1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N939fCla0
🔥Leak Express: Nvidia quiere su nombre en Switch 2.
Fue tal el trabajo de personalización del chip para la nueva consola de Nintendo y están tan orgullosos del resultado que quieren formar parte de la presentación de la consola o incluso que en la caja aparezca la marca Nvidia.
🔥 Leak Express: Nvidia はスイッチ 2 にその名を残したいと考えています。
新しい任天堂コンソール用にチップをカスタマイズする作業は非常に素晴らしく、彼らはその結果を非常に誇りに思っているため、コンソールのプレゼンテーションに参加したり、箱に Nvidia ブランドを表示したりすることさえ望んでいます。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vT1rbAMn0
Nintendo Switch DLSSだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMSKUuRUd
初代はnvidia側もやる気なかったし、余り物のチップを弄る程度だったからな
革ジャンの本気が見えるかな?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2k5D+2/0
でも円安で絶望的ではないですかね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPf4DK930
名前載せるってさすがに強欲では?
どっか端の方に小さく印字ならあるかもしれんが
どっか端の方に小さく印字ならあるかもしれんが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CN8XE+fn0
>>6
どのメーカーのPCでも入ってる入ってる五月蝿いメーカーみたいになりたいんやろ
どのメーカーのPCでも入ってる入ってる五月蝿いメーカーみたいになりたいんやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfCyndMCM
無茶な増産も聞いてくれそうだから
チップ無いから作れないは回避出来るかな
チップ無いから作れないは回避出来るかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8CXYNER0
任天堂ハードは良くも悪くも注目されるからな
nvidiaもスイッチの反響には驚いただろう
スイッチ次世代機はDLSSを宣伝するには格好のハード
nvidiaも本気になるだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eomCnutFa
流石に外装にエヌビのロゴは載せられんやろw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoIvymYO0
絶対ウソだろ、これ
nVIDIAはAIにしか関心無くて任天堂ハードなんぞどうでもいいわ
nVIDIAはAIにしか関心無くて任天堂ハードなんぞどうでもいいわ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9SaOF9p0
>>11
売りのDLSSがAIコア使った技術じゃん
売りのDLSSがAIコア使った技術じゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZcd2KgV0
GCの筐体にATiのロゴが入ってた記憶が
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NiyuFqhw0
ガジェオタハードになっちまうだろうが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyD9y6/M0
Nintendo NV
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCBoc7R00
本格的なリーク出る前に発表して欲しいわ
どうせ工場リークで全バレすんだろうし
どうせ工場リークで全バレすんだろうし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ikvkizx0
インテル入ってる的なことをNVIDIAでやるのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNer6W0Or
初代の時は安くするから買ってくれと土下座外交だったのにw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlKcAxt70
GCに貼られてたATIシール程度なら問題ない気はするけど
携帯モードで使うこと考えたらちょっと嫌かも
携帯モードで使うこと考えたらちょっと嫌かも
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsqduwRc0
NVIDIAも相当気合い入ってるってことか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZcd2KgV0
GCの外箱はどうだったかなとイメ検したらIBMのロゴが入ってたわ
こっちは覚えて無かったなぁ
こっちは覚えて無かったなぁ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULO69Ewb0
NVを本気にさせちまったか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0NJ/q020
NVIDIAシールドどうなった?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZcd2KgV0
まあニンダイに革ジャンが来るのは見て見たくはある
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dfptu5570
NVはコンシュマー儲からないからAI以外に注力しないぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQ/mZgDn0
別に儲かる儲からないの話じゃなくてブランド価値を上げたいんだろ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIVMC33U0
まあ本体にロゴ貼り付けた分
消費者がちょっとでも安く買えるならいいんでないの?
消費者がちょっとでも安く買えるならいいんでないの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeeD/xdtr
もう謎の半導体メーカーじゃなくなるのか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeeD/xdtr
てか専用チップやりたがらないからソニmsから候補外になってたのに結局専用に用意してくれるのかしら
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGIQWDHva
ゲームキューブやwiiのときはATIのロゴだしてたよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgvSXpwf0
Nintendo Switch Ti
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrLeWTYgM
そりゃ約束された勝ちハードだから乗っかりたいよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqNRbZVe0
満足ってことは相当いいのか
やはりPS4並か?
やはりPS4並か?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUo8hD0W0
他のUMPCとか一掃したるわ!
みたいな感じか
みたいな感じか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDVvKRQPa
>>37
逆でしょ
UMPCにもヌビ載せろで
逆でしょ
UMPCにもヌビ載せろで
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hemsn33l0
どうせ任天堂専用ハードになるんだから性能なんかそこそこでいい
だから4万円くらいで買える価格設定にしてほしい
だから4万円くらいで買える価格設定にしてほしい
コメント
まだこんなアホなことを言ってるやつが居るのか…
nVidiaは不採用だった時期にも任天堂への売り込みはずっと続けてたよ
ファブレス企業のライセンスSOCが余るわけねーんだよな
歩留まり選別漏れが溢れかえってるPS5のSOC(オベロン)じゃねーんだから
3DSの時もTegraを売り込んでたんだよな
国産のPICA200に負けちゃったけど
まぁ、革ジャンとこもせっかく手に入れたCS機のシェアを手放すわけないもんな
別に任天堂はメーカーではなく自分たちに必要なコスパを重視しているから
普通に考えたらnVidiaがやらかすわけないんだね
他にもドリームキャストにWindowsCEのロゴが入っていたこともあったね
NVさんはニンテンドーに安値におろしてください
円安やし本体価格できるだけ抑えるために料金勉強してくれるなら、外装にロゴ乗っけるくらいええと思うやで
ちなみにnvidiaの時価総額はSONYの6倍以上ですw
wiiuの時みたいに妨害できるといいですねw
ソニーの妨害回避のために国内生産やめたんだし、流石にもう大丈夫だろ?
DLSSがAI技術使ってるの知らない奴多過ぎ
マイニングブームが終わって空いてたラインを
お手頃価格で埋めてもらって双方win-winといった感じなんかな?
海外メインだから、べつにもんだいないでしょ
革ジャンが発表会orPVに登場するんか?w
nvidiaはファブレスだからTSMCかSamsungの生産ライン次第だわな
サムスンの先端プロセスは発熱が酷いからいくら生産ラインがガラガラでも使わないだろ
買わない乞食が妄想前提で抜かしおる
これだけバカ売れしてるの目の当たりにしてたら
NVIDIA入っテルって宣伝したくなるのも分かる