【例えるなら】PS5はベンツ、Switchは軽自動車

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogVCiDzw0
そら日本ならベンツより軽自動車のが売れるのは当たり前
質はベンツの圧勝だが

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTHQfEeb0
>>1
ベンツ買ってから言え

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jm8B0f0d0
>>1
車はタイヤが四つあるけどPS5って3点支持なんでしょ?www

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9QoXWhR0

>>1
なるほど
つまり決算が日本基準の任天堂のSwitchは純然たる日本製ゲーム機であるということですね

PS5のソニーは米国基準だから外車だと
でもどうせならアメ車にした方がいいですよ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqLush8z0
>>1
×ベンツ
⚪︎ベンキ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4Gcucaqr
>>1
ベンツって後で内装が剥がれたりとか品質はゴミクズみたいだね
だから中古は安い

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvlBcDZO0
ベンツってなに?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtRXn3V50
>>2
便器の複数形

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zrrzTlcr
>>2
PSファンみたいな裕福な人じゃないと縁のない乗り物だよ
あっち行ってなさい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jf6I+j8i0
PS5はすぐ壊れる中国の電気自動車だろ
一番人気のあるソフトが原神なんだし中国車で例えるのが自然

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6zQFm8Bd
ベンツ(10年型落ち)

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZeG5IMM0
ベンツオーナーはメルセデスって呼ぶんだぜ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shflh0ZW0
PSといえばパンツだったのにな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wivy8ku0
ベンツはグラグラしない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRju1EkmM
ベンツ?
ヲタくせぇインプレッサやろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nodi6Aa0
どこを走るかによるな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQDiH3gj0
ベンツはあんな手抜きパーツを付けたりしないぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOHcVIrF0

貧乏人が精一杯考えてでた例えがこれなんか?

こんなんで優越感満たされるの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnfx+MQs0
普及率のはなしかな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7D430Gs0
う〜んこれは狙って作った感があって微妙
シャトーブリアン呑むみたいな狂気さが無い

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MK9k5yKF0
switch トヨタの小型ガソリン車
PS5 ヒュンダイのSUV風タイプのEV車

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdR/NrhN0
裕福層に売るならソフトが安過ぎる
貧困層でも手が出る値段じゃダメ
ハードが高いと文句言われるから
1本15000円ぐらいが適正だと思うよ
ここまで来ると諦めが付いて棲み分け出来る

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7hslYoj0
PS5は漁船、スイッチはジェットスキー、箱はクルーザー
PS5だけ海の領有権主張して皆に迷惑かけてる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1mNOw/T0
SONYって、ドイツの会社だったの?
へぇ〜

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbbmmD/U0
高速道路乗れるかどうかも分からんやつにベンツあってもしゃーないだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRRExb0x0
富裕層にもSwitchは人気だからこれはウソ

 

引用元

コメント

  1. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbbmmD/U0
    >>高速道路乗れるかどうかも分からんやつにベンツあってもしゃーないだろ

    ファンボーイは免許持ってるかどうかすら怪しいしな

    このコメントへの返信(2)
  2. エリ付けるならスポーツタイプの方がいいなぁ

  3. 付属の横置きスタンドですらグラグラするような欠陥品を
    ベンツに限らず既存の商品に例えるなよ

  4. ベンツと軽自動車って形容するなら数万の値段差はおかしいわ
    PS5本体が100万円、PS5ソフトが5万円位の事はしないと
    その形容は出来ん
    これならファンボの金持ち優越感は充分満たせるだろう
    売れるかどうかは別として

  5. メルセデスベンツって、マリオと大体的にコラボしたんだよね

    このコメントへの返信(1)
  6. そういやベンツもEV化を見誤ってガタガタだという話を聞いたな

    このコメントへの返信(1)
  7. PS5はドラッグマシンだろ
    真っ直ぐしか走らないやつ

  8. なぜベンツが軽自動車よりも売れるかといえば軽自動車でも必要十分な性能を備えてるからなんだよね

    このコメントへの返信(1)
  9. プレステ5→ホットショット
    Switch→オプティマ
    だろ?

  10. 逆だったw
    軽自動車がベンツより売れるね

  11. 何度目だよこの例え

  12. PS5はヒョンデだろSwitchはトヨタ

  13. 発売当初ならともかく今PS5持っててもステータスにならんだろうに

    このコメントへの返信(1)
  14. 2019年05月03日 20:00:21
    記事タイトル:PS4→『ベンツ』Switch→『軽自動車』なんだよなぁ

    このコメントへの返信(1)
  15. 詭弁の三種の神器・・・たられば・ストローマン・責任転嫁
    能無しとクズの言い訳伝家の宝刀・・・客が悪い・客がバカなせい・客が貧乏なせい
    世の中の、耳を傾ける価値すらないカスの妄言はほぼ全てこれを用いてます
    覚えておくとそれを見分けるのに役立ちます

  16. たかが7万でベンツww
    貧乏人の想像力の限界って感じで微笑ましいじゃんw

  17. 中年ファンが多いPSはもはやプリウスがふさわしいよ

  18. むしろ、時勢の読めないヤバい奴か転売ヤー扱いじゃねw

  19. スレ主は馬鹿なこと言ってねぇで助手席に乗せる相手を見つけてこい

  20. ベンツもドイツに行ったら庶民の足よ。

  21. PS5は一般車に変なパーツ加えた改造車みたいなものでは

    このコメントへの返信(1)
  22. そもそも高級品ってのは古今東西多く売れないこそ単価高くして少数でも利益出るようにするものであって
    薄利多売で多くのソフト売って利益出すゲームの例えに相応しくないものだろうに…

    このコメントへの返信(1)
  23. ベン・ジョンソンの間違いかもしれない

  24. ブランド品はそのステータスにお金払ってる部分はあるわな。
    その分、品質やアフターサービスも充実してるけど。

    このコメントへの返信(1)
  25. ファンボは例外なく例え話のセンスがない
    別に例え話に限らないけど

  26. 色んな形に変形できることを考えるとswitchはシボレー(バンブルビー)ではないか?

    このコメントへの返信(1)
  27. 毎度毎度高級車の喩えとしてベンツしか持ち出さないけど、他のブランド車を知らないんだろうな…
    それこそGT7でもやってればそれなりの車種は知れるだろうに

  28. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRju1EkmM
    >>ベンツ?
    >>ヲタくせぇインプレッサやろ

    今のインプあのWRブルーの設定ないからな
    先代のSTIスポーツには設定されてたけど
    もうインプは(ファンボには縁のない)ファミリー向けで、おそらくヲタくせぇってのはWRXのことを言いたいのだと思うけど、WRXだってSTIじゃなくてもそこらのグレード低いメルセデスより高いからファンボには縁のない車よ

  29. また何か言ってる………
    毎回同じ様なスレ立てて、飽きないなぁ〜………

  30. ベンツとPS5の共通点
    中国に依存しないと生存できない

    このコメントへの返信(1)
  31. この手の例えだと

    Switch:軽自動車
    PS5:K国産スポーツカー

    これが1番しっくりくるな、ただ時事ネタを絡めるなら同じ書き込みもあるけどPS5:中華製EVがピッタリだ

  32. まるで進歩してない…

  33. ベンツおじさん……

  34. 以前フェラーリをフェラリーと言って自爆してたからな。ベンツなら3文字だから予測変換も知らない高齢者には入力しやすいんだろう

  35. 「なんで取らないの?」って聞いたら長々と言い訳しそうw

  36. 変な襟付いてるしね

  37. ベンツのアクションなんだな
    じゃあ略してbenz-aと呼ぼう

    このコメントへの返信(1)
  38. ライフスタイルに直接影響して尚且つシンプル
    という感じだと思うので
    ナウシカのメーヴェとかあの辺かも

  39. じゃあ品質もアフターサービスも終わってるソニーをベンツに例えるのは間違ってるじゃん
    ソニーエアプかよファンボは
    エアプじゃなかったからソニー擁護しないか
    そらそうか

  40. ベンツボの間違いでは?ファンボは壺買って喜んでる信者みたいなもんだとか言われてるし

  41. 素晴らしい
    クレ捨てにふさわしい

  42. トヨタ

  43. だってSIEの誰とコラボすりゃいいのさ・・・

  44. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jm8B0f0d0
    >>>>1
    >>車はタイヤが四つあるけどPS5って3点支持なんでしょ?www

    リライアントロビンかな?

  45. 高級車のイメージが昭和で草

  46. よく故障する
    アメリカの自動車雑誌でベンツの魅力として『修理工の友人が出来る』というのが載った事がある

  47. 今はメルセデスじゃなかったっけ

  48. もはやこれはネタなんだろうけどPCの話を持ち出すと値段がコスパが言い出すやついる時点でマジで貧乏コンプレックスなんだろうなとは思ってるわ
    INZONEのモニタとか性能のわりに安い!とか言ってたやつで本当に買ったやつ何人いんだろ

  49. 今は、「ガソリンか、電気か。どちらの欲望にもメルセデスがこたえる」と
    必死のアピールをしてるよ。
    迷走ぶりが、某ハードメーカーに、どこか似てるね。

  50. どちらかと言えばベンツじゃなくてフォルクスワーゲンじゃね?
    信者の日本人だけが高級車だと思い込んでるけど実際にはコスパ系の大衆車がメイン
    信者の日本人だけが高品質だと思い込んでるけど実際には不正で品質を誤魔化してた

  51. 相変わらずこいつらの金持ちのイメージって、ベンツ・ワイン・タワマン辺りしか出てこないから年寄り臭ぇんだよ

  52. あいつらにはそもそも人間の免許が必要だろ

  53. 過去にも同じスレ立ててない?

  54. この手の話ps3の頃にも言ってたな

  55. まあ百歩譲ってこの例え通りだとしても
    ベンツよりもお手軽な軽自動車を選ぶよ

  56. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zrrzTlcr
    >>>>2
    >>PSファンみたいな裕福な人じゃないと縁のない乗り物だよ
    >>あっち行ってなさい

    便器ごときを崇め奉る
    PS信者の貧乏乞 食でキモヲタで反社陰キャぼっちの無職中年が
    何か喚き散らしてるwww

タイトルとURLをコピーしました