02j+WO0
一番最初の値上げの少し前にヨドバシで買えてラッキーだったわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ML5d6Tgb0

新型PS5を買う人へ
既存ユーザーより

「え?今更、値上げしたPS5買ったの?発売日に買えばよかったのにノロマ?」

「まさか買いたかったのに抽選に落ちて買えなかったの?俺は余裕で抽選当たったけど?なんか悪いことした?『徳』を積めよ」

「なんなら転売屋から買ったほうが良かったんじゃない?」

「え?今はPSPlusコレクションないんだ? 20本近い傑作が無料で遊べたのにね二万円ぐらい損したね」

「嘘でしょ?PS5の新型って縦置きスタンドも無いんだ」

「なんかペラペラだし、スリムって言うけどコストダウンモデルじゃん。なのに値上げか、もっと早く買えば良かったね」

既存ユーザーに『優越感』を提供するエサとなれ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wynlcPz0

>>21
いやここまで買い時逃して待機した奴はそのままPS4でいいやってなってるから餌にはならないよw

買わなくて良かったと満面の笑みだろ

残念!

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M19LWIGi0
>>22
もはやPS4では劣等感を味わう状況なんだ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wynlcPz0

>>23
洋ゲーやらない奴はPS4のままで困る事ないはずだから劣等感なんかないだろw

6万違う事に使った方が有意義だぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wynlcPz0
この後PS5買う日本人なんかいるのか?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ji8Pxs950
転売チャレンジ成功した層が一番得
買わない層が二番目に得

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cWvaris0
転売で3万儲かるのに

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEqkBSQl0
ルデヤバブル絶頂あたりの時に転売で稼げた奴が勝ち組

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cimXJTUC0
来週からしばらくPS5の売上跳ねるだろうけどこんな情けない跳ね方ないぞ。新型がクソすぎて旧型を買い求める需要って

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHR3DtX40
ソニーの初期ロットは危険

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VygS+WPZ0
確かに
値下げ期待してた俺はもうSwitch2に狙いを定めてる

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78gyot6N0
初期ロットは不具合多発してたじゃん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M19LWIGi0
>>42
初期ロットでなければ起きてた不具合無くなってるとでも!?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UOWycR10
爆音初期型PS4proが45000円で売れた後
55000円でPS5買ったよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UOWycR10
PS4でいいやって言うのはPS5を知らないから
PS4タイトルはPS5でDS4でも遊べるから使い分ければ良い
値上げしたら本体売りに出してPSから離れるのが1番いい初期型ユーザーの動き方なんじゃねーかな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTcnmpNc0
PS5が品切れでPS4が高く売れる時期があったもんな
PS5があればPS4は不要だから結果的に初動組のほうが買い物上手

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUJZwAQz0
そもそも初期は予約しても抽選勝ち抜かないと
購入権利まで辿り着けなかったからな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPNBR8sz0
もうこの状況はPS5なんか買った時点で失敗
買わんやつが勝ち組

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UOWycR10
発売日から年明けて大量出荷で落ち着いた時期があったんだよ
その後が日本出荷絞りで転売跋扈の地獄

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9n0w3na0
ここまで高い高い批判されてると今度はPS4互換機能削った廉価モデル作りそう
それでますます初期型の価値上げそう

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyi0KSi80
新型は液体金属オミットされて漏らすことがなくなると聞いたがはたしてどうなるかな
早く分解してほしい

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFadnEYnd
抽選に当たって買うまでが一番楽しかった

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. 真面目な話、転売屋がいなくてその上で数が十分容易出来てたら、少なくとも今みたいな悲惨な事にはなって無かったよ
    PS5が買えない、売ってないからこそ、コンシューマ派もPCに移行したって言うのは事実だし。PS5のスタートダッシュ失敗が無くてもいずれPCのシェアは増えてただろうけど、それがコロナで自宅にいる時間が増えた事も相まって加速したのは完全なPS5の売り方のミス

    • ぶっちゃけPS5はソフトラインナップが貧弱で国内需要が無さすぎたのが敗因だと思う
      たとえ転売屋が居ても国内のユーザーが買ってれば、ソフトがあんなに売れないなんて事はなかった筈だしね

      • PS5ほど酷くは無かったとはいえswitchでも転売問題は起こっていたけど
        switchはそれらの転売に流れたハードの多くをしっかりソフトを買う国内のユーザーが買っていたであろうことはソフト売上を見れば明らかだからねえ

      • やっぱり面白いソフトがハードを押し上げるんよな

    • そもそもPS4後期の時点で終わっていた
      PS5は起死回生を狙って失敗しただけに過ぎない

  2. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNFMwoj50
    >>CSなんて時間とともにスペックが相対的に価値が落ちるんだから発売日に買うのが一番コスパがいい

    発売時期が早い方が使われてるパーツの市場価格は高いかもしれんけどパーツ取り目的でも無い限りはゲーム機がパフォーマンス発揮できるかはハード性能を限界まで使ったソフトが出るかどうかやろ

    • だからこそ、ゲームハードがPCと違う優位性を出す為には任天堂がロンチでブレワイ出すみたいな。ファーストが手本になる使い方を示すのは大事なんだけどな
      任天堂、SFCから今までロンチのゲームがハードの機能や新しくできるようになった事をしっかり使って、フォロワー沢山出てくるくらい結局最後まで名作扱いされてるわけで

  3. 結局買わない奴が正解になりそう。

    現状ソフトの開発に5年とか掛かってるので、PS5の初動の失敗とタイレシオの低さでPS4マルチやPC、箱マルチが普通になり、独占ソフト作ろうとサードに声掛けてもこれから開発するソフトが出揃うのはPS5末期。

    つまりこれから2〜3年はまともなソフトが供給されないのは確定だから、値上げしたslim版買うのなんて論外だし、何ならPS4中古で買うか、次世代型Switch買うか、PC買うのが現状は正解だと思う。
    PS事業はもう詰んでんじゃなかろうか。

  4. PS5を買うこと自体が損なんだが

    • PS5の普及が鈍かったことで、PS5向けにゲームを作るのがメーカーにとって損になったから、結局殆どのゲームがPCでも何でも遊べるからPS5である必要が無かったという。割と残酷だけどシェアって大事なんだよな

  5. とりあえずPS5は買わないことにしたわ
    あと少しでPS6になるしソフトないし値上げするし
    Switch2を待つ

  6. 損得勘定ばかりで生きてるのもつまらんよ
    後悔先に立たずということわざもあるし

    • ソフトがろくにないハードを買って後悔するより買わない方が良いよな

    • そうだな
      損得勘定を無視してPS5は3万とかで売るべきだな

      まあ3万でも要るかと言われたら普通に要らないけどさ

    • お、そうだな
      転売でPS5が売れてるから何もしなかったおかげPCへユーザーが逃げちゃったもんな

  7. コンテンツの魅力が無さ過ぎて買うという選択肢が無いんだってば

    • こと国内においてはPS4の時点で一般層に訴求できるようなソフトがほぼ無い状況だということが明白になっていたからね
      PS5の発売前からPS5市場がPS4市場の縮小再生産になることなんてわかりきったことだったよ

  8. 何故かYouTuberばっかり当選していたあのPS5の抽選か!?

  9. ProやPS6まで待つとか言ってる奴って実際その時になっても買わないだろ

  10. 人それぞれとしか…
    発売日近辺は博打だから
    後悔しない自信のある人しか買ってないと思う

  11. 得なんかねえよ

  12. 慌てて販売し11万程度しか用意できず、日本軽視で転売だらけなのもう忘れてるよ。そりゃソース出せない訳だよ覚えられないとか。
    ジム辞めるから無かったことにはならんぞ。

  13. (買ったら損な中で)一番得

  14. 買わないでゲーミングPCに投資するのが正解だったな
    ソニーすらPCにゲーム出すんだし、PS5なんか買う方がどうかしてる

  15. ソニーの初期型とか買う気が起きなくてパスしてて
    PS4壊れたら新型まって買うかなー位には思ってたけどそれにしても値段がなあ
    6万以上だしても買うってやつはもう持ってるだろうし新型出したところで

  16. ま、欲しい人当然もう購入してるだろうし
    今のPS5はいらん人にはホントいらんモノなのよね
    でも本当はいらない人にも魅力的と思わせて買わすのがビジネスな訳でそういう意味では失敗してるとしか

タイトルとURLをコピーしました