パソコンでゲームをやるという発想がキモい

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4281j3bnd

どんな人生歩めばそんな結論に思い当たるのか

お前ら小さい頃はWiiで遊んでたろ?

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mc0fiFoRH
>>1
ゲームに必死すぎな人にしか無い発想だからキモいと感じるのは分かる
でもお前らパソコンがどうのとか抜きにキモいじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXtBLS8N0
>>1
世間からしたらいい歳こいたおっさんがPS5でゲームやってるのもキモいことに気付けよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgYZkSKt0
わからんでもない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4281j3bnd
パソコンでゲームするような子供に育てた覚えはない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgYZkSKt0
他にもPCでやる作業があって片手間にゲーム遊ぶなら別にそんなもんだろとは思うけどゲームするためにPC買うのはアホだと思う

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdgXbr180
Switchだけじゃ動画もとれんし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+aaQY2+0
PCだけに出るゲームが多いからしょうがない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLAAEVvFM
パソコンがないと開発できないですが?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nCycCeX0
ゲームはバードじゃなくてソフトという真理に気付きました
ハードとか別にどうでもいいです

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgCwbNFE0
>>12
オエー

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ov+EnCm0
今はpc派とswitch派の分断社会だからな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kygrwf9l0
パソコンではゲームしないよ。うん
switchでいいもの

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mnQV2Led
>>15
それが普通なんだよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMglFTeI0
PCと比べるとSwitchはゲーム少ないよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cti1wqc0
ファミコンってパソコンゲームを家庭でも格安にのコンセプトじゃね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PhC6lKc0
元々ゲームはPCで遊ばれていたもの
それが>>17のように当時は高くマニアックだったから
安価にゲーム専用のゲーム機が作られだしたんだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hRm2rgE0
据え置きでゲームやるのめんどい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlxLOwjT0
ゲーミングパソコンなのでゲームします

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3MPHDeJ0
PSも箱も延長線上にはPCがある感じ
そのうちどっちもゲーム機の名前じゃなくPCの名前になりそう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KY4+w4vQ0
気付き自体には褒め言葉を送りたいがそもそもゲームやること自体がキモいんだぞ
もうちょっと本質に気づければなおよかったな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWUlQk2e0
PS5を選ばずPCを選ぶからキモいと言いたくなっちゃた

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTH6PBvI0
PS5で原神をやるという発想はどうなん?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Kb/UeCh0
ゲーム好きでPCでゲームしたことないやつがいるんだな
コンソールしかやったことないやつはかなり少数派だろ
一般人でもブラウザゲーとかやったことあるのにな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzPs3Iz60
こんなこと言ってるの日本人だけやろなw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2ydEaJAM
またPC買えない低所得者の弱男PS5ユーザーが嫉妬してるのか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7zQzxCNd
ps5で劣化版ゲームをやるという発想がアホ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXKAmgWm0
どんなと言えば何故か突然親が何に使うかわからんPCを買ってきたのが始まり

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cur/W5tu0
むしろどういう生活してるとPCでゲームがキモいって発送になるのか
だいぶ古い時代からPCでゲームは遊ばれてたのに

 

引用元

コメント

  1. ゲーム機でエロサイト観てる方がよっぽど気持ち悪いんですがそれは

  2. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgYZkSKt0
    >>他にもPCでやる作業があって片手間にゲーム遊ぶなら別にそんなもんだろとは思うけどゲームするためにPC買うのはアホだと思う

    PS5は独占ソフトも殆なく一部ファーストのソフトですらPCでプレイできる
    PCと比べるとPS5はもはや過去の性能だし
    拡張性皆無でゲーム以外の機能は中途半端で使い難い
    なのにゲームとエロ動画の視聴目的でPS5を買っているファンボーイは正真正銘のアホと言うことか?

  3. ソリティアとかまで含めたら
    PCでゲームっておかしい話じゃないと思うんだがな

  4. コンピューターゲームの発祥ってそもそもpcのほうが先のはずでは

  5. 歴史的に見ればPCゲームの方が先じゃん
    昔はCS機なんか無かったわけで

  6. 理解できない発想
    普段から必死で自分がキモイと感じることを探していそう

  7. でもわざわざゲーム機でエ□動画サイト見なくても良くなって、エ□動画サイト側にゲーム機で一番うちのサイト見てるユーザーは○○とか恥をさらされずに済むで?

  8. 次はPCディスにしたの?

  9. まあアクションゲームを遊んでみれば考え変わると思うよ
    何よりゲーミングPCはゲーム以外にも色々使えるので趣味としての価格も車やバイクより格段に安い

  10. PC合算&劣化お下がりソフトでしかイキれない連中が何か言ってら

  11. のうないPS5でゲームしたつもりになってるファンボがきもい

  12. パソコン(Windows)でゲームをやるのはキモいけど、パソコン(Steam)でゲームをやるのはキモくないよ

    • などと意味不明な供述をしており

    • マイクロソフト嫌ってるのにエッジは使ってるんだな

    • protonってしってるか?

  13. スペック重視言ってるくせにPS5とかいう半端物選んでるやつのがきもいよ

  14. ゲームをするのは普通だけど、PCで粋がってるのは元PS4ユーザーだから気持ち悪い
    詳しい人ならゲーミングPCという呼び方に違和感が有るだろうし(もう慣れたかもしれないけど)、やたらにグラボグラボなんて言わないからね
    そんなこと言ってる奴の大半はPS5が買えなくてPCに移り、優越感に浸っている元PS4ユーザー
    PS4が息をしてる時点で「あれ?PCだけ有れば良いのでは?」と気付いてPCに移った人は問題無いけど、そんな人はPS5を攻撃しないと思うんだよね

  15. パソコン買えない貧民は家庭用ゲーム機がお似合いです

    • 過去の書き込みがゼノコンプ全開でキモかった

  16. 高スペックって発狂してるくせしてpc版は嫌だとか

  17. 別にキモいと思われていいよ
    俺の人生にとってお前の存在よりゲームのほうが大切だからね

  18. >>パソコンでゲームをやるという発想がキモい

    その発想がキモい。
    人様が自分の金で購入した物(使い道)にいちいちケチを付けるな!!

  19. そもそもゲームって最初はPCでやるものだったと思うんですけど…
    なぜPC買ったばかりのファンボは気持ち悪さが捨てきれないのか

  20. 自分より高スペックの物を否定してキモいとかもうどうしようもないなファンボ

  21. PCというのが出来た当初からゲームってあったんだがずっとキモかったんか

  22. steamを覗いたことのないやつは想像できないかも知れないけど、独占ソフトが圧倒的に多いのがPCなんよ そんで最近はCSのソフトも大概はPCにも出るしな
    別にキモいとも思わないけど、もしそう思われてるとしてどうでもいいよそんなもん気にしてられるか

  23. 未だに家庭用ゲーム機でゲームしてる化石のほうがお笑いなのにな
    もうスマホかPCかの時代に差し掛かってるという現実に気づいてないのか
    ソニーの人間ですらハードはPS5で終わりと言ってるぞ

  24. steamが攻守強すぎろ

  25. ファミリーコンピュータ
    縮めて
    ファミコン

  26. クリスタ重かったから雑にちょっとパーツ強化→せっかく高性能にしたんだからゲームすっか
    って感じで始めたわ
    別用途で買ったついででCS機ぶっちぎったクオリティで遊べるんだからそりゃ遊ぶよね

  27. 自分が認められない、認めたくない発想を簡単にキモいと否定する狭量さよ

タイトルとURLをコピーしました