【悲報】日本のゲームにはおばさんが主人公の作品がない。おっさん主人公はいるのに…

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P89szZNS0

「そんなこと無いよ!こんな作品があるよ!」とか
そんなことは聞きたくない

なぜ、中年女性キャラは主人公になれないのかを聞いている

これは日本の差別なのでは?

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4su2IYan0
>>1
お前はそれ買いたいのか

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHbWal1v0
>>1
安易に差別差別と口にし過ぎ

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ywzs7gxK0
>>1
でもお前買わないじゃん

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tsAm0zj0

いいえ違います

終了

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P89szZNS0
アニメにもないよね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8ga/J9M0
アニメ→あたしんち

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxbLRQsv0
>>6
あれ主人公みかんじゃないの?

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO3KSyoo0
>>19
アニメのクレジットではトップなんで、アニメでは主役

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzMVTyu+0
ベヨネッタ

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6mY01h10
>>7
BBAというより痴女枠w

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b02NhQ4o0
サザエさんってゲームないの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FMXc9N40
作り手がおじさんおばさんだからセーフ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9LdlMJZ0
豪血寺一族は?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHolJOsH0

パッと考えても30過ぎの女主人公はほぼ皆無と言っていいのは確か

まぁ不満なら女たち自ら作るしかないな
黒人みたいに外野から喚くのだけはやめて欲しいね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2LXU7Op0
生物的に考えて生殖能力がない存在に魅力を感じないから
男はジジイになってもセックスできるからな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MbPO6EGa
おっさん主人公はクズだろうがなんだろうが人気出るけどおばさん主人公でクズとかやったらクレーム来そうだからな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PslUi6Pia
マンガや小説はあるが基本女性作家だな
ゲームを作る女が増えればもう少し変わってくるんだろうが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6U0bXAL0
プラチナゲームズ製で同じようなアクションゲームなのに
ニーアの2Bよりベヨネッタが人気無いのはババアだから

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8AIO0Fz0
ロマサガのシフは十分オバサンだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqGzCdwc0
強い女性がーって騒いでるのにそういうおばちゃんの主人公出てこないよな
大阪のおばちゃんが通天閣ロボと戦ってもいいだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykvyk/Rca
ソニーのババアナルとかあったな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjMvuPJm0
ホライゾン

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIObSMgN0
>>27
それはババアじゃなくてブサイクなだけだ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McZBp/4Z0
まるで海外にはおばさん主人公が結構あるような言い方だな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9a3wu4md
バイオ3のジル

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opd24h4Zd
ff13のライトニング

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzLIBEZd0
京都花の密室殺人事件
龍の寺殺人事件

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XGpILAJ0
>>33
キャサリンはバディ役で主人公は自分じゃん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DbHiLh90
洋ゲーも中年の女性主人公なんて殆どないぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFF2Sczr0
クッキーババア

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxbLRQsv0
これおばちゃん主役のゲームがあるぞwww的なバズり方すればいいけどさ、
そうじゃなかったら絶対売れんぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6UZjvzI0
そもそもおばさん主役にしてなにすんの?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWRnu5Ks0
ピーチのゲームが出るだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQRU0Uhe0
言っとくがマリオはサザエさんと同じ
二十五歳のお兄さんだからおっさんじゃないぞ
ちなみにエロゲーだと三十路超えのキャラ結構いる
本人視点の人妻NTRモノとか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4t0S1tX0
攻殻機動隊

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqpJguna0
>>44
少佐は作品によってはオバサンと言えるかもしれんが見た目は義体やしなぁ

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxzjfGQm0
>>82
映画のラストの幼女素子のゲームがしたいという事ですね
今ならフリーレンもおばぁちゃんが主人公に

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. 需要があると思うなら作るとええで!
    俺は買わないが

  2. そりゃあ全部無視すれば無いことにはなるな
    お前の中でだけ

  3. ババーナル買わなかったじゃんお前ら

  4. あらためてサムネムカつくな

  5. パソコンやゲーム機などには女性は金を投じないだろう
    手を出すのはスマホでできるゲームくらい

  6. ポリコレもそうだけど、需要のないモノは商売として成り立たないぞ

  7. ヤケクソになったどこかのメーカーが、シナリオ、キャラクターデザイン、監督、漫☆画太郎でババアが大暴れするゲーム作るなら問答無用で買うんだが

  8. DSのクッキングママシリーズが有るやん
    確か、海外でもバカ売れしてたんじゃなかったっけ?

  9. おばさん主人公ないの言う程悲報か?

  10. 小説アニメでは精霊の守り人がそうだな
    ゲーム化はされてないが

  11. 豪血寺一族

  12. 中年女性が主人公のゲームってどれだけあるんや?
    ポリコレ化が激しい洋ゲーでもそんなに無かろう

  13. 売り手は売れるか売れないかだけで判断すればいい
    いちいち差別とか言い出すのがきもい

  14. これがいわゆる「イヤイヤ期」っやつか

  15. 需要がないんだろ
    あれば色々なところが作ってるだろうし

  16. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqGzCdwc0
    >>強い女性がーって騒いでるのにそういうおばちゃんの主人公出てこないよな
    >>大阪のおばちゃんが通天閣ロボと戦ってもいいだろ

    そういうバカゲー作るとフェミ団体がうるさそうだな
    俺はそういう発想は大好きだが

  17. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P89szZNS0
    >>「そんなこと無いよ!こんな作品があるよ!」とか
    >>そんなことは聞きたくない
    >>なぜ、中年女性キャラは主人公になれないのかを聞いている
    >>これは日本の差別なのでは?

    どことは言わないが、こいつの母国が1番女性差別がひどいんだろうなと思うわ

  18. 主人公は分からんがヒロインがおばさんのゲームはあるぞ
    主人公と結婚して双子の子供作って一緒に戦う三十路のおばはんや!

  19. 調べてみたらババア無双というゲームがあるらしいね。
    ラピュタのドーラみたいな強くてキャラの濃いBBAなら歓迎だわ

  20. ベヨネッタは除外なのか?

  21. ラピュタのドーラみたいな豪傑おばさん主人公でみたいなのは確かにあっても良さそう
    おばさんというかお婆さん寄りではあるけど
    元気なおばさんお婆さんとなるとアウトロー方面のが動かしやすそうな気はするな

  22. 需要あんの?

  23. 未亡人人妻モノは好きだけどきっとそういうことじゃないんだろうな

  24. ハリセン持った大阪のオバハンがDQNシバき回すゲームとかやりてぇけどな俺は
    よっぽど絵面面白くないと売れないとは思うけど

  25. 結論ありきで問いかけして来る輩に、何を言っても無駄ですな。

  26. おばはんが、おばはん主人公を求めていないから
    求められてたら作られてる

  27. 老婆まで行くと師匠キャラとか敵の幹部にはいるけど中年おばさんはそういうのもないな

タイトルとURLをコピーしました