1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1afF/3l0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NM+fda4l0
これが5桁6桁7桁とかの買い物ならともかく
いい歳こいた大人が今日日高校生でも数時間で稼げる額を
月単位で待てるやつって扶養家族にはいってんの?
いい歳こいた大人が今日日高校生でも数時間で稼げる額を
月単位で待てるやつって扶養家族にはいってんの?
146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtQsDxzG0
>>2
カプコンは大昔からそんな感じ
SFCキッズなら誰でも知ってた
カプコンは大昔からそんな感じ
SFCキッズなら誰でも知ってた
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRkMb455d
今年のスト6、ロックマンエグゼ、PS版ライズとか早速セールか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTjcad+t0
ライズとサンブレセットで3000円ってどうなの?てかSteamは?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUJ3YuI50
カプコンに限った事ではないのかもしれんが・・・
他のメーカーより早く感じるかもしれないな
他のメーカーより早く感じるかもしれないな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ8hRcg70
なんでPS版の方がロックマンなど微妙にSwitch版より安いんだ?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vw5ov5yW0
>>7
PS民はお金無いからね
PS民はお金無いからね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2GLB95w0
発売日の盛り上がりを楽しむために買うよ
今はそれがないとモチベ保てない
今はそれがないとモチベ保てない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5S0GOH6tM
半年ほど待てばセール開始で上半期に出したものなら
下半期に旧作リピートで稼ぐ方針なのもあって
ひっきりなしにセールで出してくるよ
下半期に旧作リピートで稼ぐ方針なのもあって
ひっきりなしにセールで出してくるよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvNQgser0
いずれ安くなるしってスルーし続けてるとゲーム自体をやらなくなるぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEMx7U/90
こう言うの見ると既に遊んだ逆転裁判456とか慌てて買わなくていいからセール待ちでいいかに思っちゃう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YbY7yXa0
発売日に定価で買っても積むし
セールで買っても積む…
なら安いほうがまだ…
セールで買っても積む…
なら安いほうがまだ…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FmImdod0
エグゼまだ遊んでないな
後悔してないけどさ
後悔してないけどさ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3Zeku5e0
スト6も将来スト5みたいになるってことだ
ガチじゃないならそれまで待て
ガチじゃないならそれまで待て
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeY/OJlua
カプコン「セール待ちでしか買われなくなる地獄だ」
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbd+NT+T0
自分とこの物なんだから好きにすればいいけど、Steamのナンバリング詰め合わせしたゴミみたいな値段で売ってるセット見ると悲しくなる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7VY9cASx0
>>19
メーカーに1円も入らない中古のゲームみると悲しくなる?
メーカーに1円も入らない中古のゲームみると悲しくなる?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RV0A06gYM
もう価格改定しておけよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpYkz49v0
投げ売りというか、ストアでの定価そのものを下げてくるよねカプコンって
バイオハザードなんてしばらく待てば定価そのものがガンガン安くなるし
バイオハザードなんてしばらく待てば定価そのものがガンガン安くなるし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSHosVS10
Re4はDLC込で3980円になったら大きく売れそう
まぁこの値段には1年経たないとならないんだが
まぁこの値段には1年経たないとならないんだが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThzVzKe70
そりゃカプコンのダウンロード率高くなるよなって
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcObF5ge0
バイオは常にしてないか?レベルでSALEしてるよな
もう定価990円だろ
もう定価990円だろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/xbDrkV0
スト5を箱でも売ってくれps4でやってるけどコントローラーがとにかく潰れていく
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Wyze+DM0
カプコンゲーを発売日に買うのは馬鹿だな
特に古いのゲームのセットなんていつ買っても良いものを発売日に買う必要性を全く感じない
特に古いのゲームのセットなんていつ買っても良いものを発売日に買う必要性を全く感じない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxWt/8F/0
アメリカだと昔からパッケでこんな感じにセールされてた。
おま国されなくなったことを喜べ
おま国されなくなったことを喜べ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdKa496I0
本数だけは稼げるけど
パケの売り上げはどんどん落ちてるよね
落ちるからすぐDLセールする悪循環
パケの売り上げはどんどん落ちてるよね
落ちるからすぐDLセールする悪循環
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGvWYMpm0
RE2、3とRE7全部1000円で買えて感動したわw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmoRMlw5d
バイオファンを自称するならXbox版で無規制オリジナル版をやるべき
CERO Z版は規制ゴミだから
CERO Z版は規制ゴミだから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SU59mws0
>>31
PCで無規制でやってるからXBOXはいらないかな
PCで無規制でやってるからXBOXはいらないかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jns5lEox0
カプコンというかサードソフトはだいたいなげうりしてるイメージ
セガ、コナミあたりも
セガ、コナミあたりも
コメント
積極的に遊びたいゲームは発売日に買うし、興味があるだけのゲームはセールを待って買う
それだけでしょ
やりたいゲームが沢山ありすぎると発売日買いしなくても良いかとなるゲームも出てくるからな
セールだったら買ってもいいかとなるだけの話
それでも3割→5割→ワンコインと、あと下がりきるまで結構時間かかってるよね
カプコンに限らず、サードのソロゲーは割と待つかな。
オンラインゲーは発売直後や大型アップデート時が一番盛り上がるので、発売日に買う場合が多い。
待ちに待った新作が発売して界隈が盛り上がってる状況で数千円の為に大人しく待てるなら良いんじゃない?
そこまで待ってないから、そんな情熱は出てこないな
発売日を待ってるなんて極一部のタイトルだ
スト6でも買うか
買ったあとの物の値段なんて気にならん、娯楽品ならなおさら
リセールより新品買ってウチを儲けさせれください。ってことだろ。
中古で活発に取引されるとメーカーは儲からないんだよ。俺は良いやり方だと思うよ。
中古で買われるぐらいなら、安くしてでも公式で買われたいんだよな
1年前のゲームとかなら尚更
これぐらいなら正直全然気にならんな
FFぐらい速攻値崩れするなら馬鹿らしくなるけど
それってカプコンに限らず、PSソフト全てに当てはまるじゃん……。終いにはタダでばら撒かれるんだぞ?
そして0円で販売と言って売上にカウントすると……
その結果2億近く売って赤字フィニッシュであるGTAVさん…
あぁ。それがPSはDL率が高いのカラクリか。0円で売れてる事になってるから……
ロックマンとかSwitchでセールしてないのなんでじゃー
PSとは違ってしなくても売れるからだろ?
対象は旧作とか、勢いが落ちてきたのとか何だろ?スイッチ版ロックマンはまだ売れてるからセールの対象にはならんのだろう
いや普通にこの前25パーオフのセールしてただろ…
肯定的な意見が多いのはカプコンゲーの評判の良さもあるんやろうか?
定価で買っても満足できる出来なら、後からセールになっても惜しいとは思わない
まあ実際はこれよな、定価は損→セールなら買うくらいには欲しいし興味ある物をたかが数千円のために我慢する時間のが勿体ないわ、社会人からしたら。
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1afF/3l0
>>待てば待つほど安くなる
>>https://www.capcom-games.com/sale/sale11-ntyu3/ja-jp/
そのくせ過疎ってるとか、直ぐにピークアウトとかネガキャンする矛盾。
一貫性無さすぎるから信用されない。
発売日に買ったのDMC5だけだわ
積んでるうちにセールになってたことは何度かあるので、慌てて買わなくていいかなとはなった
積みゲーもあるし待つよね
別にカプコンに限ったことでもなくね?
俺はSteamセールでライザと世界樹リマスターが割引だったから両方買ったよ
まあ、いつやるかはわからんけど
セールでしか買われない・セールでも買われないとなると厳しいけど、初動でもセールでも買われる状態ならいいんじゃないかな
ゲーマーにも興味の濃淡や自分の時間の優先順位があり、発売日に買うゲームもあれば後からセールで買うゲームもあるからな
時は金なり。
友人と共通のゲームを遊ぶ、話せる楽しみは1万円にも勝る。
何叩いてもスクエニに1番刺さるの草
モンハンは本体もDLCも定価で買ったけど特に不満もなく散々遊んだタイトルだから何の文句もないわ
マトモに作られてるもんへの金払いを渋ってどうする
あの天下のホロライブが宣伝したおかげで売り上げ3500本の大ヒットを達成した事でおなじみエグゾプライマルが5193円とか正気かよ