【!?】SIE新社長さん、PS5を成功したと思っている模様w

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUWUg1Iu0
十時裕樹 コメント
プレイステーション5の立ち上げの成功を含め、ソニーでの30年にわたるジムの素晴らしい功績と貢献に感謝の意を表します。SIEが担うプレイステーション事業は、ソニーグループ全体の事業ポートフォリオにおいて非常に重要な事業です。ジムおよびSIEのシニアマネジメントと密に連携し、SIEのこれまでの成功を確実なものにすると共に、一層の成長実現に取り組みます。今後のSIE、そしてゲーム業界の更なる発展に向けて、SIEの社員の皆さん、ビジネスパートナーの方々と一緒に取り組んでいけることを楽しみにしています。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1534994.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMdIaB+dM
ソニーの大本営発表会だろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JV+d5lvk0
失敗でしたなんて表立って言うわけ無いわな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUaXZlnj0

PS5ソフト世界売上
FF16 300万
スパイダーマン 250万
デモンズ 140万
ラチェクラ 110万
リターナル 56万

これは成功やな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dokqvsdW0
>>5
ゴミで草😂

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUaXZlnj0
>>9
なんでやAAAタイトルに相応しい売上やろ

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/JIf2TaM
>>10
バストサイズかよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POLPoeCQ0
>>5
こうみるとリターナルって本当にうれてなかったんだな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUaXZlnj0
>>41
いやメガヒットやぞ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POLPoeCQ0
>>43
そういえばリターナルって最終評価ってどんな感じだったんだろうね
クソゲーとは呼ばれてなかったようやけど

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hk7ndLSb0
>>48
バグったままPS5のせいで直らないから放置じゃなかった?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3WVmKcY0
ムジュンにツッコミを入れる逆転裁判かよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SG0OzY/i0

嘘でも成功したっていっておかないとPSオワコンなんだなってさらに落ち込むだけだから
そりゃうまくいったっていうよ
失敗した機器やサービスはノーコメントで無視することで処理

株主相手じゃなきゃ適当いっても責任取る必要はない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyz//sIA0
改革したり新たにたてなおす意欲があるなら失敗と言いきるだろうが、成功といってるのなら大きな動きはとるつもりないんだろう。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHA7qRWy0
>>8
失敗と言い切って改革が唯一の希望だったけどこれはもうダメそうね
今やってる事は改革じゃなくて赤にしないためだけの縮小行為って事になるし…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ao22COWl0
グループ内の敵勢力一掃に貢献した商品だからな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRtQOano0
成功ならリストラしている意味が不明になるんだが

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGq2YbXn0
>>12
コストカットして数字的に成功してるように見せるのはよくある手段や

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+5mJKV10
失敗したなんて言うわけないじゃん
SCEぶっ潰したPS3だって成功したことになってるよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SG21dYra0
せっかく失敗の全責任をジムに押し付けられるチャンスなのに

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bx+QYfaw0
流石に失敗でした
なんて言う訳ないだろw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KedxSyl0
アレ吉田を見習えよ
田端が悪いことにしてるんだぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3urdIm/0
まだ向き合えてすらいないのか
ユーザーどころか株主だって怒るぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlHxZjWc0
数字を見る限りだとPS5はPS4を上回る大成功なのでまあそりゃそうなる
それでなんでこうなるかは多分誰にもわからない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1eSZ0SIoM
ジムに感謝してるのにどうして急にクビにしたんだい?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wGOKMOx0
失敗でしたなんて言ったら一気に墜落だわ
なんとかアホを騙し続けて軟着陸してフェードアウトしないといけないのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvwI8BBE0
成功につき値上げ
成功につき会員数減少からの非公開化
成功につき大規模レイオフ
成功につきソフトリリースできず予定スカスカ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r141Fj4G0
>>25
成功につき売上非公開
成功につき利益非公開
こうすれば何とかなるっ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKrH6NZ+0
発売早々生産できません売れませんやらかしといて立ち上げの成功とか
本当に素晴らしい功績と貢献があったらいきなりクビは無いだろとか
みんなわかった上での挨拶としての定型文だろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJrDhzzkM
上回る成功か?
PS4より2ヶ月遅れで4000万台だったじゃないか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwwEibo90
ソニーは決して負けは認めないだろう
好評につき販売終了とかw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tdrabo9FM
成功って断言できるってことは事前に立てた目標も達成できると
24年3月期の「PS5」出荷台数2500万台だっけ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fn0VVTV+0

>今ではプレイステーション5はSIEの歴史上最も成功したコンソールへの道を歩んでいます。

あ、はい

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tacPI3LT0
>>32
過去の二つあったSCEを除いてるからセーフ!

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TY29Qb1D0
成功コメントの裏で買収先を探してるだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dcu3uGjF0
PS3を成功っていう前例があるしな
PSファーストは最強とかPSは負けてないを公式がやってるレベルの話で流せ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crCWXMBy0
じゃあレイオフしてやるなよ

 

引用元

コメント

  1. ファンボ含め成功だと思ってるやつっておるんか?
    最近ジムくんをブランドを失墜させた売国奴レベルに各所で叩きまくってたのに

  2. 変な操作がない前提で言うならハードの台数は成功の範疇じゃないの
    内情実情は知らんよ

    このコメントへの返信(1)
  3. 腹の中は凄まじい怨嗟で満ちているだろうが、そりゃ言えるワケないわな

  4. WiiUより売れず成功なんやね
    逆鞘のハードが売れたところで事業としては失敗
    それを認められないのも美しい。いつものソニーで安心した
    これは逆転の芽も無さそう

    このコメントへの返信(1)
  5. SONYは失敗を認めることができない
    ってどこぞの記事で書いてあった通りだな
    会社潰してもPSが続いているのもそのせいだろう

  6. 売れさえすれば相手はユーザーじゃなく転売屋でもOKと

    このコメントへの返信(1)
  7. 立場的に無理を承知で売り込みを掛けていかないといけないハードについて
    トップがネガティブな事は言えないって部分はあるんだろうけど
    それを差し引いても空々しい言葉の羅列だなあ

  8. SIE史上最も成功してるからジムはクビ
    開発者はレイオフ

    うーん

  9. 少なくとも自分の任期中は認めたくないってやつかね

  10. 立ち上げ時に逆ザヤハードが金落とすユーザーに渡らず
    マイニングに大量に流れたって時点で
    立ち上げ大失敗だからな

  11. 「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな」(画像略

    このコメントへの返信(2)
  12. PSPのときに売れてるからと割れ容認してた前科持ちだぞ
    なお逆鞘なのにソフトが売れず利益確保できないせいで会社を潰した模様

  13. 日本「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな」
    世界「成功だね」

    このコメントへの返信(1)
  14. ソニーの社長だけなら「ふーんゲーム興味ないんだな」で済んだが
    SIEの社長も兼任してるなら週販くらい見ろ
    ソニー内部の情報だけに頼ってると全く客観的にモノが見れなくなるぞ

    このコメントへの返信(1)
  15. そういう情報操作だろ?本気で言ってるのではなく、そう言って情弱騙す気なんだよ

  16. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUaXZlnj0
    >>PS5ソフト世界売上
    >>FF16 300万
    >>スパイダーマン 250万
    >>デモンズ 140万
    >>ラチェクラ 110万
    >>リターナル 56万
    >>これは成功やな

    これのせいで明らかに本体売り上げが実情に即していないのバレてるからね
    世界どこでも使われてない

    このコメントへの返信(1)
  17. 失敗を認めて先行きのない事業の損切りを決断する事も企業として必要な事だし経営者として求められる事なんだがソニーにはそういうのより見栄が大事な企業だしな

    このコメントへの返信(1)
  18. でも利益は2割3割ペースで減り続けてるし
    後任を据えず本社が手綱を握る気満々だし
    関連会社のレイオフは始まってるんだよね

    で、君の言う「世界」ってどこ?

    このコメントへの返信(2)
  19. つくづく「優越感商法」という言葉がお似合いだよ
    ユーザーだけでなく企業側に対する説明にもなってる

  20. 農作物でもないのに生産出荷で計上してる販売台数をどうやって信用しろと…?

  21. 成功者は自ら成功したなんて言わない

  22. プレイステーションワールドに決まってるじゃん

  23. まぁ、発売がコロナで発生した蝗に襲われたのは運が悪かった
    ロンチがねぇとかソフト面が貧弱なのは自業自得であるが

    このコメントへの返信(1)
  24. 仮にマジで思ってたら本人無能だけで済む話じゃないわ
    単純にデータが共有されてないんだし

  25. いや、流石に正確な数字を知ってると思うよ
    いくらなんでも、そこまでじゃないでしょ

  26. ハードだけ見るならね
    ハードだけなら

    『ハードだけ売れてソフト壊滅』は実態からすると失敗を越えた何か

  27. ちなレジーは辞めた後「WiiUは上手くいかんかった」と正直に認めている
    そういう所だよな

  28. >>ムジュンにツッコミを入れる逆転裁判かよ

    >>プレイステーション5の立ち上げの成功を含め、
    待った!
    >>ソニーでの30年にわたるジムの素晴らしい功績と
    待った!
    >>貢献に
    待った!
    >>感謝の意を表します。SIEが担うプレイステーション事業は、ソニーグループ全体の事業ポートフォリオにおいて非常に重要な事業です。
    待った!
    >>ジムおよびSIEのシニアマネジメントと密に連携し、SIEのこれまでの成功を確実なものにすると共に、一層の成長実現に取り組みます。今後のSIE、そしてゲーム業界の更なる発展に向けて、
    異議あり!

    このコメントへの返信(1)
  29. 発売直後に災害があって躓いたのは3DSも一緒
    勢いは落ちるが立て直しはできるはず

    PS5はロンチ後の対応も酷すぎる

  30. 始末される直前に言われるやつ

  31. 困った時の全揺さぶりw
    なお全部重要証言に繋がる模様

  32. いかにも家電屋やな
    ハードがいくら売れたから勝ちだとか、ホンマに頭が悪いんか。ソフトがスライドして付いてこないとダメなんやで
    公式に250万本や300万本もソフトが売れた、って発表してるけど、それ根拠となる集計方法、集計機関、範囲など具体性のカケラも無いやん
    単なる広告扇動の『いま売れてます!』ってクチだけや。24時間で250万本も売れるソフトがその後に50万本すら上乗せ出来ないんやで
    次は同梱版やセールやフリープレイ堕ちで価値を毀損して投げ売りして、300万本達成!とか広告するんやろな

  33. それな
    海外Amazonの各国の売れ筋ランキング見たら、全然売れてないのがバレバレだからなぁ
    PS5 consoleとかタイトル名で検索するだけやし

  34. 先週のスレで韓国という結論が出ていたな

  35. あぁ、土台がこれだけ売れて成功してるのにソフトや利益が壊滅してるのがおかしい、だからジムはクビ!って事か
    来年あたりには自分のクビを切る必要出てきそうだな

  36. もしかして社内がYESマンしかいないか
    裸の大様状態なのか
    天竜人と最下層のファンボの格差が益々広がってるんだな
    某お隣の国みたいになってんな

  37. >プレイステーション5の立ち上げの成功を含め、
    本社との関係性とか、日本の深夜時間に電撃発表の話含めると皮肉にも聞こえるが、
    過ち認めたら肉片の一つも残らない状況がありありと見える文章で…
    他人事とも孤立無援とも取れる言い回しで、軌道修正に暗雲どころか嵐が見えてくるんですが本当に畳まないの?これ

  38. ハードだけは転売ヤーのおかげもあって勝ちやろ。
    ソフトを含めると負け。自社はソフトも心中することからさっさと逃げて、サードにその負の部分を背負わせる畜生ぷり。さすがソニーぱいせんっす。

タイトルとURLをコピーしました