次のモンハンはSwitchの後継機に合わせて出してくる気がするわ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpfbpldYd
3DS、WiiU、Switchには1年目に当時の最新作が発売されてきた歴史が有る

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hF+C5pnL0
まぁそうだろうな
流石にもう幼稚すぎて興味が湧かないがね
俺のハンターは「盛り上がっていこうぜぇ!」とか狩り中に絶対に言わないから
それを言い出した七光りファイターライス コサンブレイクは俺の中では別ゲー

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA+fUNXr0

無いでしょ

Switch2とかPS4並でスペック低すぎるからモンハン新作からハブられるよw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpfbpldYd
>>3
モンハンってそんなに高性能が必要なゲームか?
PS4の性能では実現出来ないゲーム性って例えば何よ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQHreewh0
モンハン自体は任天堂機でもいつかまた出るだろうけど次は順番的に望み薄じゃないの

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpfbpldYd

>>5
順番って何だ?

3rd(PSP)→3G(3DS)→4(3DS)→X(3DS)→W(PS4等)→Rise(Switch等)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82/Gi1Lj0
普及台数ゼロで出す理由がない
マルチならわかるけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpfbpldYd
>>6
もちろん今のカプコンはPCメインでクロスプレイ対応を推進してるからマルチプラットフォームで出してくるだろうな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W26Zl6XX0

ドラゴンズドグマ2がPS5でしょ?

それよりしょぼくすることはないでしょ
だったら同じくPS5だよ、次は

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJPtw2K10

>>10
ソニーが金払ってPC後発とかやりそうな気がしなくもない

まぁでも任天堂なら出そうな時期にswitch2で盛り上がってそうだし
モンハンなんて無くても自分のとこで色々やっていきそうだけどな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJPtw2K10
自分的には後発でさえなければPCで買うから何に出てもいいんだけど
PS4はそもそもソニーの前世代ハードなので性能以前に切るのは当たり前
steamdeckを切るならswitch2にも出ないんやないかな
でも最低環境1070Tiのスターフィールドもsteamdeckで動いているし切るとも思えない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RcdQ/vV0
主要取引先から消された企業があるらしい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQUR1yIt0
ないでしょ
最新作っても3GとXXみたいにG級だし
態々ローンチを待って完全新作を出すことはカプコンにとってメリットがない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpfbpldYd
ドグマ2はオープンワールドゲームとして膨大な物量を処理しないといけないんだから重くて当然でしょ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA+fUNXr0

>>17
モンハン新作だって新要素入れてくるから重くなるでしょ

なんでSwitch2みたいな低スペハードで動くと思っちゃってるの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IuSej1SA0
そもそもPS5も性能足りてないなら
最適化するだけでPCのスペックのまま移植するわけないやん
そうやっていままでバイオREでも
エグゾプライマルでもスト6でも最適化してきたんでしょw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npwmeeAO0
グラの最適化に関してはライズでそれなりのノウハウ積んでるだろうし
そこの共有化ちゃんと出来るならPS4やSwitch2にもマルチで出すんじゃね
Switch2のローンチになるとは思わないけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STxDorve0
出したきゃどうぞって思うが
20年前に流行ったシリーズが今のswitch層に響くとは思えん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpfbpldYd
モンハンサンブレイクの展開が終わったのに次回作が高性能機限定になったら任天堂ハード向けのラインナップが手薄にならないか?
国内では一強に近い状態なのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA+fUNXr0
>>23
Switchはもうピークアウトしてるじゃん
それにモンハンはワールドから海外比率のほうが遥かに大きくなっただろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTkQnmrX0
>>23
ストーリーズ3でも作ってんじゃね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyiZtyJpr
出さない理由はないけど
この会社はよく分からんからな
PSPでアレだけ儲けたのに次世代でアッサリ切るし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1c1u2NQT0
>>24
切ったといっても
P2G→トライ→3rd→トライGって交互になってたし
4からは買取保証で任天堂が金出したからなあ
まあそれでモンハン死にかけたけど

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSEhZVxg0
>>24
PSPはモンハンがハードを100%牽引してたからわかりにくいけど、売れるハードに出すのを前提にモンハン出してるからな基本

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpfbpldYd
ライズ1360万本+サンブレイク650万本売れたゲームがブランドに傷…?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA+fUNXr0

>>31
steam版ライズがどんだけ大爆死したのかも知らんの?

カプコンのメインハードであるPCでワールドの1070万本からライズの310万本で7割減の大爆死してモンハンブランドに傷をつけたんだぞ?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OE9SVY6e0
モンハンが高スペック売りにしてる事になってる人がいて意味が分からん
携帯機でローカル対戦できるから売れたんだろうに

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA+fUNXr0

>>34
高スペックだから売れたんだろモンハンは

携帯機時代は1000万本どころか300万本や400万本で爆死しまくってたのにワールドの高性能路線にした途端2300万本も売れて大ヒットした

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oc1lKkNq0
貴重な一般層を狙えるゲームを7万のハードやPCをメインに出す馬鹿いないでしょ
いたような気もするが思い出せない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82/Gi1Lj0
特定のハードに固執しないカプコンから見れば、意味不明な議論だろうなぁ
海外で売れた今となっては、開発に何年もかかるのに金貰ってリスク背負って独占や排他する必要無いんだよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA+fUNXr0
>>45
モンハン新作は独占じゃなくてPCメインのPS5とXSにもマルチだろ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ug2Ax7Mp0

>>46
正直20周年でそんな冒険あるか? と思うけど
開発スパン的には新作多分徳田だし
どうせ一ノ瀬がSwitch次世代向けのモンハン作ってるだろうからなあ

Switch次世代に新作モンハン出るかは、次世代機の普及速度と、移植にかかるコストの折り合い次第かなあ

 

173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxSpyksx0
>>52
マルチのどこが冒険なんだよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oc1lKkNq0

辻本社長曰く
日本市場に力を入れるとなると、どうしてもNintendo Switchもしくはスマートフォン向けタイトルの開発に比重を置かざるを得ません。

つまり任天堂のユーザーを切るって事は日本市場を捨てるって認識だ
そして現在モンハン関係で1番力を入れテイルのはスマートフォン向けタイトルのNOWもうあとは分かるな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwesjB4oa
任天堂なんて矮小な市場、カプコンは興味無いだろ
もうカプコンの市場はずっとPC>PS+XBOX+Switchだぞ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSEhZVxg0
国内どんだけ気にしてるかによると思うな
気にしてないならソフト売れれば良いからPCメインにして出せるだけマルチにするだけだと思う

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsYk9bbZ0
つまり後継機はでないのでモンハンはPS5独占って事だな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7asBSTw0
PC基準ってなるとスペックに上限ほぼないから難しいような気がするな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA+fUNXr0

>>60
難しくないでしょ

ドラゴンズドグマ2がRTX2080推奨だからそれと同じくらいにすれば良いだけ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyKIDtFZ0
モンハンの歴史は既に任天堂ハードの方が長いからな
20周年だのアピールしてるし3月発表ならSwitch2だろうな

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9dxKoJ+0
SwitchやSwitch次世代をリードプラットフォームにしたモンハンは今後出ないよ
ライズがSwitch偏重でカプコンの方針と逆行し過ぎたし
今後はあくまでもPCを基準にした作品をベースに、マルチ移植に耐えられるかどうかでしょ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7asBSTw0
>>64
PCメインならRTX3080じゃねーの?

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SM27eeMl0
PS5にもSteamにも出すだろ
喜べよ

 

引用元

コメント

  1. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA+fUNXr0
    >>>>34
    >>高スペックだから売れたんだろモンハンは
    >>携帯機時代は1000万本どころか300万本や400万本で爆死しまくってたのにワールドの高性能路線にした途端2300万本も売れて大ヒットした

    はずなのに

    <カプコン有価証券報告書>
    年度     SIE       Valve       任天堂
    17 95億円(10.1%)-----(10%未満)-----(10%未満)MHW発売
    18 ----(10%未満)-----(10%未満)-----(10%未満)
    19 85億円(10.5%)126億円(15.6%)-----(10%未満)アイボン発売
    20 ----(10%未満)105億円(11.1%)139億円(14.7%)ライズ発売 
    21 ----(10%未満)171億円(15.6%)122億円(11.1%)
    22 ----(10%未満)228億円(18.1%)163億円(13.0%)サンブレ発売

    • 割と真面目にバイオやらなんやら出してるのに何で落ちるんだろうな?
      て思ったけどそもそも10%超えてる方が珍しいのか

    • PSでもPCでも大して数字出てないのに売上本数だけは高いのSONYマジック感じるわい

  2. モンハン好きの皮を被ったファンボーイが必死に否定してるのが笑えるな

  3. あくまでこの10年くらいのカプコンの挙動を考えると、という妄想ではあるが
    スレタイに関して、あまりの沈黙ぶりを考えるとロンチ付近の発売というのは十分あり得ると考える

    3DSでのモンハン初報、任天堂と協同してギリギリまで情報封鎖してファミ痛出し抜いた実績
    何らかのモンスターハンターシリーズ続編を作ってないとは考えられないのに、あまりに静かすぎる

    そしてSIEが関連するなら、客引きしたいSIEの性質からして盛大にリークされている
    それがないということは、SIE関連のシステム向けには同発で作られていないライズ形式を推察する

  4. 携帯機メインマルチとPCメインマルチを交互だと思うよ

    • 6年以内に携帯機メイン(=任天堂ハード)出しておけば、将来の客を失うことはないやろうしな

  5. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1c1u2NQT0
    >>>>24
    >>切ったといっても
    >>P2G→トライ→3rd→トライGって交互になってたし
    >>4からは買取保証で任天堂が金出したからなあ
    >>まあそれでモンハン死にかけたけど

    まだ買取保証とかいうデマを信じてる老害って居たんだ…
    大手の大作で一定数売れるのが分かりきってる上、そんな工作が露呈したら双方に大打撃なのが分かりきってる不正をする訳無いだろSIEじゃないんだからさ

  6. すげえ今更ではあるがサードのキラーソフトってすっかりFFからモンハンになったんだなあと

  7. 現状任天堂ハードにソフト出さないことは、日本市場捨てる事になるのが分からないかなぁ、ファンボーイは。
    世界を見た時はPCが優勢かもしれなけど、それでも日本市場を捨て去る程の市場はないと思うけど。

  8. この中でワイルドハーツを買ったものだけPS5に出ると言いなさい

    • エグゾプライマルも追加しよう

  9. >>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA+fUNXr0
    >>steam版ライズがどんだけ大爆死したのかも知らんの?
    >>カプコンのメインハードであるPCでワールドの1070万本からライズの310万本で7割減の大爆死してモンハンブランドに傷をつけたんだぞ?

    PS版ワールドがクソ長ロードでモンハンブランドとやらにでっかい瑕疵つけたからロード時間短いsteam版が売れただけ定期

  10. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwesjB4oa
    >>任天堂なんて矮小な市場、カプコンは興味無いだろ
    >>もうカプコンの市場はずっとPC>PS+XBOX+Switchだぞ

    「任天堂を矮小な市場と認識してる」とかカプコンのこと舐めすぎだろ。ハードに出す出さないはともかく、余程の無能でもなければゲーム業界で任天堂のことを考慮しないって発想には至らん。

  11. モンハン無双とかでもない限り、Switch2でスペック足りないなんてことないでしょ

    いや、モンハン無双でもなんとかしそうだけど

  12. CSの機種はさておき来年20周年やからそこに合わせてるんやろ

タイトルとURLをコピーしました