1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHaJ2iib0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF08AHR0Y3A101C2000000/
――実写化は「イメージと違う」と捉えられるリスクがありませんか。
宮本氏「世界中のファンに対して期待を裏切らないものにするのは大変なハードルだ。そこを十分に覚悟した上で、(共同プロデューサーを務める)アビ・アラッド氏とは10年ほど色々と話し合いを続けてきた」
「ゲーム開発と同じで、納得できるものができたタイミングで公開したい。(4月に公開した)マリオの映画も(米イルミネーション代表の)クリス・メレダンドリ氏と2人で納得するまで作り続けた。今回も(製作環境は)十分に準備できているので、しっかりとしたものを作りたい」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vmvUF6R0
「ソニーの」ゼルダな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Skg41oWGp
>>2
これでソニーもPSを捨てることができるな
これでソニーもPSを捨てることができるな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obuhaxBf0
>>37
今はまだPS5の新型が出たら買うって人もおるって考え方もできるやろうけど今年中に増える
今はまだPS5の新型が出たら買うって人もおるって考え方もできるやろうけど今年中に増える
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obuhaxBf0
>>87
今年中に増えんかったら終わりやろな
今年中に増えんかったら終わりやろな
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79GLY4oF0
>>37
マスコミに限らず、フィッシング詐欺に近いでしょ
マスコミに限らず、フィッシング詐欺に近いでしょ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clmpNabI0
流石ソニーのゼルダの伝説
気合はいってんな
気合はいってんな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VsDAVfP0
リンクを黒人にしろ😡
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p47cwsFXr
下請けのソニーさん頑張ってね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPvWFMLb0
映画にも容赦なくちゃぶ台返しするのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KRhSXBlH
流石ソニーの宮本
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHaJ2iib0
――映像事業に注力する意義は何ですか。
古川氏「任天堂のゲームやIPに愛着を感じてもらった結果、中核ビジネスのゲーム機を手に取ってもらいやすくしたい。最近は忙しくてゲームから離れている方などに再び遊んでもらうきっかけをつくる狙いもある。それ自体がビジネスの柱になるものではないが、中核のゲームビジネスが持続的に活性化し、成長していくためには必要不可欠な取り組みだ」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbEmIQvv0
ソニーの協力があってこそやね🤗
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwP4huMx0
ネットフリックスのゼルダはガセネタだったんか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1MX5Fx20
実写な時点でダメだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xn+VVsPm0
実写で別の新規層を掘れるかどうかかな
ファンムービー寄りだと難しいだろう
ファンムービー寄りだと難しいだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qFUz1dy0
実写で緑の勇者服はちょっと…
ブレワイが例外なだけでリンクといえばあのイメージだけどどうするんだろ
ブレワイが例外なだけでリンクといえばあのイメージだけどどうするんだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Og/Tl+s0
>>16
緑でも例えばトワプリなんかはダークだからそれに合わせて暗い緑になってる
合うようにデザインにするでしょう
緑でも例えばトワプリなんかはダークだからそれに合わせて暗い緑になってる
合うようにデザインにするでしょう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JeTCIoQd
緑にはしないと思う
緑嫌う差別層いるんだよ
主にイギリスに
だからあえて緑ってのもあり得るけどハリウッドは白人の被差別者は完全無視だからな
緑嫌う差別層いるんだよ
主にイギリスに
だからあえて緑ってのもあり得るけどハリウッドは白人の被差別者は完全無視だからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIRaQFj+0
ゼルダってあんまり映画に向いてるとは思えないんだけどなぁ
英語圏の掲示板みてると指輪物語みたいの期待してる外人多いけどあんなハイファンタジーガチガチのハイファンタジーでもないし
英語圏の掲示板みてると指輪物語みたいの期待してる外人多いけどあんなハイファンタジーガチガチのハイファンタジーでもないし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6W7u1bz0
>>19
英語圏で大人気のロビンフッドやってくれればええだけよ
英語圏で大人気のロビンフッドやってくれればええだけよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQFFrfF10
ピーターパンと区別するためにブレワイリンクのイメージがベースだろうな…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBPaxP2XM
製作会社が決まったとこでしょ
次は役者オーディション
次は役者オーディション
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPPawzgF0
北米とかだとガチなファンタジーな分類になってそうだよな
まあ、前に出てたフカシ映像みても指輪っぽいし
まあ、前に出てたフカシ映像みても指輪っぽいし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kssZ11LD0
4,5年は掛かりそう
でも全然待てるからヨシ!
でも全然待てるからヨシ!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mih9q8i/0
金が有る上に稼ぐために映画作らない姿勢凄いな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFjHfi2id
>>26
自分で金出してポリコレ圧力排除出来るのは任天堂の強みだね
自分で金出してポリコレ圧力排除出来るのは任天堂の強みだね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUiCLqqV0
>>26
ポケモン GO同様ゲームへの呼び水だろうね
ポケモン GO同様ゲームへの呼び水だろうね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5rEkU0h0
ソニーのとかほざいてるゴミは容赦なくNGにしております
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7s8R6XMxd
マリオみたいに新作も映画に合わせそう
何年先になる事やら
何年先になる事やら
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KY4Tk000
失敗したらソニーのせいにしよう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQv3yIZ30
ソニー案件だから日経があめぇあめぇ
いつもの厳しさはどこへw
いつもの厳しさはどこへw
コメント
何年後か分からないけど、この映画がヒットしてゲハに平和がもたらされないかね。
逆にこの映画がコケたら大変な事になるぞ…w
ハイファンタジーの意味わかってんのか?
ゼルダは全シリーズどうみてもハイファンタジーだが
FF16をダークファンタジーと思い込んでる奴らだぞ
ハイファンタジーの意味なんか理解できるはずもねぇぜ
ファンボだし
画面が暗いファイナル”ファンタジー”なんだからダークファンタジーやろと思ってそう
ソニピク「SIEのコンテンツは要りませんから」
ってことに等しいこと言われたけどファンボはいいの?
「ソニピクなんてアテになんねーから!」と
PlayStation Productionsなんて立ち上げたSIEなんかいらん子扱いされて当然なんだよね
映画的な演出で回転斬りとかブーメランとか光の弓矢とかフックショットとか見てえなぁ