1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbeEYLWq01111
誰もGOTYに選んでくれない
■2022年
1位 エルデンリング
2位 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク
3位 A Plague Tale: Requiem
■2021年
1位 It Takes Two
2位 バイオハザード ヴィレッジ
3位 Forza Horizon 5
■2020年
1位 The Last of Us Part II
2位 ハデス
3位 ゴーストオブツシマ
■2019年
1位 Death Stranding
2位 バイオハザード RE:2
3位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
■2018年
1位 ゴッド・オブ・ウォー
2位 レッド・デッド・リデンプション2
3位 Marvel’s Spider-Man
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrtbZ1VE01111
>>1
半分以上糞ゲーで草w
半分以上糞ゲーで草w
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gjto9t301111
>>1
4位以下を切ってるのは22年にゼノブレ3があって21年にメトロイドドレッドがあるからか
4位以下を切ってるのは22年にゼノブレ3があって21年にメトロイドドレッドがあるからか
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjDnLMTF01111
>>52
そして2017年にはブレワイマリオデが入るからカット
そして2017年にはブレワイマリオデが入るからカット
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANsP3EPE01111
>>56
狡いなあw
狡いなあw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbeEYLWq01111
世界よ、そんなにガキゲーは嫌いけ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbeEYLWq01111
一生懸命ガキを喜ばせても金だけ稼げて意味がないってか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaVmqYcbr1111
世間の人々「バルダーズゲートが遊べないげーむ機なんていらない!」
あーあ
あーあ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ceS/1//01111
ゼルダがGOTYを総ナメした2017年をあえて外してるのがコスい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tc8m2k1k01111
ガキが喜んでるなら別に世界から嫌われてはないのでは?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXfmnrAD01111
キッズが選ぶGOTYなら無双しそう
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbeEYLWq01111
>>7
キッズが選ぶGOTY良さそうwwwwwwwwwww
権威なしwwwwwwww
キッズが選ぶGOTY良さそうwwwwwwwwwww
権威なしwwwwwwww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaVmqYcbr1111
今年はバルダーズゲートの年だよ
現状世界の頂に立ってるのはバルダーズ・ゲート擁するPS5
現状世界の頂に立ってるのはバルダーズ・ゲート擁するPS5
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3Yu0qupr1111
全部Switchで遊べないゲームで少し笑ってしまった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czNPewtL01111
>>12
ほんまそれw
この状況でこの期間switchが一番売れてたとなると
GOTYってなんなんwって笑うしかねーわ
ほんまそれw
この状況でこの期間switchが一番売れてたとなると
GOTYってなんなんwって笑うしかねーわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXnGFLVW01111
良いと思うんだけなあ
ガキゲーとしては
ガキゲーとしては
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbeEYLWq01111
>>13
GOTYはガキゲーのオモチャ箱じゃないのが残念だ(笑)
GOTYはガキゲーのオモチャ箱じゃないのが残念だ(笑)
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6zLHdey01111
GOTYって好き嫌いで選ぶの?
そんなのに価値はあるの?
そんなのに価値はあるの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaVmqYcbr1111
PSならこれらのゲーム全部遊べちゃう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3Yu0qupr1111
任天堂のゲームはいつやっても中身が似てて同じだから評価に値しないみたいな感じなのかなあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmpH40lir1111
極上のゲーム体験ならプレステ一択になっちゃうんかな、こういうデータ見ちゃうと
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKg87UA401111
発売したら無かったこと行き
アレ16も
スパイダーマンもそうなった
アレ16も
スパイダーマンもそうなった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYR4XuE/M1111
海外ではゲームといえばPCだから
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtmD2yDg01111
こういうので優越感が満たされるならそれでいいよ…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxCP+738r1111
PSのコレクションにはさらにバルダーズゲートを加わる
無敵かな
無敵かな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4LZEPOWr1111
PSの惨状を見てたら
任天堂は嫌われてるからウンコ獲ってない!言ってるようなもんだよな
任天堂は嫌われてるからウンコ獲ってない!言ってるようなもんだよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yD6oSmV+01111
誰かに好かれてるとか、求められてるとか
ステルスでもダイレクトでもそんなイメージ広告ばっかり打つけど
虚しくないのかな
ステルスでもダイレクトでもそんなイメージ広告ばっかり打つけど
虚しくないのかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03tmqR4nr1111
金太郎飴を毎年アップデートされてもGOTYは無理だろw
金太郎飴作る才能はあるけど
目新しいウケるゲームを作る才能は任天堂はないからなw
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbeEYLWq01111
>>31
まあ確かに任天堂はいつも似たゲームしか作って無い(笑)
まあ確かに任天堂はいつも似たゲームしか作って無い(笑)
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcQMN6qCr1111
ソニーにはバルダゲみたいな革新的なゲームあるのにな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4yQm29701111
ソニーファン嫌われてんじゃん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnzzWV6br1111
客層選びそうなゲームばかり並べられて「その年のゲーム大賞」とか言われても…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkzwEgX7r1111
ソニーとソニーのファンが好き好き好き大好きって世界中から好かれてるのとは対照的なのかな
俺もソニーファンになったら周りから好かれるようになったし
俺もソニーファンになったら周りから好かれるようになったし
コメント
なお忖度しか入ってない模様
任天堂以外で様々なジャンルを出しているメーカーがあるなら教えてくれやマジで
ソニーが海外のアンケートで嫌われてる企業1位に選ばれたことがあるからって擦り付けるなよ
うんお前が世界に嫌われているのは分かったからウゼー中華思想ひけらかすなよ。
現実的には嫌われてる企業アンケート1位はSONYです
見ててキツい
何がどうなったらたかがゲームハードにこんなに依存しちまう人間が生まれるんだ
世界的に売れたゲーム≒世界中に人気のゲームとするなら、その年に最も売れたゲーム以外を選ぶ謎の賞だしなこれ
2022年で言うならポケモンSV(7週間)だけでもセルスルー1820万、一方エルデンはほぼ1年かけて出荷で2000万だぞ
場末の反日まとめサイトか対立煽りサイトからスレタイパクってきて
日本を任天堂に変えただけだなw芸のない連中だなw
ゴーキーw
原神の事言ってんのかと思ったわ
PSファンボーイ… 痛すぎるよ…
ゲームを遊ぶこともせずに煽りばかり…
管理人もさ、こんなスレまとめないでもっとゲームファンが楽しめる記事を読ませてよ…
代わりにソニーの方は随分とゲーム業界から好かれてるみたいだな
大して売れてもいない評価されてもいないのにGOTYだけは取れる
不思議なもんだ
相変わらず世界の一部分を切り取って優越感に浸るのだけは上手だなソニーハードファン。
現実はPSそのものが危ういんだがわかってるんだろうか。
GOTYに価値がないだけじゃね?
PSファンにも全然刺さってないゲームばかりじゃん
ポリコレ棒で殴るだけでGOTY取れちまうんだ
平等って何か真剣に考えさせられるな
来年度からソニーは収益にならない販促やゲーム事業への予算を減らすそうだから次からGOTYは正常化するんだろうな
収益にならない販促活動にしか見えないが
いつも思う事
ファンボが未だに小学生キッズ思考な件
脳が幼稚だから大人に憧れてるのかな
それとも脳が溶けてるから毎回同じ様なことしか言わないのか
ゴキオブジイヤーかな?
こうしてみると2019年からゲーム内容よりコネやポリコレ要素重視になった感じだな
>>1で挙げてるのがことごとく同じ内容のシリーズ物ばかりで草
似通ってないやつplagueとit takesくらいじゃねーか
ファミ通クロスレビューと根っこは変わらんしなあ
権威だ何だ言われたってじゃあその権威とやらが
現実世界にどれほどの影響を及ぼすのかって話だし
そもそも本当にゲームが好きな人がそれら指標に何を求めているかは
点数が高いことそれ自体じゃなくて自分にとって合うかどうかなわけだしね
点数が高くて良かったねはそれこそ結果論でしかないのに、発売前に点数が高いことありきじゃそりゃ印象操作のためなのが見え見えで胡散臭い忖度臭いよ普通に
まぁ、こういうのみても業界とユーザーの乖離が進んでるって事がよくわかる例だよな
ラスアス2辺りからメタスコアの忖度も目に見えるようにし始めたんだよな
賞取りまくったコネゲーのデスストと併せると
ゲームの評価サイト全般に対しての信用的にはトドメだった
2019ならブレワイが入っとるやろ。
遡れば任天堂がGOTY受賞した記録はいくらでもある。
てかソニ信もソニ信だが任信も任信だわ。
一番売れてるものが一番偉大なら一番偉大な飲料はコーラかよ。そら大したセンスの持ち主だわ。
そもそも今売れてなくて余裕無い箱psならいざ知らず、余裕綽々の任天堂信者が自分らの民度を改善できる環境にいながらわざわざ頑張って猿以下まで退化してどないすんねん。今はまだ大目に見てあげてる奴の方が多いが、良い加減最低限のネットリテラシーを覚えないとこの先まともな扱いしてくれなくなるぞ。
ブレワイは17年だよ
当時ゲームサイトの大半から評価され4大GOTYと言われたものも獲っている
問題はそれ以降「これGOTYにふさわしいか?」ってゲームが獲ってる事
デッスト・ラスアス2なんかは微妙どころか不評でもあったのに獲ってるから最近は「特定ハードばかりから出るんでGOTYに価値はない」とすら言われてるだろうが
>>実は水以外で世界で最も飲まれているドリンクは紅茶なんです。
>>その量はなんとコーヒーの約2倍!紅茶は世界で最もメジャーな飲み物なんです。
飲み物の消費量はコーラより紅茶やコーヒーの方が上みたいだが?
てか誰もそんなこと言ってないのに勝手に「偉大な〜」って何が見えてんの?
PS9をキメ過ぎたんじゃねw
>一番売れてるものが一番偉大なら一番偉大な飲料はコーラかよ。そら大したセンスの持ち主だわ。
「世界で一番人気があるのはDrペッパーだ」と言われて納得するか?
コカ・コーラが上位にいても別に驚かないけど今のGOTYには違和感しか無いんだよ
一体何が見えてるんだよ
ただ言いたいことが先行しすぎてて内容が妄想になっちゃってるよ君
「そんなに映画マリオってヤバかったのか? 公開当時は良い評判しか聞いてなかった気がするけど、その調子で自社製でゼルダ映画作るのかと思った。 ゲーム分野とは立場が正反対だな。」
「擁護苦しいな… 流石の信仰心の見せ所なんだろうけど 任天堂の風評に関わるんだからやめさせた方がよろしいのでは?」
↑まぁこんなことばっか書いてるからしょうがないか
>良い加減最低限のネットリテラシーを覚えないとこの先まともな扱いしてくれなくなるぞ。
まさか自分にはネットリテラシーがあると思ってるんですか?
GITYはアカデミー賞と同じで全く価値無くなったな
ほとんどがフォトリアルでGPUガンガン使いまくるゲームが評価されるだけの賞なんて何も価値ないわ
音楽で有名なグラミー賞も歪な事になってるようだし
賞自体がマネーゲームと化してるわ
優越感商法の末路
gotyタイトルでSwitchで遊べるのはお山の大賞のゼルダだけ
It Takes Two「え・・・皆持ち上げるだけ持ち上げて僕の事になんか興味ないんですね・・・」
何か困ることあります?w
そりゃ最近4大GOTY獲ったのはブレワイだけだしねぇ
…あれ?
そういえばそれ以降のGOTYって選定時になぜか増えだすサイトによる受賞の「最多数GOTY」によるものじゃなかったっけ?
でもお前買ってないおじゃない
ゼルダコンプレックスとか可哀想だなぁ
いくら金を使ってるんだろうな
まあ今後は売り上げにつながらない金の無駄遣いはしないらしいからな
こう言うのも変わってきそうだな
業界と一般ユーザーで評価に乖離があるのはマリオ映画で可視化されたよな
映画とゲームの違いはあるけどそこは変わらんと思う
ホンマそれな
ワイはマリオムービー面白かったから『マリオムービーに低評価した評論家が他の映画に高評価』した場合、その映画はワイにとっては面白くないんだろうな、と判断できる
コレと同じてGOTYも同じように思ってる。全部のタイトルが全部そうではないけど、傾向があると思う
ブレワイが4大GOTYを制覇した2017年の翌年から突然選考サイトが増えて、やたらと販売も評価も微妙なPSゲームが選ばれるようになったという事実が都合の悪い奴がちらほら見受けられるな
世界✕
某業界◯
そういや、GOTYの選考って日本も噛んでるの?
毎回、海外レビューサイトの評価ばっかなイメージで、世界市場2位の日本は名前が出てこない気がする
ふぁんぼの脳内世界でしょ
現実は・・・
>【世界で最も嫌われてるブランド1位にソニーが輝く】
>Uberは、米国(48.35%の否定的なツイート)と英国(47.88%)の両方で最も嫌われているブランドです。
>最も広く嫌われているビッグブランドは、10カ国で最も嫌悪率が高いソニーです。
>ソニーは、ほとんどの国(カナダ、アルゼンチン、ギリシャを含む10か国)で最も嫌われている「人気のグローバルブランド」です。
https://www.ravereviews.org/wp-content/uploads/2021/09/01_The-Most-Hated-Brands_World-Map_Biggest-Global-Brands-1.png
任天堂は遊びを変えてキャラを乗せるから同じじゃねーんだけどな
プレステがあまりにも同じマンネリゲー多すぎてユーザーを失った現実が20年経っても見えてないのがPS信者、ガワだけ変えて同じゲームを売る
立て逃げノルマ消化ではなく
ちゃんとサンドバッグを務めたことは評価する
KOTY、EVO、これと某社が絡みだすと途端に陳腐化するね
KOTYはクソゲーオブザイヤーって言う無関係のネタスレ(実は公称)です…もっと言うと、そっちは据え置き部門が休止中で、このまま廃止・休止期間突入しそうな状態なんです…
評価買収疑惑濃厚の年代だけを並べた感じか デストラとか関係者問題が起きたし