【急募】面白いアドベンチャーゲームある?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJhA3E/y0

デトロイトとパラノマは終わった
デトロイトはもう少しやる

面白かった
逆転裁判、大逆
ダンロン2
ライフイズ1
ヘビーレイン、デトロイト
かまいたち

終わった
9時間9人シリーズ
ダンロンシリーズ
パラノマサイト

未プレイ購入済
AI何とか
名前忘れた、洋ゲーアドベンチャー

途中
グノーシア(データ消えた

眠くなる
逆転検事

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jg4MRiZ30
>>1
古い方の流行り神
あとスクエニの『パラノマサイト FILE23 本所七不思議」って奴

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jg4MRiZ30
>>1
死印ってタイトルも面白かった
あと、NGってホラータイトルも良かった

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F2tWhnB0

>>1
有罪無罪

逆転裁判をまじめにした感じ。
佳作

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxxAkVcn0
>>77
確かに面白かった記憶はある
なんか衝撃受けたような覚えがあるけど忘れてるな
うちのDSまだ動くようならもう一回やってみたい

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F2tWhnB0

>>81
続編出てほしいわ

実際の裁判官、検察官、弁護士も監修してるし

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJhA3E/y0
あ、レイジングループやったわ
楽しかった

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QVGvYEB0
パンドラの夢

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TE70BnE0

街、428

まぁいろいろ古臭くて耐えられるかだけど

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3UCDlsH0
ゴーストトリック

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNpLJouB0
EVEゴーストエネミーズ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5nBNKkX0
YU-NO
君望

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrVxUMOg0
EVEリバーステラーからの2作は良かったな
ダブル主人公つうかほぼ小次郎主役だけどw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3xhpBX80
ドキドキ文芸部

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqqZn2nB0
テキストアドベンチャーをアドベンチャーゲーム括りにして欲しく無いな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/if3X3Sh0
>>12
テキストアドベンチャーはアドベンチャーゲームの最古の部類やぞ
ビジュアルノベルとかならともかく

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qojWZuPo0
クロス探偵物語

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCHBnCB20
大逆転裁判はクソゲーだろ
騙し討ちで未完成品売りつけやがって、一生許さねえ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJhA3E/y0
>>15
1だけだとうんまぁそれはわかる

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57SCqpgf0
>>15
わざわざ1だけやって何言ってんだこのバカ

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9U+XN9i0
>>127
「わざわざ」分作を明言せず騙し売りした奴は何言われても当然だと思うけど…w

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57SCqpgf0
>>129
そんな言い訳が通用するのは2発売前までだろバカ
何度も12が出てる今そんな発言をするのがおかしいんだよ

 

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9U+XN9i0
>>130
「言い訳」は2が出たら過去の所業が無効って言い分だと思うけど…w
まあ、当時買わなかった、あまり熱心なファンじゃない人はそういう感じになるのかもね…w

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57SCqpgf0
>>131
そりゃ「未完製品を売りつけた!」なんて評価は完結させれば無効になるに決まってんだろアホ
当時の1の扱いにブチ切れて2をやらない奴こそ熱心じゃないファンの筆頭だろ
頭おかしいんじゃないのか?

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9U+XN9i0
>>132
2をやったところで1自体の絶対評価は覆らないでしょ…
君にはちょっと難しい話だったかな?(笑)

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NclCtX1Cd
メトロイド
ゼルダ時岡ブレワイティアキン

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOA4rVZQ0
今月のPSカタログに追加される神宮寺三郎が面白いぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDCdgoDz0
>>17
メッセージ送るたびにSE鳴ってうるさくて脱落したような記憶がある…

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HX6NNKk/0
ディスコエリジウムはアドベンチャーゲームでいいのかな?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8K9O8h3d
サマーポケッツはギャルゲーのフォーマットでぼくのなつやすみ的ゲームを再現した秀作

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:of+NMMeu0
街って今やるならPSP版をvitaでぐらいしかないよな?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jl4KvnT90
The Stanley Parable

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7v5dnnWI0
レイジングループをやったなら同一世界の話であるデスマッチラブコメはやっておかないと(リメイク版はレイジングループのキャラがグラフィック無しでちょこっとだけ追加されてる)
というかデスマッチラブコメやってないと終盤の○○○ス能力の登場があまりにも唐突になると思うのだ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7v5dnnWI0
ハードパワーも技術力もいらないジャンルだからインディーズ事情とSwitchががっちり噛み合って今が黄金期な気がするわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lw3gns9U0
死印NGとか
ちょっとなろう臭いけどホラー好きなら

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBSIoSHt0

・狗鷲イヌワシ
しがない探偵とお嬢様刑事のバディ物で面白い。短め
・バディミッションBOND
多少ホモ臭いけど内容はみっちりで面白い。長い
・Root Film
地方で起こる怪異にまつわる事件を追うミステリーで面白い。短め

3つともコメディタッチで進むので気軽に進められる
キャラが立ってるので飽きない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jg4MRiZ30
>>29
バディミッションBOND って本当に面白いの?
任天堂のクソゲーって面白かった試しないんだけど

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBhUPqGQ0
>>36
別にクソゲーじゃないぞ
むしろきっちり作り込んである
ただサブシナリオまで全部コンプすると余裕で50時間とかかかる超大作なのでそこは覚悟を決めないといかん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jg4MRiZ30
>>40
じゃあ買おうかな
カタログチケットで実は一つ買えるので

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvH2beDo0
ラグランジュL-2
D-SIDE

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goxepynr0
シロナガス島への帰還とか?
まだ積んでるけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dsQm6V00

DSまだ持ってるなら

ナナシノゲエム

ナナシノゲエム 目

オススメ

 

引用元

コメント

  1. コーヒートークとVA-11 Hall-Aはテキストアドベンチャーに入りますか?

  2. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jg4MRiZ30
    >>>>29
    >>バディミッションBOND
    >>って本当に面白いの?
    >>任天堂のクソゲーって面白かった試しないんだけど

    買うって言ってるからまだいいけど、やってもいないのにクソゲーって決めつけてるの相当ヤバいぞ

  3. 逆裁が好きならゴーストトリックとか良いんじゃないか?

  4. >>132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57SCqpgf0
    >>>>131
    >>そりゃ「未完製品を売りつけた!」なんて評価は完結させれば無効になるに決まってんだろアホ
    >>当時の1の扱いにブチ切れて2をやらない奴こそ熱心じゃないファンの筆頭だろ
    >>頭おかしいんじゃないのか?

    FF7「だよな」

  5. ウクライナのゲームメーカーのシャーロックホームズシリーズ。セールで安かったから買ったら結構面白かった。

    • シャーロックホームズシリーズはアドベンチャーゲームなのに
      アクションパートとパズルパートの難易度が高いのがな
      パズルは飛ばせる救済策はあるのだが・・・

  6. 死印NGと挙がってるのに、その続編の死噛が挙がってないのはなんとも物悲しいな
    前作2つが面白いと言ってる人も、続編を待ったり探したりするほどの面白さではなかったことが透けて見える

    • 単に期間空いたから続けてやってる人が少ないだけだろ

  7. >>132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57SCqpgf0
    >>>>131
    >>そりゃ「未完製品を売りつけた!」なんて評価は完結させれば無効になるに決まってんだろアホ
    >>当時の1の扱いにブチ切れて2をやらない奴こそ熱心じゃないファンの筆頭だろ
    >>頭おかしいんじゃないのか?

    大逆転裁判ってやったこと無いが、1の出来がクソだったから2はやってないってのが通じん界隈なのか、怖いな
    アークザラッドの1が短くてすぐ終わるけど、2が反省して大ボリュームだから総合して200点にしろって感じなん?

    • クオリティではなくストーリー的な面で次回作で解決する前提
      1のラストで布石ばらまいて終わるからそこについては当時よく言われなかったのは確かだし、売り方として誠実ではなかったと思う

    • クソゲーじゃないぞ前編なのを表記しなかっただけ
      だから未完成って叩かれた
      今では1と2合わせて良ゲーって評価だから1は必要

  8. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:of+NMMeu0
    >>街って今やるならPSP版をvitaでぐらいしかないよな?

    街のPSP版は追加シナリオがウリなのに、既存のグラフィックとそのトリミングで動きも全くなくて眠くなったのを覚えてるな(新しいのを撮れないからしかたないけど)
    まあ、あくまでオマケとしては悪くないかなって感じ

    • サギヌマ編とダンディ編だったっけか?懐かしい
      このために買ったけど本当にオマケって感じだったような…もうどんな話だったかも思い出せない

  9. fate、ひぐらしはADV必須科目
    進撃が好きなら作者の諫山が強い影響を受けたと名指ししたマブラブシリーズ(無印→オルタ→トータル)
    ただし無印はギャルゲーパート有り、クリア後本命の真ルート開放の形

    他にもSteamで29日までブラックフライデーセールやってるからいろいろ漁ってみると良い
    9nineのEP1~EP4も異世界侵食系ラノベで面白いらしい(未プレイ)

タイトルとURLをコピーしました