1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUkaD0sSd
11月の英国 欧州売上(ドイツ除く)

欧州ハード毎 年間売上

欧州ハード 合算売上

欧州ハード売上前年比

ドイツ2023上半期 ハード比率

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+NLSoAz0
イギリスだけすげえ箱が売れてるな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Di0nbq9s0
Circana 米 23年11月
PS5 106.2万 XBS 58.4万 NSW XBS未満の3位
GSD 欧(英独除く) 23年11月
PS5 97.8万 NSW 26.7万 XBS 5.4万
GfK 英 23年11月
PS5 24万 XBS 13.2万 NSW 11.4万
現実だけどXBS 5.4万は現実離れしてる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMMATzoy0
>>5
元々Xboxはイギリス以外の欧州では弱かったけど今世代は更に拍車が掛かったね
特にソニーが欧州向けのファーストやサード独占タイトル出したわけでもないってのがより深刻
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUjtqycKd
欧州年間ハード売上790万台
ゴミ箱はそのうち88万台か
やっべぇぞw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pykuC02Kr
それなのにペルソナ、如く、モンハン、メタルギアに続き
「FF14を皮切りに〜」の方々にまで信頼のPS独占リストを揺るがされ
4000億のバンジーが一本もゲームを出さず、ライブサービス型のラスアスが死亡し
トップのクビまで飛んだ債務超過の常連さん
加えて最近のランキングで日本、海外ともにMSのファーストタイトルや
ゲーパス入りしてるタイトルのが好きな事が判明
誇れるのは9年連続シコり王の称号だけ(爆笑)
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fD8t1tGo0
欧州はPCがかなり強いんで自分からPCとの差別化要素を捨てたハードにはそりゃ厳しいよ
差別化という意味ではPS5もだいぶ後退しているが、それでもファーストタイトルはPC後発なんでな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCOtcoPpd
>>12
別にPS5はPS4より売上減ってないけどな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbr10crHM
ソニーの在庫はけまくったね
1兆円とかディスってたやつ息してる?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fD8t1tGo0
>>13
喜ぶのは早いんじゃないか?
まだPS4の売り上げペースに追いついただけ
PS4と同じペースではあの在庫は捌けない
12月以降もPS4以上のペースを維持できるかどうか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4fKPRby0
Xbox360→Xenia
XboxOne→MSゲーはクラウド可
PCあったら要らなくね?そもそもレトロゲーやらんけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMASBWtD0
ヨーロッパはFIFA好きなイメージあるしEA買うしかないな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvwJEOpkd
>>16
スポーツ系は独占できないんじゃねえの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvW/qPEV0
決算時点で1兆なのに捌けてるわけないやん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LY3M9OaQ0
買収反対されてイギリスの悪口言いまくったから欧州で唯一の味方イギリス人まで失って草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7u+JH4Svd
>>23
いや
イギリスだけ売れてるやんこれみる限り
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28IojDJa0
アクブリ買収で完全に嫌われたな
かつてのコナミみたいな嫌われ方してる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mn759nMN0
これでもXBOXが撤退しないと本気で信じてるキチガイおりゅ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bYCtp1h0
箱ユーザーでもアクティビジョン買収の効果なんかまだ全く感じてないんだから今後どうなるかだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMMATzoy0
MSマジで馬鹿すぎるのがブラックフライデー過ぎてから慌ててXbox投げ売りしてんだよなw
アメリカじゃ1年で一番消費される日を過ぎてから投げ売りって無能極まってるわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aVh7J2rd
>>32
さすがに58万台はやばいと思ったんだろう
バカすぎて草だけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0zeuzhZd
>>32
12月はアメリカは
さすがにPS5に勝つか肉薄くらいするんかね?
XSS130ドルとかXSX150ドル引きとかしてるし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqLXZ2kn0
2023年はスターフィールドゲーパスデイワンで大勝利って言ってたのにどうして
ちなみに最近は2024年はCODゲーパスデイワンで大勝利って言ってるよw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4PTMm/rd
>>45
それやって前年比マイナスでたら
ペテンサークビからのハード撤退かな?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fD8t1tGo0
既にPC持ってる人間にゲーパスデイワンしてもXboxは買わせられない
当たり前の話
もちろんマイクロソフトはある程度織り込み済みだろうが、PCではSteamという強力なライバルがおり、ゲーパス以外がそちらに流れるのは面白くないだろう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFQZHjOT0
PSこれだけ売れてて利益率が一番低いて
どういう事だってばよ!
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6p/O76OSd
>>51
Xboxの収益ってどこでみれるの?w
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoH+pYZLd
>>51
北米で破綻してるから
僻地の欧州とか日本でいくら売れても北米次第なんだよな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fD8t1tGo0
>>54
欧州は売れているが実態は苛烈な値下げによるので利益率を悪化させてしまったな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLNEmrPJ0
7年目のSwitchにも全然勝てないとなると来年はSwitch2に叩き潰されてもっと悲惨になるぞ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWc1ux070
無理やりデジタルシフト進めてるから全パッケージ民からもそっぽ向かれてるからな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDmmArUQ0
ソニーと欧州は都合の良いように数字盛るの好きだね
生産出荷とかクリーンディーゼルとか
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IEqsyV60
PS5って本当に海外だと売れてるの??
日本だけが売れてないの??
でもそう考えたとしてもPS5のゲームって世界的に売れてないよな?
コレはどういうことなの??
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lhjamzCa
>>77
ハードが売れたら儲かってるという考え方はいったん忘れたほうがいい
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p09sWszB0
これ2500万台無理だろ 2023年4月~11月の欧州 前年比184.5% 394万台(ドイツ除)
日本の4月~は前年比185% 163万台
前年累計が1900万台 目標2500万台 600万台の上乗せが必要
日本は年間で75万台の上乗せです・欧州は年間で181万台の上乗せです・北米は前年比120%程度しか伸びてません250万台程度しか伸びてない
これで前年比400%超える4Q迎えるとか無理
日本で例えても今年の3Qが50万台予想 前年度4Q(2023年1~3月)が82万台 果たして今年度4Qが3Qの1.5倍売れるだろうか?
これは欧州にも同じことが言える
引用元
コメント
欧州には全域をカバーできる精度の高い統計機関が存在しないからってやりたい放題だな
売上定期定期定期
散々逆ザヤとささやかれる中欧米で大バンバンセール
自慢の0円ゲームも任期途中で社長の首が飛ぶほど儲からない
主な用途がエロ動画サイト閲覧
これでどうやって儲けを出すんだ
ヨーロッパはGAFAM生み出せない時代と逆光してる地域だから仕方ないよ
2500万台なんて誰がどう考えても無理な目標だったろ
あの2500万って同期間のps4の総売り上げ数をちょっとだけ上回る程度の目標みたいだからソニーからしたらpsの値段は上げたが達成出来ないことはないって感じの目標なのよ
なお現実はそう簡単にはいかない模様
ゲームハードは昔からソフトで稼ぐ手法だからな(ロイヤリティも含む)。ソフトの価値をゴミクズにしたPSが儲かるわけもなく(何ならPS5は逆鞘なので救えない)
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbr10crHM
>>ソニーの在庫はけまくったね
>>1兆円とかディスってたやつ息してる?
流石10までしか数えられないのに1兆は無理しすぎ。
うおお物凄く好調だから社長は首にするしレイオフしまくるし在庫も1兆抱えるぞぉおおお
こうですかわかりません
本体の8割くらいダウンロード版なんだっけ
次の決算と十時社長のコメントが楽しみだねえ
グループ全体で 1兆8千億円の在庫がありますっていう報告を出しているのは、経営陣なんだけど、息してる?とかどういうことなんだろう。
Xboxはもうハードにこだわってないぞw
ゲーパス命やw
Switch民「つまりXbox本体はいらない子ってことだねw」
はい馬鹿発見www
PSでソフト売れなきゃ困るソニーと違って
MSは箱もスマホもPCも自分の領分だから共通のサービスを提供して利益を最大化してるんだよ
>MSは箱もスマホもPCも自分の領分だから共通のサービスを提供して利益を最大化してるんだよ
Xboxのボス「任天堂はハード事業撤退してクレクレw」
会話できないなら話し掛けんな
お前に人間の真似事は無理だよ
箱ガーするのをSwitchユーザーに擦り付けるなよ気持ち悪い
この恥知らず
結局ソニーもファンボもハード“しか”見てない
ソフトなんてどうでもいいと思ってるんだよなソニーもファンボも
さらにソニーは“今”しか注力してないからPS5がどうなるかしか興味がない、その先が全く見れてない
如何にゲームを遊んでもらうかがすっぽり抜けてるのがPSなんだよね
ハードを出して売ればそれで終わり、それがPSのすべて
だからソフトが売れないし、開発者もそれがわかってるから独占時限独占もどんどん減って行く
売れてるはずなのになんで誰も持ってないんだよPS
表向き売れてる事になってるのって日本だけじゃないんだね
その割に儲かってないのはご察しよな
欧州790万台とかすげぇ盛り具合やな(笑)
欧州各国のAmazon見てもPS5 consoleは Switchより売れてないし、ソフトも壊滅的に売れてない😆
イギリスで一部の洋ゲーが売れてるだけやん
80年代は各社がうちのファミコンですと自社のゲーム機を売り込んだらしい
欧米でのPS5の勢いはswitch2を任天堂のプレステですと売込みさせるかもなw
的外れなコメントしか書けないって逆に凄いね
まぁ現実から必死に目を逸らしてるからなんだろうけど
欧州大好きファンボーイ