1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch
初登場
幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-
6,998本
累計: 6,998本
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3HI7DvZ0
PS版はランク外
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFUBBlxq0
メトロイドヴァニアなのに高い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+TgVUtD0
>>3
ラブライブとしては売れてないよね
ラブライブとしては売れてないよね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivqytKjY0
緑茶かと思ったけどそうでもなかった
そのまま下見てたら消化率ゲージ満タンぽいのが2つもあるんだが
そのまま下見てたら消化率ゲージ満タンぽいのが2つもあるんだが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/7oOhrDM
http://yohane-bid.com/jp/product/
プラットフォーム
[パッケージ版]
Nintendo Switch、PlayStation 5
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0m/C+B40
自分は横スク2D探索アクションは5時間以上10時間未満がベストだと思ってるからヨハネBDのボリュームは別に少ないと思わなかったけど、パケ版定価6280円であのボリュームは少なすぎるだろって言われたら何も言い返せない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFUBBlxq0
>>8
横スクロールとメトロイドヴァニアの宿命だな
横スクロールとメトロイドヴァニアの宿命だな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7bckP8Y0
ボリュームスカスカらしいから2500円くらいになったら買うわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iu74Q+wi0
>>19
それくらいだったら買いたい
インティ製だしゲーム自体は面白そう
それくらいだったら買いたい
インティ製だしゲーム自体は面白そう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePqhcbRpD
これインティだから買おうと思ったらラブライブとかいうので辞めたわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xV/vc73s0
アニメやってたの8年くらい前だっけ?今更ゲーム化って遅くね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3HI7DvZ0
>>25
8年前アニメをやってたのはラブライブサンシャイン
これはサンシャインの外伝みたいなやつ
そのアニメ化が今年放送されたから別に遅くはない
8年前アニメをやってたのはラブライブサンシャイン
これはサンシャインの外伝みたいなやつ
そのアニメ化が今年放送されたから別に遅くはない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvYdpRF40
スクエニに比べたらはるかにアニメと連動出来てるなw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdEoV2C/0
幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-【Switch】初週6998本
幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-【PS5】初週不明(2509本以下)
(XSX|S・XOne・PS4版はDL版のみ)
PS4も今後はDL版のみってのが増えていくのかね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I86GydB50
(PS版は30位圏外です…)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcPfPK0Sd
メディアで月下の夜想曲タイプのといちいち書かせるジャンルだけどPSユーザーは買わないんだよね
メトロイドヴァニアはIGAが暁月の円舞曲でファミ通プラチナ殿堂取ってからが本当の始まりで
月下の夜想曲は遊びにくさにイライラする作品だからね
メトロイドヴァニアはIGAが暁月の円舞曲でファミ通プラチナ殿堂取ってからが本当の始まりで
月下の夜想曲は遊びにくさにイライラする作品だからね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zm6014zfa
dvd売上もそんなもんみたいだな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYLGM9zf0
相手してほしいだけだからレスするだけ無駄だぞ、NGしとけ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkcwvgTR0
幻ヨハってアレラブライブ好きでも割と見るか見ないかはっきり分かれそうな感じしたけどゲームはなんでこんな思ったより売れたん?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wt9lt3T40
Slay the Spire風のやつも出るんだよな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkcwvgTR0
>>54
マジでと思って調べたらマジで草
モデリングスクスタより出来良いなこれ
マジでと思って調べたらマジで草
モデリングスクスタより出来良いなこれ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFwuSPHJ0
>>54
これちょっと面白そう
これちょっと面白そう
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NQZOEuZM
>>54
キャラゲーはそういう流行りのゲームのガワ変えたやつみたいなのが一番楽しい
そこに一点原作ネタのシステムが追加されてたらベスト
ADVまみれから脱却出来て良かった
ADVは、特にラノベ原作だとラノベでいいだろってなった
キャラゲーはそういう流行りのゲームのガワ変えたやつみたいなのが一番楽しい
そこに一点原作ネタのシステムが追加されてたらベスト
ADVまみれから脱却出来て良かった
ADVは、特にラノベ原作だとラノベでいいだろってなった
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ib5PvdlO0
これインディーズゲーとは行っても元々ロックマンXシリーズ作ってた人たちが独立して作った会社だしそれなりの開発規模だよね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLXuSmxI0
俺はアイマスやウマ娘みたいなライブシーンが見たいのに
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jD17u+F0
アイテムとか制限してプレイすればインティクリエイツだなって感じの難易度にはなる
自信がない奴は金策してドーピングしてゴリ押しも出来る良バランス
自信がない奴は金策してドーピングしてゴリ押しも出来る良バランス
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gj4JrgqqM
本来版権ゲーは原作の客がグッズとして買うようなもん
PSにはもうアニオタすらおらんってこった
PSにはもうアニオタすらおらんってこった
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LeDEPB50
そもそもインティのゲームってそんなに売れるゲームだった?
コメント
そもそもラブライブ自体が落ち着いてた頃にスクスタ騒動起こしてエンガチョされてからのスピンオフのエイプリルフール企画の本採用じゃそもそもそんな数出んよ
サンシャイン(2作目)の後に3作くらいやってる上で2作目の外伝というかスピンオフ(ナイトガンダム的な)だからね
古参しか着かないだろうしその中でもハードル高そう
値下げされたらやりたいと思ってる
インティだし
インティクリエイツのいつもの2Dアクションなのでゲームとしては面白い
値段に見合うかどうかは人それぞれやろな
そもそもエイプリルフールネタをアニメ化ゲーム化したり公式の力の入れようがよくわからんってのはある
これで煽ろうとするのがアレ
ロックマンXっぽいインディーゲームって感じでまあ、思ったよりは売れた方では?
マルチにして売れるもんでもないし、スイッチだけで作った方が良かっただろうに
もうアニオタ=PSってとっくに廃れてるのにね
PS贔屓ですらスイッチ持ってる時代にこの程度のゲームをスイッチオンリーにしないってのはどうかしてるね
何でよりによってPS5にパケ出したんだ…DL専売にしとけばいいのに
ファンボも日常的にDL9割とか喚くしパケとかなくても良さそうだし
淫帝はなんか知らんが、ある時期から全マルチを貫いてるからな
Slay the Spire風のも出るの?
Slay the Spireすげー好きだからこのアニメ1ミリも知らんけど買っちゃいそう
興味はあるんだけど他に欲しいソフトあるから…って意見がよく出るような微妙なラインなんだよな
マリオと被ってる上にジャンルが近いアストリブラと被ったのも痛い
ラブライブとしてどうこう以前にヨハネのアニメがつまらなさ過ぎてな