1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dP8vpvXM
なに?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSMFCXo7M
思い出の中でジッとさせておくことの大事さ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nykqJWKb0
任天堂のガワを被せないと売れない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSMFCXo7M
ガキ向けに作りすぎないこと
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RT4d96LL0
フェチズム大事
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUtZpld3M
ロード時間の短縮
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49mbx4Cxd
子供を馬鹿にしてはいけない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vorDzs/p0
美人枠一人は欲しかったのと宣伝の悪さ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYbW2ZB20
タイトルが長くて漢字が多い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOywN7oM0
「〇〇みたいな奴作ったら買う」の9割は実際に作ると細かいところに難癖をつけて買わない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ePYcjl50
ACの紛い物作っても結局ACには敵わないのと同じ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjJVRqJb0
ファンが欲しいのは過去作スタッフが作った正統な続編であって精神的続編ではない事
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UotlRFSs0
クリスマスとお年玉で売れっから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UotlRFSs0
同時プレイは必要だったな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSac2u5I0
ヨッシーでやれ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOXHrP5I0
コナミの商売の上手さ
MGS、コントラ、TMNTと海外で売れるIPは復活させるが日本市場しかリーチしないゴエモンを復活させない
MGS、コントラ、TMNTと海外で売れるIPは復活させるが日本市場しかリーチしないゴエモンを復活させない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc/NqCbH0
デブショタはウケない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4aAHyF7a
任天堂「このまま消えるか、俺に付いてくか選べ」
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zz0NMsThM
タイトルをがんばる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOXHrP5I0
基本的に日本市場しかリーチしないIPがその日本でも売れなくなって出なくなったIPが復活するのは難しい。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOXHrP5I0
仮にゴエモンの新作が出ても良いとこ累計3万本くらいだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ux/bPjkl0
欲しいのは精神的続編じゃなくて正統続編だと言うこと
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6O3k8j6U0
キャラクターデザインはかっこよくするかかわいくするかの方が良い
硬派とか三枚目は今の時代じゃ無理
硬派とか三枚目は今の時代じゃ無理
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PSpT6lb0
子供騙しと子供ウケは違うと言う事
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4aAHyF7a
ピクサー「ディズニーさんの元で働きます!」→結果安泰
ハル研「任天堂さんの元で働きます!」→結果安泰
イルミ「ユニバさんの元で働きます!」→結果安泰
グッフィー「任天堂の元で働け!?冗談じゃねえ!」→結果倒産の危機
ハル研「任天堂さんの元で働きます!」→結果安泰
イルミ「ユニバさんの元で働きます!」→結果安泰
グッフィー「任天堂の元で働け!?冗談じゃねえ!」→結果倒産の危機
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HYHvHQl0
>>31
メチャクチャ働いたろw
ワリオ カービー ヨッシーというマグロ漁船の果てに
自社IPが作れるサイクルなんだから(ハーモナイト)
メチャクチャ働いたろw
ワリオ カービー ヨッシーというマグロ漁船の果てに
自社IPが作れるサイクルなんだから(ハーモナイト)
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HD1BgJDx0
PVの時点で面白そうに見えない
体験版を配信しないのでそれ以上やる気になれない
あとコロコロで何かやったらしいけど昔ほどの神通力がない
体験版を配信しないのでそれ以上やる気になれない
あとコロコロで何かやったらしいけど昔ほどの神通力がない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYbW2ZB20
主人公の髪型が昭和ツッパリみたいなダサいリーゼント
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6O3k8j6U0
たぬきモチーフなんだからもっと可愛くすることが出来だろうに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4aAHyF7a
ユーカレイリー臭が凄かった
あれも発売前だけ実質レアの新作だあああああああ!!!!って絶賛されてたしょーもないゲームだったよな
あれも発売前だけ実質レアの新作だあああああああ!!!!って絶賛されてたしょーもないゲームだったよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9M14yxZb0
ゴエモンは売れなくって死んだんだから
そんなもんの精神的続編作ろうなんて最初から間違ってた
そんなもんの精神的続編作ろうなんて最初から間違ってた
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4aAHyF7a
>>36
ヨッシーが売れたからバケル君も行けると思っちゃったんやろ
ヨッシーが売れたからバケル君も行けると思っちゃったんやろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYm0zuQU0
ボンボンで連載しながらでないと駄目だった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQ27efk90
タイトルとロード時間は短めがいい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJ0i5b410
ゴエモン エビス サスケ ヤエちゃんのキャラバランスの良さ ちょっと幽遊白書っぽいよね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3kmDoFa0
奇々怪界黒マントの謎は結構売れたもんな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc/NqCbH0
美少女豆狸か♂
これなら売れてた
これなら売れてた
コメント
ファンボってオプーナの時代から任天堂機の売り上げが芳しくない中小タイトルを煽り散らかすよな
そんな事しても敵作るだけなのに
雑な放火だな…炎上狙いにしても
ゲーム買ってやり込んでから出直してこい
SFCのゴエモンは好きだったけど
それ以降のゴエモンはあんまり…だからなぁ…
で、これはそもそもゴエモンじゃないし
64のゴエモンは正統進化だったんだけどなぁ
PSにだしたアレが色々まずかった
つまり何が言いたいかというとキャラデザインと登場キャラバランスは重要
全盛期がそこなんで、「SFCゴエモンの」精神的続編ってゲームの方が宣伝力は高かっただろうなとは思うわ
当たり前な事なんだろうけどキャラデザって大切だよね
変身前のタヌキは可愛いんやけどね
3Dアクションゲームとしては良作寄りなんだが、いかんせんswitchにはそのジャンルの対抗馬が多すぎる
悪くはないんだけどねえ・・・キャラデザも主人公の髪型がUNKOなだけでスンとかかわいいし。ただ、細かいところが甘いわ。チャージで敵吹っ飛ぶのはいいけどドロップ回収がクソだし、叩いて回す橋の挙動が悪い。UIもうーんって感じ。
まあ、64の3Dゴエモンからすりゃ相当良くはなってる。良くはなってるけど、5000円の価値があるかはなあ。
別にバケルのデザインも敵役とかエビス丸枠の三枚目の仲間キャラとかのデザインとしてなら悪くないんだけどね…主役はもっとストレートにカッコいいかカワイイかした方がいいよなぁ
ものを作るのは大変だって事
オリジナリティって難しいよ
SIEとスクエニが一秒でも早く学習すべきこと
PSでクソゲー乱発しまくってるシリーズの精神的続編だからな
そりゃ様子見はされるし、絶賛される程いい出来じゃなかったら口コミも発生しないわ
2人同時プレイできたらなぁ
つーか新規IP売りたいって時に体験版ない時点で舐めてると思うで
マベのフレデリカはちゃんと購入後データ引き継ぎ可能な体験版でアクション挙動がどんなもんか見せてたんだからぶっちゃけ真面目にマベ以下のやる気のなさや
シリーズの何が受けてたかいまいちわかってないんだと思う、売り上げと評価も連動してないしね(特に売り上げだけは高いゴエモン3)
そんなんだから新世代を自分たちで貶めたり、冒険時代活劇とかいう謎作を作ったりするんだ
今回の文福インパクトもこれまでシリーズの何を受けて作ったのか・・・
3Dジャンプアクションの難しさとかインパクト戦の微妙さとかあやしげの精神的続編作ったのか?
ゲームとしては良く出来てるし内容も別に悪くはないんだけど売れないタイプのゲームだよなぁ
俺の家でもクリスマスプレゼントでもらって喜んで子供がやってるんだが、もうちょっと足りんのは見てて凄い感じるわ
ブラステとかガンヴォルトとか成功してる精神的続編もあるんだけどな
というかゴエモンの大部分もこの開発で評価されてたヨッシーとかも2Dだったのになぜ3Dにしたのか