1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rLBrh/001111
例えば死んだIPを掘り返してリメイクなり新作なり出せば
国内ゲーマーはコロッと騙せる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cx5PXl+x01111
>>1
そう思うならお前が社長やれば?現社長はもう無理みたいだぞ
そう思うならお前が社長やれば?現社長はもう無理みたいだぞ
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzlzaPVk0
>>1
「サクラ大戦」を忘れたのか?
「サクラ大戦」を忘れたのか?
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tn7alFiud
>>1
現在売上高も年間ハード・ソフト売上もPSがトップだぞ
無駄金使いすぎて利益は低いけど
現在売上高も年間ハード・ソフト売上もPSがトップだぞ
無駄金使いすぎて利益は低いけど
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gI/7pJKe0
>>1
じゃあ今やれよ
じゃあ今やれよ
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwLbwwku0
>>1
・フェミニストポリコレ思想を捨てる
これだろ
AI進化で高クオリティーゲームが手軽に作れるようになったら
大手企業のフォトリアル系もインディ等に追い込まれると思うぞ
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JsyBAGI0
>>1
SIEIは日本の会社じゃないし、海外のユーザーはそんなの求めてないんだわ
そもそも日本の老人が昔のタイトルを懐かしがって買ってくれると?
仮に買ってもらってどうなると?
こんなことを言い出してしまうのが、もうプレイステーションってゴミが滅びが既定のレールに乗った現実ってことよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rLBrh/001111
手始めにアークザラッドのリメイクで巻き返そう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJGA5v9y01111
一番簡単なのは4万以下に値下げすることだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IK7A6YWA01111
>>4
値下げどころか値上げした時点で
ソニーはPS撤退するつもりなんだろうな
値下げどころか値上げした時点で
ソニーはPS撤退するつもりなんだろうな
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGlCsQ090
>>29
撤退する場合はDCでやったとおり大幅値下げですw
撤退する場合はDCでやったとおり大幅値下げですw
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F58vcP960
>>101
もうそろそろ値下げするのか
今買わない方がいいな
もうそろそろ値下げするのか
今買わない方がいいな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGlCsQ0901111
いくらでもあるならなんで何度も債務超過するんですかね?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEuhQvwk01111
んで蘇生させて売れそうなIPってどれよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqI6GkKs01111
来週出る桃鉄ってPS1と2の頃はPS専売だったよね?
何でソニーは桃鉄ワールド出る前にPSにも令和桃鉄出してもらえるよう努力したかったの?
そういうとこやぞ
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LgeerXr0
>>8
令和くれって打診くらいはしたと思うけどな
断られただけで
令和くれって打診くらいはしたと思うけどな
断られただけで
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQbSIjj801111
ゲーパスを受け入れればいいんじゃね
ロイヤリティ収入をきちんと受け取れば収益は改善する
ロイヤリティ収入をきちんと受け取れば収益は改善する
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXRnd87201111
フィロソマとクライムクラッカーズか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26gohXMpd1111
いうほど蘇生できそうなタイトルあるか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucb0Ev4U01111
任天堂に頭下げて経営の教えを請うたらいいと思うよ🤗
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52tquRUr01111
何も無いってpsオタクも痛感してるから
事あるごとにスクリプト荒らししてまともな会話出来ないように板を破壊してんじゃねえかよ
事あるごとにスクリプト荒らししてまともな会話出来ないように板を破壊してんじゃねえかよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQbSIjj801111
最強の切り札、値下げだ!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3Slh388r1111
でも、少しはある?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcwxjQXy01111
>>19
ない
ない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:raOUWoRM01111
もう新しくなにかを生み出すことはないだろうな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssEfOHMD0
>>20
ソニーだけがそうなったなら良かったけど国内サードからも新しいアイディア生み出す力奪って道連れにしたな
まぁサードが性能だ容量だと自ら選んだ道だから自業自得だけど
ソニーだけがそうなったなら良かったけど国内サードからも新しいアイディア生み出す力奪って道連れにしたな
まぁサードが性能だ容量だと自ら選んだ道だから自業自得だけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0APAIpXr1111
世界最高の権威を得たバルダーズゲート3
世界最高の売上を持つGTA6
プレステには最強の切り札がまだ残ってる
世界最高の売上を持つGTA6
プレステには最強の切り札がまだ残ってる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tc8m2k1k01111
国内の話ならPS3も4も微妙やったし今更手遅れやろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ColEqCbR01111
スターオーシャンスイッチに売上負けてるのになんか言ってら
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/GbBl9V01111
十時は無いってよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcwxjQXy01111
まじめに、そんな方法があるなら十時社長が2Qで今期でピークなんてこと言わないだろw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1O3wgI1S01111
従来の路線はPCに呑まれてるしスマホにも呑まれてる
ゲーム以外の用途にもバリバリ使えるようにして逆にPCとスマホの牙城を食い散らかす…Cell構想みたいなのが正解だったんじゃ
肝心のCellプロセッサがゴミで大失敗だったけど
ゲーム以外の用途にもバリバリ使えるようにして逆にPCとスマホの牙城を食い散らかす…Cell構想みたいなのが正解だったんじゃ
肝心のCellプロセッサがゴミで大失敗だったけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8lelbuQr1111
バルダーズゲートで勝ち
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdoOeqxT01111
いや次世代でPSが勝利する可能性はあるだろ
例えば任天堂の次世代機が「Nintendo PS」っていう名前だった場合とか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nDxa1vl01111
SIEが原神の製作をフルに手伝った事が命取りになる SIEのコンソールビジネス崩壊
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHjKW50x01111
Baldur’s Gate 3は米国/カナダのダウンロードランキングで
発売翌月の10月で12位に順位を落としているソフトだから
PS5での売上に期待するのはやめとけ
https://blog.ja.playstation.com/2023/11/09/20231109-downloadranking/
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGGiIQza01111
3万にしたら売れるぞ
回収できるかは知らんけどw
回収できるかは知らんけどw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcwxjQXy01111
>>35
1台分を黒字にするのに、何本のソフトが必要になることやらw
1台分を黒字にするのに、何本のソフトが必要になることやらw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywKaSl3M01111
6万のPS5でビルダーズゲート3楽しむ
30万のPCでバルダーズゲート3楽しむ
内容同じ
どちらが賢い選択かわかるよな
30万のPCでバルダーズゲート3楽しむ
内容同じ
どちらが賢い選択かわかるよな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6EzmYBx01111
>>37
なんで全員PC持ってない前提なんだ?
手持ちのPCでやる、という選択肢も必要だと思うぞ
なんで全員PC持ってない前提なんだ?
手持ちのPCでやる、という選択肢も必要だと思うぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yF8+u5vW01111
PSプラスのクラシックすらまともに追加しないのに?
SIE自身が昔の名作なんか全く興味もないのに?
SIE自身が昔の名作なんか全く興味もないのに?
コメント
そんな方法は無いから、十時も匙を投げてるんだろ
PS5と同等のPCなら今や10万切るぐらいで買える
PS5は7万
どちらが賢い選択かなんて聞かれなくても後者選ぶバカはおらんよ
そもそも30万まで釣り上げなきゃPS5選んでもらえないって自覚があった上で30万って書いたんだろうしw
なんならPS5国内版は規制ありだから内容同一とは言えんしなw
劣化版の名称はビルダーズゲートに決まったのか
PCならゲーム以外にも使えますしね
なんでファンボーイはそういう面をミエナイキコエナイするのか
あんな馬鹿どもじゃないけどさ「PCは他にも使える」これは間違いない
でも、ライトユーザーやPCをそんなに使わない人に「PCの方が良いぞ」はおかしいって
日常的にPCを使う意識もなくライトユーザーと扱われる程度にしかゲームを遊ばないが、スペックや価格を意識してPS5を選ぼうとする層
って滅茶苦茶特殊過ぎて少ないと思うぞ
で、その狭い層にとってはほぼ半額でXSSが買えちゃうわけだからそりゃ焦ってXSSネガキャンするよなw
特にそんなニッチな層がHDじゃなく4K環境もってるか?と
PC版のみの利点といえば、1~2を遊ぶこともできるってのもあげられるな
まあ、古いソフトだから今更って感じもあるが
そうやってサード頼りやから、マルチ化されて詰むのよね
どれだけキラータイトル用意しても、PS以外でも遊べたらPSの巻き返しには繋がらんのよ
ファンボはswitchハブ箱PCマルチのタイトルで喜べるみたいやが(ただし買わない)
セガや箱で散々見てきたがこういう状況から巻き返せた事なんて今まで見た事ないよ
毎回言われてると思うんだけど
そんな方法が本当にあるなら早くやれよ
無いから解体に向けた動きをしてるんだよね…
年末商戦に向けて同梱版をいくつか出すようだけど結局ハードだけ売るつもりの状態
ファンボはずっとこうやって
「自分はやればできる、やらないだけ」
とか言って底辺の人生を続けてきたんだろうね
それを小学校の頃からやり続けてきたなら、算数ができないのも説明がつくな
そんなんあるなら既にやってるわ
ソニーだってビジネスでやってるんだしよ
ただ現実は好評につき社長解任&レイオフ祭りじゃねえか
明らかに撤退ムーブだろ
巻き返す(広げ過ぎた事業を精算して元に戻すという意味で)
スクエニ「デ、デスヨネー」(小声)
実は、PSの歴代売り上げ見てみると上の方のはなんだかんだ今でもシリーズ物として出ているみたいですよ
ビッグモーターがここから巻き返すのと同じぐらいの難易度かな
宝塚が今すぐやらなきゃいけない事でもある
PS5国内版は規制入りの去勢ゲーだろ
少しは情報仕入れろよ
バルダーズゲートで逆転とか言ってるけど毎年のようにPSのゲームが(なぜか)GOTY取っていたのにこの有様なんだから無理に決まってるじゃん
switchでプレイ可能なソフトがGOTY取ったのは2017年、
switchロンチのゼルダBotWが最後で、以降switchの現役稼働期間はずっと
PSではプレイ可能かつswitchではプレイできないソフトが
GOTYを取り続けているにも関わらず、バルダーズゲートが来れば勝てる!
なんて言われてしまうのがPSとswitchの現状なわけでなあ
ゲームソフトを買う客の大多数を占める一般層にとってGOTYなんてどうでも良い存在だからね
まあそうなったのも自業自得なんだけどね
賞も含めたランキングなんて、知ってる作品入るかとか、位置はどこだとかの情報が需要
それを優越感商法の為にジョガイジョガイして、遠くの文化の人たちがなんかやってるやつ
程度の、
興味沸かせない代物に仕立て上げて内輪で消費してるんだからアホだよ
モンドセレクション金賞受賞!(品質の均一性の賞、最高金賞でもない)程度だもん
時には再生数3桁の無名表彰を受賞!(ヨッチン)レベルのことすらあるしな…
任天堂は負けハードと言われてる中でもきちんとIPを培ってきたからswitchが大きく伸びた
それがなかったからセガやソニーは死んだ
ハード事業は撤退。
箱や任天堂機に過去作をアケアカのように提供。
SMEやSPEのような版権管理とマーケティングだけに集約する。
ソニー本体としてはそのほうがわかりやすい。
在庫が一兆円分も積み上がっちゃったら「損切り」も非情にならざるを得ないだろうよ。
まぁ出たとしても彼らにとってはガキ向け(笑)なので買わないでしょうな…
バルダーズゲート3って尖りまくってるから万人向けじゃないんだけど
あまり持ち上げると流されて購入した連中から難癖付けられそうで怖いわ
ソニーは長い時間かけてソフトの商品価値を下げ続けて、最早まともに買うユーザーがほとんどいないからな……。完全に市場崩壊した。フリプがとどめになったな
スイッチが一年目からコンスタントにソフトを出してる理由が分からんのか
バルダーズだろうが何だろうが一本ヒット作が出ようと何も変わらん
コナミと桃鉄の歴史的経緯を含めて考察する記事があったな。
冷戦状態だったさくまあきら氏とコナミの間を、任天堂が取り持つことでさくま氏の態度が軟化、3DSで桃鉄の復活にこぎつけたとか。そりゃこの経緯を見てりゃ、令和桃鉄がswitch から出るのは当然か。任天堂自身がパブリッシャーらしいから、準セカンド扱いよね。
こうやってSIEが捨てた和サードIPを任天堂が拾ってったら面白いな。
情けは人の為ならずとは言うが
Switchでこんなに強力なタイトルになってくれるとは思ってなかったろうな
諸々のバフ込みで100万売れれば凄い位だったろうに
さくまあきらからしても、いろんな意味で歓喜の結果だろうな
4メガヒット以上に、教材としての提案を受けて日の当たる場所に名前が出た
単なるエンタメではなく、一般側でのカルチャーの一部として価値を認められた
この「表の社会に望まれる仕事で名が刻まれる」のは、誇りが本当に満たされるからね
自分の仕事ありき(恩義ではこの前提がない)で、その仕事が最大限に評価される場
それがSwitchであると桃鉄が示したのは、任天堂としても見返りは大きかった
それは不可能
そのためにはPSだけじゃなくサードも立て直さなければいけない
奇跡が起こっても両方は無理
可能性は無限大でしょ
実現するかは知らん
毎回思うんだがタイトルの「でも」は何にかかってるんだ。とりあえずソニーに出来る事はもう無いぞ、Amazonに裁判起こされるのを待っておけ。
国内は任天堂強すぎでどう考えても無理
アリが像に勝つぐらいのレベルの奇跡が必要
(PCで)世界最高の権威を得たバルダーズゲート3
(PCで)世界最高の売上を持つGTA6
かつての鬼滅やエルデンやアレ16のようにファンボーイがなかったころにするまであと何日かな
>国内ゲーマーはコロッと騙せる
こうやってユーザーをバカにする意識が無くならない限り
現実的な手段ですら失敗に終わってきたんだと思うよ?
残念ながらムリでーすw
倒産確定の大爆死w
任天堂に買収してもらえw
あ、ゴキちゃんの残飯とかいらないかw
俺はまだ本気を出してないと言い訳するニートじゃないんだから
まず、方法なんてそりゃいくらでもあるだろうけど、それはイコールできなけりゃ結局能無しであることの証左にしかならん
その上で、結局馬鹿な客を騙せばいいだけって思想になる時点でまあ問題の本質には全く目を向けられてないから良くなる可能性は結局ゼロだなってだけ
死んだIPの復活はPS4かそれ以前にやらなきゃダメだった
今やっても最早無駄