1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgRsuNtw0
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) – PS5
参考価格: ¥9,900
-49% ¥5,030 税込
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFaAI5hw0
1コインになったら教えて
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SuBEsY80
出荷300万がなかなか履けきらないようだな
半額でも高いけどな
半額でも高いけどな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTV5/Itt0
定価で買った人がつくづく気の毒
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbtU6P2v0
FF15と比べたら余裕余裕
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2QWAHOgb0
一年半かけて長期的に売る()から畳み掛けてきたな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yAJsVy/0
あ~あw
PS信者これどうすんのw
PS信者これどうすんのw
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:milSjwGB0
>>8
小売「ダウンロード版が売れるから問題ないんですね~wwwww」
小売「ダウンロード版が売れるから問題ないんですね~wwwww」
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fW2ztHS0
スクエニ株価と連動してるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDI/86ul0
株価とのデッドヒートは草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtFCNHU40
長い目で見るということを知らない奴には投げ売りに見えるんだろうな
1000万本売れてから手のひら返すなよ
1000万本売れてから手のひら返すなよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDObCa4o0
来年の福袋不可避
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwTKLRSR0
DLCでワンチャンあるかねえ…せっかくバトル楽しいのに全く活かせて無いステージクリア制の作り惜しいわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2QWAHOgb0
ヨッチンさんに一言聞きたいな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQ9xfjrg0
ゲーム性ならポークンの方が上だろコレ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxUVb1H70
1年半かけて売っていく
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NdDODUL0
そういやそんなゲームもあったな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Okrja/S0
これでもまだ発売日に買うバカがいるんだよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Heqmena20
大部前から50%オフになってたけどな
これだけ投げ売りされても週販トップ30に入らないってのが悲しいな
これだけ投げ売りされても週販トップ30に入らないってのが悲しいな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfTJBDhb0
>>19
一年後はフリプで無料だよ
賢いユーザーは発売日に買ってクリア即売り、1年後にフリプで落とす
もしくは最初からフリプ待ちやね
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOHujtrC0
>>23
それ賢いか?
それ賢いか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSadR0e40
四か月で50%オフ
一年半だと一体いくらになるんだ‥
一年半だと一体いくらになるんだ‥
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GK5wpcR0
コードと同じぐらいの値段になってきたな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCAz+ZGi0
半額でも任天堂より高いのかよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjv0nbfJd
GEO買取2000円だからなあ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWHy3C8/0
PSがどうとか関係ないでしょ最早
¥3,700 ライブアライブ
¥3,680 クライシスコア
¥3,500 インフィニティストラッシュ
¥3,313 タクティクスオウガ
¥2,400 フォースポークン
¥1,900 ディオフィールドクロニクル
¥1,306 ヴァルキリーエリシュオン
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6nlwCfM0
>>27
こんな値崩れするメーカーのDL版なんか売れてる筈ないよなぁ・・・
こんな値崩れするメーカーのDL版なんか売れてる筈ないよなぁ・・・
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcPj27VP0
>>27
まあまあ以前に出たライブアライブだのタクティクスオウガだののリメイクリマスターが値段高めなあたり
もはや過去の遺産以外無価値なのがよくわかる
まあまあ以前に出たライブアライブだのタクティクスオウガだののリメイクリマスターが値段高めなあたり
もはや過去の遺産以外無価値なのがよくわかる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78xZwAvG0
マジでスクエニだけで福袋組めるじゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ezkPbuh0
初回出荷をさばくのに1年半かかるってこと!?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTXJR9qgM
>>31
そうだね
小売も心を強くしないとね
そうだね
小売も心を強くしないとね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AuB9xBSG0
まぁダイ大爆死ていう生贄をもってしても避けられない半額
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AjYIF4O0
もうゲームで回収するのはあきらめて
具無し半玉 千円 FFヤキソバ で取り返すべき
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79W1jsBw0
ところで16っておもしろいの?15よりも話題にする人いなくない?
やっぱつれぇわみたいな名ゼリフもないし
やっぱつれぇわみたいな名ゼリフもないし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebL0AMGx0
>>37
なんていうか
薄っぺらいゲーム
MMOのつまらないところを凝縮してるから
語るのも辛い
なんていうか
薄っぺらいゲーム
MMOのつまらないところを凝縮してるから
語るのも辛い
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmpG7yGwd
>>37
名セリフあるぞ
「一番面白かったのは体験版ですね」
名セリフあるぞ
「一番面白かったのは体験版ですね」
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m78rFHQ30
>>37
FF16は見る動画だよ
ゲームやりたいなら15の方がはるかに上
FF16は見る動画だよ
ゲームやりたいなら15の方がはるかに上
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQxcNxf60
まだ高いな
15と違って発注少なくて過剰出荷されてないからか
15と違って発注少なくて過剰出荷されてないからか
コメント
半値はどう考えても投げ売りです
980円からが本番です!
DLで投げ売りして販売本数を自慢してたどこぞの恩義開発者もこんな思考やったのかなぁw
まだ高い
じゃあさっさと最新情報発信してくださいよ
フリプ落ちする前にさ
ヨッチン
参考価格: ¥9,900
-49% ¥5,030 税込
ヨッチンのライバルという事になっていたはずのオッチン
参考価格: ¥6,578
-14% ¥5,673 税込
はい
そもそもオッチンはライバルじゃなかったんだよなあ
今のライバルはスイカだから…
結構前から半額になってなかったっけ?
生まれる前から笑いもの
それがFF
半額でも高すぎ、その価値はないよ
500円になってからスレ建てなきゃダメ
アレが半額とかアマゾンは本気で在庫処分する気あるの?
まだ高い
あの内容でこれは高すぎる
声とグラ以外大体SFCと変わらなくて
20時間以下でクリアできるライブアライブが一番高いのが
それ以下の値段のゲームのヤバさを物語ってる
元がよかったのとリメイクでそれを損ねてなかったからね…
元から腐ってるものはもうどうしようもない
というかFF14の素材流用するために作ったとしか思えないわ
金ないからFF14のグラアプデで作った素材を適当に組み合わせただけだろ
スクエニのゲームって外から見てても金なくて少しでもごまかそうとしてるようにしか見えないんだよな
タダでも要らないAAAはSQUARE ENIXだけ
時間が勿体ない
半額じゃ投げ売りとは言わない
特にスクエニのゲームはねw
ファミ通では消化率が高かった事になってるあたり怪しい何かやってたんだろうな
半額?
少し値上がりしてね?
いっときもっと安くなかったか?
switchに対して定価で投げ売りとか謎の迷言残してて半額のアレに対して投げ売りじゃないもん!は流石に草
FF15をロングセラーとか言い出すマスゴミはこれでも売れてると言い出すんだろうな
FF16ってまだ売ってたんですね。