1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9FbV94hr
新しいゲーム始めるたびに一言も喋らない問題児マネキンの顔やら髪型やら鼻の位置やら声の高さから設定させられるのほんま糞
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AL1IiNGL0
>>1
キャラクリ失敗したお前の親の気持ちを考えろよ
キャラクリ失敗したお前の親の気持ちを考えろよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCALU9Rx0
>>1
これは分かる
あれすげえめんどくさい
止めてほしい
これは分かる
あれすげえめんどくさい
止めてほしい
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOoFrV6F0
>>1
分からないクセに偉そうだな
分からないクセに偉そうだな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjSZoXK70
猿は黙ってろよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9FbV94hr
ゲーム配信者がキャラクリで数十分かけ始めるともうそいつは二度とみないwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGwXT9cS0
ポリコレ対策としてキャラクターの容姿は強制ランダムな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iACfvk6S0
わかる
キャラ名も固定でいい
キャラ名も固定でいい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4Sy8ZUNM
プリセット使っとけよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiaxg/x90
>>6
これな
アレみたいなモブキャラしか出てこないゲームなら自分で納得できる顔にエディットしたほうがいいし
面倒なやつはプリセットのモブで終わらせとけ
これな
アレみたいなモブキャラしか出てこないゲームなら自分で納得できる顔にエディットしたほうがいいし
面倒なやつはプリセットのモブで終わらせとけ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toDkaxn40
ゴリラとかゴリラしか作れない洋ゲーのキャラクリ
ここだけは日本のゲームのほうが良い
ここだけは日本のゲームのほうが良い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1n/vVGS0
ゴリラしか作れない洋ゲーとかでアニメ風美少女作ろうとする日本人ほんときっしょいわ
郷に入っては郷に従えよ
郷に入っては郷に従えよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IowcekJ0
>>9
ゴリラしか作れないゲームで美少女を作りたいって考えてるのは本国の方が多いぞ?
日本人は作れなければ諦めるけど、向こうじゃ作れなかったらMODで改造して作るが主流だからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCacS0f6d
ソニーがものすごく嫌うよね
ゲームと映像作品の価値観を遠ざけたり性格やボイスを反映させない理由になる
ゲームと映像作品の価値観を遠ざけたり性格やボイスを反映させない理由になる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F1cxfKD0
ポリコレ対策でもあるんよ、コレ
容姿を自由に弄れれば、不細工黒人デブ女を作るも美人・イケメンを作るのも自由
違うか?
容姿を自由に弄れれば、不細工黒人デブ女を作るも美人・イケメンを作るのも自由
違うか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lro2qJL0
めんどくさいから
デフォルトのままさっさと進むよな
デフォルトのままさっさと進むよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7mffXX10
これは分かる声以外はプリセットから適当に選ぶわ モンハンとかエルデンもどうせ見ない(´・ω・`)
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHLISSRc0
昔はいろいろ考えてたけど
面倒になって大体ハゲにするだけになったわ
面倒になって大体ハゲにするだけになったわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KilvZ8Gb0
分かるわ
めんどくせーからデフォルトで始める
めんどくせーからデフォルトで始める
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPk6tC390
自分に似せたもの作るの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaSMdl0U0
自分に似せたことなんてないぞ
そもそも自分似てうれしいか?
そもそも自分似てうれしいか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lriK8gOv0
じぶんもだいたいデフォでやるw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peR4tYCC0
結局配信でさっさとゲーム見せろってだけの乞食の話で草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykxavf7b0
プレイヤーのセンスに委ねられるのを露骨に嫌がる奴いるよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSKkGkIa0
プリセットで適当なの選べばいいじゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaSMdl0U0
割合からこんなんじゃねーの?
自分に似せるって人がいたらごめん
1.デフォ
2.ウケを狙って面白く
3.好きなキャラや人に似せて
4.異性でかっこよく、かわいく
5.同性でかっこよく、かわいく
6.身内に似せて
7.自分に似せて
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Asegp3Ue0
わかる
小一時間かけてじっくり作ってもゲーム中まじまじと見る事は無い
挙句の果てにフルフェイスの兜かぶってたりな
小一時間かけてじっくり作ってもゲーム中まじまじと見る事は無い
挙句の果てにフルフェイスの兜かぶってたりな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFzAFvTfM
>>25
コドヴェはちょっとはあ?ってなったな
modで取れるけどなんか萎えちゃった
コドヴェはちょっとはあ?ってなったな
modで取れるけどなんか萎えちゃった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFg0ftz90
数種類出来上がり済みの中からおでこ出してる男を選んでるな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLNxSVhf0
だいたいプリセットキャラにヒゲ付けてキャラクリは終える
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFzAFvTfM
キャラクリ俺は好きだけどやりたいとこをクリさせてくれないとガッカリはする
ドラクエのとかうっす過ぎるから意味ねえキャラクリだなと思った
ドラクエのとかうっす過ぎるから意味ねえキャラクリだなと思った
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70FbB2A20
イケメン美女作って敵の拘束攻撃くらってなすすべなくやられふ姿でシコれるだろ
固定キャラは無理
固定キャラは無理
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ydLh8rl0
もうおじいちゃんなんだよ
ゲームから引退しな
ゲームから引退しな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uoiK0yrd
フロムゲーがやってるんだから正しいんだろうな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLG8reRA0
>>32
ネタキャラだろうが美形だろうが
クリエイトの許す範囲なら何にしてもいいってのは
割とやる方としても嬉しいかな
…格ゲーではブランカや幻庵あたりを好んでた色物スキーとしては
普通のかっこいいオッサンでもなんだかなぁって時があるからな
作れるのであれば
大体はエッチなおねーさんか色物キャラ作ってるわ
ネタキャラだろうが美形だろうが
クリエイトの許す範囲なら何にしてもいいってのは
割とやる方としても嬉しいかな
…格ゲーではブランカや幻庵あたりを好んでた色物スキーとしては
普通のかっこいいオッサンでもなんだかなぁって時があるからな
作れるのであれば
大体はエッチなおねーさんか色物キャラ作ってるわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCsFlxZD0
1度作ったキャラをいじれないのはクソ
気分で変えられるならあり
キャラクリ画面では良くても、プレイ画面だとなんか違うってのが多々あるし
気分で変えられるならあり
キャラクリ画面では良くても、プレイ画面だとなんか違うってのが多々あるし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3JfOx+R0
マジでめんどくさいだけなんだよね
最低限デフォルトキャラくらいは設定しといてほしい
基本的にプロが考えたデザインのほうがいいに決まってるんだから
最低限デフォルトキャラくらいは設定しといてほしい
基本的にプロが考えたデザインのほうがいいに決まってるんだから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwBUS11k0
頑張ってキャラクリしても基本的に後ろ姿しか見ないからどうでもええわな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUPO/Vh60
スカイリムで頑張ってもゲーム中は殆ど背中
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODfBG8se0
必死こいてイケメン作って感情移入しようとするけどプレイするとほとんど顔が見えない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaylVS2u0
どうでもいいならデフォ顔で始めればいいだけ
アホは自分でなんとかしようとする知識すら無い
アホは自分でなんとかしようとする知識すら無い
コメント
そういうゲームを買わなきゃ良いだけでは?
キャラの容姿は後で弄らせてくれるゲームが多いからデフォのままゲームスタートしてるわ
はよやりたいのにキャラクリからやらされるの本当にめんどくさい
適当に済ませてさっさとやればいいんじゃねーの?
自分はちゃちゃっと済ませて始めるぞ
ヘルメット被ったりしたら顔隠れて誰かわからなくなるしな
ゲームのキャラに自己投影しない側にとってはしっかりデフォルト姿デフォルト名やちゃんとした意思つけてほしい
ほんまにコレ
イベントシーンだと正面顔見えるやろ
複数キャラ作れって言われたら嫌になるかもしれないが、操作キャラ1体なら変に個性出そうとしないなら数十秒で終わる作業にそこまで憤慨するのもか?
スト6は体験版始めてキャラクリさせられたところで消した
つくったキャラが対戦で使えるわけでもないのになんでキャラクリせにゃならんのだ
作ったキャラでも対戦できるし後からエステで変更もできるよ
女性キャラで尻を綺麗に見えるように調整するンだよぉ!
まあ肥のゲームみたいにキャラクリできてもデフォルトだと不細工なパターンも多いから、いちいちキャラクリさせられるくらいならまともで高品質な外見のプリセットなりを公式で最初から作っておけってのはわからんでもない
セインツロウ2だっけ?キャラクリした主人公が終始無言かと思いきや終盤で喋って「お前喋るのかよ!」ってゲーム内のキャラとプレイヤーの全員がツッコミ入れるやつ
ゴ、ゴッドイーター…
ポリコレで、顔の制限強くて、イケメンも美人も作れないゲームも多いぞ
このブサイクから選べ!みたいな感じ
Skyrimみたく、わしはこの中から選ばん!と雄山ばりのMOD職人がいれば良いのだが…
何種類かプリセットあるはずだし、面倒ならデフォルトのまま始めれば良いだけでは?
面倒だと思う人も楽しいと思う人もいるんだからさ。
合わないなら遊ばなければいいだけなのに態々スレ立ててギャーギャーとホントキチがだな
どうせファンボが立てたスレだろうがそうなるとあいつらが普段叩き棒にしてた&してるエルデンだのホグワーツだのBG3だのMHワイルズだのドグマ2だのを全て否定してるっていうね
むしろ、ポリコレがうるさいからキャラクリあるんだろ
メーカー側が細かく用意するんじゃ手間もコストもかかるから
素材用意するからユーザー側が好きなキャラ作ってくれの方があっちの要望に対応しやすいからな
大体プリセット顔で髪をハゲにするとかその程度だな
ネタキャラとか美形作れる人尊敬するわ
キャラクリはいかに自分好みのメスつくってケツを眺めるかにかかってるんやぞ
つまらないとか抜かすな
スライダーで数値を細かくいじれる→好き
パーツを選ぶだけ→嫌い
キャラクリは良いけど、ゲームによってはなんか愛着が減る事はあるね
作ったキャラが立ってないというか
たとえば、ウォーハンマーのバーミタイドはキャラ固定だったので個性や喋ることも面白かったが、続編のダークタイドはキャラクリになったのでなんか味気ない会話になった
こういう連中ってプリセットはプリセットで嫌がるんよな
デモンエクスマキナ「よし、キャラクリしたな。では改造手術だ!」
時間がもったいないよな