1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GTi4uWGr
覇権がFF14なのは揺るぎないがビリ争いはこの2つに決まりだな
同時間に放送していてこの有り様だ
https://www.youtube.com/watch?v=wX4KqqpbCl0
超ドラゴンクエストXTV番外編 冒険者の超忘年会スペシャル2023
5,765 人が視聴中
https://www.youtube.com/watch?v=xyhlabv8jgQ
祝! 家庭用ゲーム機版サービス開始記念!ブルプロSP生放送
5,832 人が視聴中
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mC8jjb9Wd
ほとんど誤差だな
ブループロトコルは始まったばかりで5800
って死亡フラグなん?
ブループロトコルは始まったばかりで5800
って死亡フラグなん?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQzcCOvA0
>>2
しかもニコ生では既に7万人近いドラテン
しかもニコ生では既に7万人近いドラテン
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fj8sm8/N0
ドラクエ10がゲーム内で公式放送見れること知らないアホ?
もしかしてFF14は技術力無くてゲーム内で見れないせいか、視聴者数が絶対だと思ってるの?w
もしかしてFF14は技術力無くてゲーム内で見れないせいか、視聴者数が絶対だと思ってるの?w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqvO0/Gs0
>>3
ゲームの中の疑似モニターの小さいこじんまりとした画面でわざわざ見る奴なんて居るのかw
文字潰れてマトモに情報も追えない代物だぞ
ゲームの中の疑似モニターの小さいこじんまりとした画面でわざわざ見る奴なんて居るのかw
文字潰れてマトモに情報も追えない代物だぞ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwotNh3i0
>>4
チームチャットしながらとかあるでしょ
あ、ごめんぼっち人生ノエアプにはわかんないか……
チームチャットしながらとかあるでしょ
あ、ごめんぼっち人生ノエアプにはわかんないか……
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyXXVdCE0
流石にブルプロの方が先にサ終すると思ってたけど意外と良い勝負?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05TaaHvld
やっぱり主戦場のニコ生無視して立てるくらい追い詰められてるんだなアンチは
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbJRuOUpd
インゲームのモニターのみってパターンはほぼ無いでしょ
ガタラ展望台とかジュレに集まったりチームハウスに集まる口実のために機能実装されただけできちんと視聴するのは普通にニコ生とかYouTubeLIVE使うんじゃね
それはさておきニコ生は6.8万ってなってるからさすがにブルプロ以下は無いかな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Brp5N52T0
ドラクエってまだサービスしてたんだ…
本気で思った
本気で思った
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKZefD5nd
>>12
PS Storeランキングでもアマランでも総選挙でもFF14より上だから当然だろう
PS Storeランキングでもアマランでも総選挙でもFF14より上だから当然だろう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Brp5N52T0
>>14
英一郎そんなにいるんだ…
英一郎そんなにいるんだ…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85izOBet0
>>19
それしかいえないんだ
ほんとキチガイなんだね
それしかいえないんだ
ほんとキチガイなんだね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaojF19F0
ブループロトコルのPSランキングどれくらい?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beqI2zmT0
FF14界隈が日々バカにされてるから無風のDQ10に八つ当たりですかw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jblX7evI0
ゲーム内で見てるのはカウントされるんかね
ってDQ10て主体はニコニコだよな
ってDQ10て主体はニコニコだよな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbh7g+rB0
>>20
されます。ゲーム内放送が実装されて突然、ニコ生放送の視聴者が10倍ぐらいに膨れあがりました
されます。ゲーム内放送が実装されて突然、ニコ生放送の視聴者が10倍ぐらいに膨れあがりました
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tq+tC+zX0
ブルプロの方が先だろ一応来年拡張でるの決まってるしその次の拡張は無理そうだけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbJRuOUpd
ドラテンサービス開始時は銀座Zero時代でDwangoにいろんな協力してもらったりしてたからな
N高遠足とかもいまもやってるらしいし
その関係性があるから今もドラテンはニコ生メインなんだよね
N高遠足とかもいまもやってるらしいし
その関係性があるから今もドラテンはニコ生メインなんだよね
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6H1gwABK0
>>23
初心者大使もニコニコだったしな
初心者大使もニコニコだったしな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjhQ5pac0
DQ10情報出てたときは8000人いたけどな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0TXZD1z0
いや、ニコ動のもカウントに合計しようよ
しかもDQの場合はDQ10内の各都市で見てるのもいるのでDQ10の圧勝だよ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv343701336
視聴者数 71,130
コメント数 10,450
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAKxMiIn0
>>27
これ同接なん?
これ同接なん?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85izOBet0
簡単に言うと常識が欠如した言動なんですね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrvLgnX90
ドラテンにまだ人いるんかね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbh7g+rB0
>>31
一応15万人ぐらいはいるらしいです。
国内FF14の半分くらいですかね
一応15万人ぐらいはいるらしいです。
国内FF14の半分くらいですかね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tq+tC+zX0
スクエニはオワコンmmo潰してさっさとドラクエ12作れ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGUb95Ekd
帰宅組がどんどん参戦してるからかどんどんニコ生で8万超えてきたぜ
いつも9時からだったからな
いつも9時からだったからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Brp5N52T0
いやほんと怖い
あんな化物を擁護すんの?
うわっとしか思わない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85izOBet0
>>37
でそいつがお前がドラクエユーザーを馬鹿にする理由となんの関係があるの?
ないよね
だから常識がないのさ
でそいつがお前がドラクエユーザーを馬鹿にする理由となんの関係があるの?
ないよね
だから常識がないのさ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INW6Y9eM0
同接と累計の違いもわからないドラクエおじいちゃん😭
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85izOBet0
自分の言動がどれだけおかしいか理解できてないのに他人に原因があると思いこむのやめたほうがいいぞ
だから統一四とかいわれるんだよ
宗教脳そのもの
そういうコミュティで常識が壊れてる
だから統一四とかいわれるんだよ
宗教脳そのもの
そういうコミュティで常識が壊れてる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beqI2zmT0
残念だけどDQ10ユーザーは今回のセールを機に相当数増えるよ
なぜならオレが始めるから
そんな人がかなり多いだろうな
なぜならオレが始めるから
そんな人がかなり多いだろうな
コメント
で、しんなまは何かやったの?
今見たけどドラクエの方が再生回数多いやんけ
クソエニの養分同士仲良くしろよ…
本当にアレ14の儲はファンボと行動パターンが一緒やなぁw
ドラクエのニコ生には視聴によるゲーム内アイテムあるからな
比較するならそっちやろ
コンソール版配信初の放送のブルプロが万越えなかったという事実をブルプロ運営は噛み締めてくれ。
そうか11年経過してるもんの複数放送してる場所のひとつといい勝負なのか
しゅまんブルプロ爆死では?
課金がエグいのでストアランキングでは上位なんだぞ!
ff14が覇権になる意味が不明。派遣の変換ミスかな?
何故かそっちの方が何となくわかる。
ブルプロは何しても恥ずかしいだけなんだから召されるまで大人しくしてろ
おいらまだドラ10やってるけど、生放送見てるくらいなら普通にゲームしてるよ
だいたいは中身のないダベリみたいなもんだから、必要な情報はあとで公式もまとめて出すし
それ。開発者ってまあ大体オタクでしゃべりの素人なわけで。そんなんの会話を聞く必要がないんよ。新情報だけ流せばそれで満足。
お遊戯会9割、新情報1割とかだと見る気も失せるよね
DQXに限らずね
DQ10はもう10年位サービス続けてますがブルプロって何年サービスしてましたっけ?
しかも別にDQ10はYouTubeである必要は無いようで他の配信媒体もあるしそちらの方が色々利点があるようですが
そもそもFF14を除外するのがおかしい。
この二つ以下だろ。
それにBLUEの方は今年に出てコレだぞ。
ていうか、FF14、いやFF信者はどんだけDQにコンプレックス持ってんだ?って話
DQ10は一般人のほうが多いからリアルタイムの同説は低くなるんやで
それに今回メインは宝くじの当選番号の発表と忘年会SPだから見る必要も特に無い
新情報もOPムービー完成とドラゴラム実装くらいだし
ちなver7は精霊ルビス(ロト3部作123の導きの女神)とディアルト(ロト本人)の話かと疑ってる
ちなver7は精霊ルビス(ロト3部作123の導きの女神)とディアルト(ロト本人)の話かと疑ってる
何それ面白そう
オフライン面白かったし、1-6セット買ったし、ver.3からオンラインやろっかな