1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sIYPOO/M
今年の最多ゲームオブザイヤーはどちらの神ゲーが手にするのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Omsz8Zr0
アレ16はどこいった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojrF8ZCz0
ジャンルが違うから一概に比較は難しいな
クモ男はオープンワールドアクションとしてぶっちぎりで史上最高の出来だし、BG3もRPGジャンルに革命をもたらしたと言って過言ではない
クモ男はオープンワールドアクションとしてぶっちぎりで史上最高の出来だし、BG3もRPGジャンルに革命をもたらしたと言って過言ではない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:argrlOE10
>>4
どっちも遊んでなさそうなレス
どっちも遊んでなさそうなレス
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVcUCn1l0
>>4
むしろBG3は革命とは正反対だろ
むしろBG3は革命とは正反対だろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbLEZ362M
>>15
あそこまで自由度とゲームバランスを両立したRPGが過去にあったら教えて
あそこまで自由度とゲームバランスを両立したRPGが過去にあったら教えて
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ev9IJE1S0
>>18
他のCRPGの事なんも知らんのだろ?
クソ自由度高いゲームだらけの界隈やぞ
他のCRPGの事なんも知らんのだろ?
クソ自由度高いゲームだらけの界隈やぞ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ew5Pjabe0
>>18
divinity original sinかな、このメーカーの過去作だしそんなに持ち上げるくらいなら当然やってるよな
このゲームの戦闘や探索システムをダイスロールを基本にしたD&Dに変えたものがバルダーズゲート3って感じなくらい似てる
divinity original sinかな、このメーカーの過去作だしそんなに持ち上げるくらいなら当然やってるよな
このゲームの戦闘や探索システムをダイスロールを基本にしたD&Dに変えたものがバルダーズゲート3って感じなくらい似てる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++3T9mKr0
>>18
Deus EX, System Shock,
Dragon Age Origins, Pillars of Eternity,
Diviny Original Sin2
ニワカだかこの辺は殿堂入りでしょ?
バランスは皆好みが違うのでMODで好きにしろって世界だし
Deus EX, System Shock,
Dragon Age Origins, Pillars of Eternity,
Diviny Original Sin2
ニワカだかこの辺は殿堂入りでしょ?
バランスは皆好みが違うのでMODで好きにしろって世界だし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mjwyaNza
>>4
古き良きテーブルトークRPGとして評価されてるのに革命とかいい加減にしろ
1ミリもどんなゲームかしらんだろ
というかCSはどれだけ表現に規制がかかるか
古き良きテーブルトークRPGとして評価されてるのに革命とかいい加減にしろ
1ミリもどんなゲームかしらんだろ
というかCSはどれだけ表現に規制がかかるか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Egdr2BD0
>>4
どっちも革新性ないし革命もない
従来と変わらない使いまわしで古臭いゲーム
ブレワイにすら及ばないよ
どっちも革新性ないし革命もない
従来と変わらない使いまわしで古臭いゲーム
ブレワイにすら及ばないよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ma5+LqhZ0
>>4
エアプ感しゅごい
エアプ感しゅごい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxMjJKl50
まだダーマンしか遊んでないが自分の中ではもうGOTYで決まりかな
まぁ12月バルダーズゲートやってそれで意見変わるかもしれないけど
まぁ12月バルダーズゲートやってそれで意見変わるかもしれないけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XSJ2kdmM
メタスコア的にはBG3じゃねーの
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvNTx/1nr
バルダーズゲート3は評価高いって情報だけを聞いて買って投げる人がそこそこ出てきそうな
まあそもそも日本じゃそんな売れんか
まあそもそも日本じゃそんな売れんか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gk+o8xPMp
>>8
同じスタジオのディビニティが93点位のスコアだったけど日本で全く売れなかった
同じスタジオのディビニティが93点位のスコアだったけど日本で全く売れなかった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hiF3HkAw0
>>8
日本じゃあんなんライザとかより売れんやろ
買う気もない連中がゼルダ憎しで持ち上げてるだけだし
日本じゃあんなんライザとかより売れんやろ
買う気もない連中がゼルダ憎しで持ち上げてるだけだし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFSZnQvP0
>>8
TRPGが元だからニッチすぎる
やった人の評判は高いけど、万民に刺さるものではないな
TRPGが元だからニッチすぎる
やった人の評判は高いけど、万民に刺さるものではないな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcIISb6e0
バルダーズ ゲート 3 は、プレイステーションのファンやゲーム メディアによる誇大宣伝にも関わらず、9 月のプレイステーションでは 20 位にランクインするにとどまりました。
https://x.com/peterovo5/status/1714732637347058013?s=46&t=bxhoJQ2iCRPihlZqszZq9A
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkxOHFoK0
結局ティアキンが取ってこのスレURLが思い出スレに掲載される未来が見えた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egabsrzA0
BG3はありえるが蜘蛛男2が最多は絶対ないから心配するな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jurMj9iQ0
蜘蛛2とかマリオにすら勝ててないじゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/H8CJzf/0
プレステ集落での頂上対決だろ
もうプレステ版BG3は売れてないの確定じゃん
もうプレステ版BG3は売れてないの確定じゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0O1lBzuh0
ティアキンBG3ホグワーツのどれか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U3XA/YRH
これプレステ派から見てもFF16の受賞は
ありえんてことだろwww
ありえんてことだろwww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhrPImaw0
だが買わぬ頂上決戦!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ymwy+WRQ0
PC版のバルダーズゲート3が好評価な
ポンコツ5版はスタフィの対抗馬として無理に移植した挙句ガクガク大爆死を遂げた廃山やでwww
ポンコツ5版はスタフィの対抗馬として無理に移植した挙句ガクガク大爆死を遂げた廃山やでwww
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3MLJdgNr
>>26
エアプじゃん
あそこPCでもパフォーマンス下がるぞ
んで修正された
エアプじゃん
あそこPCでもパフォーマンス下がるぞ
んで修正された
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsLoyiLfM
3位決定戦あたりの組み合わせか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0+d+chh0
バルダーズもダーマンもスト6もRE4もアマコアもFC24もMW3もPS畑だし
2023年も結局playstationの年だったな
2023年も結局playstationの年だったな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2hM5yKj0
>>32
誹謗中傷
誹謗中傷
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVcUCn1l0
>>32
カプコンとフロムはPCの畑だぞ
カプコンとフロムはPCの畑だぞ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojrF8ZCz0
>>54
フロムはどう考えてもPSだろ
フロムはどう考えてもPSだろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOEehHx90
>>57
確かに基地外的にはそっくりだしね
確かに基地外的にはそっくりだしね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHr+eNi00
1位原神の糞以下客層は語る権利なし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lxPE0lO0
FF16どこいったんだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBRyj97Id
マリオワンダーに何もかも惨敗したスパイダーマンはないでしょ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KafCTq2z0
メタスコア的にBG3やろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o15RfkMX0
スタフィとティアキンも候補に入るやろ
コメント
妄想垂れ流すだけなら金も使わないで済むから楽だもんなぁw
持ち上げるなとは言わんがせめて遊んでから持ちあげろよ
ゲーム内容の語りがエアプ過ぎてジョークで書いてるようにしか見えんw
糞みてえな賞に価値なんて無いんだからティアキンを巻き込まないで勝手にやってろよw
どっちも取れないのは大前提として、どっちかがとるとしたらポリコレ忖度ポイントが高い蜘蛛じゃない?
ポリコレアワードなら蜘蛛2が満場一致のPOTY確定だな
メタスコア96点のBG3の圧勝たろw
数字を読めるなら誰でもわかることだなあw
一時の忖度PS快楽アワードに回帰するならその二つ
ただその一時のPS快楽に走り続ければその反動は余計にデカくなるだろうな
怒りのアワードその物を無くせ運動とかPS忖度界隈排除とかね
海外勢は特にそういう手加減知らないからね
PC版もパッド繋げばパッド専用UIに変わるけど
ただでさえテンポの悪い戦闘がさらに遅くなるというね・・・
持ってない人はマフィア梶田が何故かパッド実況してるから見てみるといいよ
クエストの作りと会話回しはさすがのLarianさん真摯な仕事ぶり
虚無クエ・作業クエを作っちゃう会社は見習って
BG3にメタスコアでボロ負けしてんのにGOTYとかww