1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PX3rjv+0
boxプラットフォームビジネスのトップとして、ゲーム業界をけん引するマイクロソフト ゲーミングCEO フィル・スペンサー氏にお話を聞いた。フィル・スペンサー氏が見据えるXboxの現状と、今後の戦略は?――日本のクリエイターに対する熱心なサポートが、Xbox Oneのときとは違うということですか?
フィルはい。Xbox Oneのときは、日本のクリエイターさんとの結びつきが足りなかったのではないかという反省があります。私自身、日本の開発チームの方やクリエイターの方々と積極的にお話をして、信頼関係を築いていくことが、Xboxでゲームを展開していただくうえで、極めて重要であると感じています。日本に来たときは、だいたい10社~15社のパートナーさんを訪問しているのですが、今回も東京ゲームショウが終わったあとはしばらく日本に滞在して、クリエイターの方々とお話する予定でいます。
※インタビューを実施したのは東京ゲームショウの会期中。
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bt6Gp6Lj0
>>1
みんなの予想通り次の買収は和サードって事だろうね
みんなの予想通り次の買収は和サードって事だろうね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHUJx8S80
次は和サードやな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwHMv6Jq0
定期的に顔出さないと舐められるからな
それでも舐められてる感あるけど
それでも舐められてる感あるけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLt5iCh4d
要約:任天堂本社で出されたぶぶ漬けはおいちかった
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIyLnxsA0
>>10
それ任天堂が性格悪いってエピソードやぞ
超巨大企業が真面目に商談しにきてるのに
ビジネスマンとして品格がない
それ任天堂が性格悪いってエピソードやぞ
超巨大企業が真面目に商談しにきてるのに
ビジネスマンとして品格がない
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLt5iCh4d
>>110
相手のデカさで態度変えるとか三下もいいところ
敵対的買収を目論んでるやつを厚遇する必要は無い
相手のデカさで態度変えるとか三下もいいところ
敵対的買収を目論んでるやつを厚遇する必要は無い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nGxMG6w0
10-15社ってほぼ国内大手全部って意味か?
それともこないだの須田ゲーみたいなのがいーっぱいあるのか?
それともこないだの須田ゲーみたいなのがいーっぱいあるのか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2OsbmBw0
SIEなら、お前らが来い!来ないならわかるな?、とか言ってそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtmlHOLj0
こないだメタルギアスネークイーターのトレイラーも箱パートナーなんちゃらで初出ししたしコナミは入ってるんやろな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ialuufvh0
コジプロと神田明神行ったのとtango訪問してたのくらいしか覚えてないなw
つかこれいつのインタビューを今頃出したんだ?草
つかこれいつのインタビューを今頃出したんだ?草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3VvQ99Od
全部門前払いだろうね
ソニーだったら取締役社員全員で出迎えるだろうけどね
ソニーだったら取締役社員全員で出迎えるだろうけどね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdioiY0q0
>>16
せやな
訪問するのは自由だからな😂
せやせや
せやな
訪問するのは自由だからな😂
せやせや
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c1r0R1/0
>>16
ソニーが下請けに挨拶行くわけないだろ
下請けがソニーに出向いて接待するんだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7T9C5II0
天下のMSのお偉いさんが直々にやって来るとなればそら懐柔されるわな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VGWSrHo0
ドサ回りありがてぇ
あなたこそが業界を支える一人に相応しい
あなたこそが業界を支える一人に相応しい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7T9C5II0
PSと心中する勢いだったスクエニ(FF)がMSの偉い人とニッコリ握手とか
一昔前では考えられなかった構図だよね
一昔前では考えられなかった構図だよね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2k0x1C/Q0
ソニーさんの箱ブロッ権は、私的独占で日米で違法行為ですからね。
日本国内タイトルも興味有ると思われる様に、
種まきも大事だからね。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmAGhuJd0
普段日本の社員がXbox関連で何してるかしりたい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2k0x1C/Q0
>>32
国内割当てで届いた分を、
◯◯電気に10台、☓☓カメラに20台…と、
出荷対応だろう。
国内割当てで届いた分を、
◯◯電気に10台、☓☓カメラに20台…と、
出荷対応だろう。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wroxhYfs0
レベルファイブには行くんですかw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9IWKTtt0
>>38
二ノ国だけ欲しかったんかな
二ノ国だけ欲しかったんかな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+ypvtmA0
レベル5にも訪問しているのかは気になるw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3d8Ncp90
ゲーパスに求められてるのは十三機兵防衛団みたいな興味あったけどやってない人が多いタイトルの追加でもあるからな
現状できてない
現状できてない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7T9C5II0
日本だとxbox及びゲームパス自体がまず全く知られてないので
まずはそこの宣伝に力を入れてほしい
任天堂一強は揺るがないとしても
PS買うメリットが皆無と言っていい状態になった今なら
ちっちゃいパイの奪い合いくらいなら出来ると思う
まずはそこの宣伝に力を入れてほしい
任天堂一強は揺るがないとしても
PS買うメリットが皆無と言っていい状態になった今なら
ちっちゃいパイの奪い合いくらいなら出来ると思う
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKoyS13ia
この数だと大手以外もだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jR0Rj+3K0
まぁ先月のPSプラスのスターオーシャン6の追加は良かったよ
評判悪くて買わなかったがそれなりに楽しめたし今後もそういうタイトルをPSには期待したい
評判悪くて買わなかったがそれなりに楽しめたし今後もそういうタイトルをPSには期待したい
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61ti8BO+0
ゲーパスて日本で売る気ある?っていうUIしてるし和サードタイトル少ないよな
デイワンで龍7外伝とか来るけど1ヶ月入ってバイバーイだろ
充実感が根本的にない
デイワンで龍7外伝とか来るけど1ヶ月入ってバイバーイだろ
充実感が根本的にない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9IWKTtt0
>>50
僕はバカですって毎回自己紹介するクセ止めろって
僕はバカですって毎回自己紹介するクセ止めろって
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H73EJLEg0
維新極もモンハンライズもペルソナもエグゾプライマルもジョジョもSDガンダムもぜーんぶ忘れてPSプラス自慢とか片腹痛しww
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOGN7T3A0
>>52
ソルハカ2もゲーパスで遊んだよな
ソルハカ2もゲーパスで遊んだよな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7QPZiF5J0
XBOXはTGSでタイトル数少なかったからな
コメント
仮に来たとしても「うちソニーですよ、わかってます?」って言うもんな
それこそAB買収のときに旗色悪くなったジムたちがMSに訪問しようとしたけど相手してもらえなかったんじゃなかったっけ?日本からも何人か行ってたような
逆だな
MSからの連絡にSIEは知らんぷりを決め込んだ
ドラクエ無双やドラクエビルダーズ2、ドラクエ11Sもゲームパス入りしたな
FF旧作もゲームパスに入ったけどおま国
ゲーパス入りする分には客側にメリットしかないから買収とは言わんけどドンドン契約してほしい
龍が如く7外伝がいきなりゲーパス入りしたのは驚いたな
キャバクラ恩義マンはもう居ないから順当とも言えるが