1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eB4Fx00O0XMAS
なぜなのか……?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPdhmox10XMAS
TGA無冠だっけこのゲーム
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKV/KEy1dXMAS
>>2
モノリスソフトなんてゲームはないが
モノリスソフトなんてゲームはないが
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTffu6xAdXMAS
出してるハードが全て微妙
Wii、3DS、WiiU、スイッチって…
Wii、3DS、WiiU、スイッチって…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4Y7r+ajHXMAS
なぜかGOTYにノミネートされたクソゲーだっけ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RA5NV1zS0XMAS
CSゲーの御多分に漏れずこのメーカーもやっぱりセンスが古臭かったな、と
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Nkb8/Vd0XMAS
3が出た途端に叩き棒にするどころか話題に出すのも憚られるみたいになったな
スタフィーみたい
スタフィーみたい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYphDhjq0XMAS
裏方は存在感が無くて良いんですよ
別にモノリスだからと言って、ゼノブレイドしか作ってないのと違うし
それとも情熱大陸に出たり、寄書きでも付けたりしますか
確かに存在感だけは出るね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfNVe8W+0XMAS
残念ながらモノリスソフトはゼノブレで絶好調
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Td3spnE0dXMAS
3の出来がね…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5hMh43AMXMAS
なんかゴテゴテ余計なもんで装飾した悪い意味で任天堂っぽくないゲームつくるよねここ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5hMh43AMXMAS
黄金の太陽3出した方が喜ばれそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbO2Z9nGdXMAS
新作アクションとかイメージイラストからあれだけ時間かけて結局今世代に間に合わなさそうだし、ゼノブレ3はあの出来だし
流石にもう1が出た頃のトーンでこいつらを語るのは無理だわ
流石にもう1が出た頃のトーンでこいつらを語るのは無理だわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6wFKqSN0XMAS
延命したところでいずれ消えるメーカーだったのかもな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OMOLDYu0XMAS
確かゼルダのマップなんかも作ってんだろ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VnxsXEy0
>>17
ティアキンの地下の蛇足感
ブレワイ3のマップの感じと一緒なのよね
ごみ拾いとマッピングしかすることないとことか
ティアキンの地下の蛇足感
ブレワイ3のマップの感じと一緒なのよね
ごみ拾いとマッピングしかすることないとことか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCDt5kbS0XMAS
アレの存在感には負けるよな
実売は同じようなもんだろうに
どこで差がついた?
赤字の差かな…
実売は同じようなもんだろうに
どこで差がついた?
赤字の差かな…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dI1p/JsH0XMAS
次のゼノブレのキャラクターのデザインが2と同じ方向性ならまた盛り上がるでしょ
分かってるくせに
分かってるくせに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RA5NV1zS0XMAS
>>19
CSにろくなのが無さすぎるから殺到しただけに思える
正直言うと2も普通にダサい部類に入るんだけど他のオタゲーが更にダサすぎてな
今となっては普通にアニメとか見るようになったから、2みたいの出されても今更やる気しないかも
CSにろくなのが無さすぎるから殺到しただけに思える
正直言うと2も普通にダサい部類に入るんだけど他のオタゲーが更にダサすぎてな
今となっては普通にアニメとか見るようになったから、2みたいの出されても今更やる気しないかも
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpC89XUF0XMAS
ここに限らんけど
次回作がキャラ劣化のポリコレゲーになる時は教えて欲しい
応援せずに済むから
次回作がキャラ劣化のポリコレゲーになる時は教えて欲しい
応援せずに済むから
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpC89XUF0XMAS
2018年くらいに
「次回作は外人の為のポリコレゲーにします!」
って教えて欲しかったわ
無駄に応援してしまった
「次回作は外人の為のポリコレゲーにします!」
って教えて欲しかったわ
無駄に応援してしまった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoX+TfSX0XMAS
ゼノブレ3って主人公たちに魅力がないよな
イキリガキ集団って感じ
イキリガキ集団って感じ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCDt5kbS0XMAS
はあ?ユーニちゃんは最高だろ!
そうだよな?タイオン
そうだよな?タイオン
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9LsENp70XMAS
バテンカイトスて面白い?
面白いなら買うけど
面白いなら買うけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90ADcM110XMAS
>>26
今やるとどうなんだろ
当時はむちゃくちゃ面白かったなぁ
今やるとどうなんだろ
当時はむちゃくちゃ面白かったなぁ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEUcNY080XMAS
1やってフィールド良いなぁと思ったけどキャラ造形とかボイスはスターオーシャン級にきつくて1やってそれで懲りて以後やってない
ゼノサーガはもっと気持ち悪かったけど話自体は好きだったから付いていけた
ゼノサーガはもっと気持ち悪かったけど話自体は好きだったから付いていけた
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bv2DzkF0XMAS
4~5年に1本しか新作出さないクソ会社
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7eorN3j0XMAS
存在感消えてクレクレ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j37RWbnG0XMAS
新ハードの地ならしで
クロスくるやろ
wiiu版終了するし
クロスくるやろ
wiiu版終了するし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85fFwSCI0XMAS
そりゃゼノブレ3とかいうクソゲーのせいよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/Z4LHDjdXMAS
このメーカーは自我を持たせたら駄目だと思う
永遠に下働きさせた方がよい
永遠に下働きさせた方がよい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbO2Z9nGdXMAS
>>34
なんかもうスタッフロールに個人名も載らないような無名の兵隊部隊やってるのが本人達に一番幸せだと思うわ
人格出すともう駄目、単なるオッサンのオタク
なんかもうスタッフロールに個人名も載らないような無名の兵隊部隊やってるのが本人達に一番幸せだと思うわ
人格出すともう駄目、単なるオッサンのオタク
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58duqGMI0XMAS
>>34
下働きとしても使い物にならんのよ
キャラデザやストーリーやムービー抜きにしてもゼノブレ3のマップも戦闘システムも終わってたやろ
こんなとこ子会社にしたのが間違いだったんよ
下働きとしても使い物にならんのよ
キャラデザやストーリーやムービー抜きにしてもゼノブレ3のマップも戦闘システムも終わってたやろ
こんなとこ子会社にしたのが間違いだったんよ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8dORnbT0
>>46
下働きってゼルダとかぶつ森のことでしょ
かなり貢献してるんじゃないの?
下働きってゼルダとかぶつ森のことでしょ
かなり貢献してるんじゃないの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvH12Mom0XMAS
ゲームとしてはゼノブレ初代が当時としては珠玉の出来
んでゼノクロでゲームデザインとして挑戦したのだが力足らずで部分的には素晴らしいが全体としては微妙な出来に
で2でゲームデザインは置きにいってソコソコ
3では高橋の老害っぷりが更に頭をもたげる結果に
モノリス自体は問題点は把握してるようなのでポスト高橋となるゲームを創れるかにかかってるかと
ゼノクロの時点でゲームデザインがサブノーティカ並みに出来てりゃかなり違ったかもね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58duqGMI0XMAS
>>36
任天堂の看板つかって世界ムリオンの駄作が珠玉とか、ほんま任天堂ってゲーム作れないよな
そりゃキャラ売り全振りになるわ
任天堂の看板つかって世界ムリオンの駄作が珠玉とか、ほんま任天堂ってゲーム作れないよな
そりゃキャラ売り全振りになるわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCDt5kbS0XMAS
システム的には完成度は上がり続けてるだろ
高橋以外が育ってるのかは
確かに不安要因だな
高橋以外が育ってるのかは
確かに不安要因だな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SL5I4N9edXMAS
3はレベル下げれるシステムをクリア前から使わせて欲しかったわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpC89XUF0XMAS
融合アーツでリキャスト待ちだらけになるとか
テストプレイして気づかなかったんだろうかあれ
テストプレイして気づかなかったんだろうかあれ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68sYJc1B0XMAS
>>39
それはお前の戦い方が下手なだけ
それはお前の戦い方が下手なだけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZAA6UaR0XMAS
CSでこの手のゲームやるようになるといよいよアニオタ方面へ転向って感じがする
だからシリーズ新作とか出ても前作やってた人は相当数が卒業済みなのであんまり伸びない
ユーザーをCSに繋ぎ止めておくためのラインナップも乏しいしな
だからシリーズ新作とか出ても前作やってた人は相当数が卒業済みなのであんまり伸びない
ユーザーをCSに繋ぎ止めておくためのラインナップも乏しいしな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58duqGMI0XMAS
ゼノブレ3でよくわかるけど開発トップがセンスないから交代させたほうがええやろ
こんなしょーもないスタジオを子会社にした判断ミスをいまだに引きずっとるよな
こんなしょーもないスタジオを子会社にした判断ミスをいまだに引きずっとるよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omvS+3ok0XMAS
まぁ3億分のはたらきはしたやろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqkdFuEB0XMAS
もともと国内の二流半レベルのソフトメーカーだから
フロムとかとは比べられんほど低い
フロムとかとは比べられんほど低い
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mrTbUnbM
>>48
フロムも元々は三流だろ、ここ10年ほどで宮崎が台頭して覚醒しただけで
フロムも元々は三流だろ、ここ10年ほどで宮崎が台頭して覚醒しただけで
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxzTMm1cMXMAS
1で強固な足場固めに成功して2で賛否ありながらも確固たる地位を築いたのに3ですべて水泡に帰すというね。。。
コメント
ファンボの憎しみだらけのスレ
全然関係ない話題でもファンボがすぐゼノブレに結びつける圧倒的存在感だが
永劫に語られるはずのエルデンリングよりよほど話題に上るよな
主にファンボが言い出しっぺで
ファンボの社会的立場じゃあるまいし馬鹿じゃないの?
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eB4Fx00O0XMAS
>>なぜなのか……?
ダチョウ並の記憶力なのを自覚できればねぇ。仕方なし。
隙あらばゼノコンプ
この方たちはアライズのDLCちゃんと遊んだんだろうか・・・
嘘と妄想しかないのに事実であるかのように語ってるのが恐ろしい
元々急に新作発表してくるのがモノリスだし
ゼノブレ3はDLCまで出し切ったしあとは資料集待ちだよ
次の新作発表はアクションのやつかな
それは次世代ハードまでしっかり作り込んでいくんだと思うけど
存在感が無い設定の存在にコンプ拗らせまくってるの草
3発売前から予想されてた通り、あれだけ叩いてたゼノブレ2を叩き棒にしてゼノブレ3叩いてるな。恥ずかしくないのかね
人に擦り付ける習性があるから
恥の意識はあると思う
ブレワイ3で笑った
ティアキンが2だとして半年もしないうちに更に続編出すとかすげーな(棒)
もはや動画すら観る知能もないんか?
ファンボ的に動画を見るより誰かの意見(間違っていてもお構い無し)や妄想を擦り倒すほうが楽だから仕方ない
いつかPSでゼノブレシリーズを超える面白さのRPGと出会って、その発作が治ると良いですね
真のゼノブレイドとか言ってPS信者が色々持ち上げられてた気がするが
何一つ記憶にない
ソウルハッカーズ2、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6、黎の軌跡2、モノクローム・メビウス
とかだったかな
RPGラッシュとか言って全部消えていったっけ
なんだファンボの記憶にもしっかり残ってるじゃないかw
存在感の全く無いソニーに言ったら良いんじゃない?
何かしたの?
存在感が無いとかいう割にPSで新作RPGがでるたびに真のゼノブレって騒いでるじゃん定期的にゼノコンプで発作起こす上に認知症って救いようないな
まあ、存在感のないものによくもまあこんなに語れるよな
スレの連中は気配察知のエスパーか何か?
妄想スレは例のアレでいいのでは?
メタスコア89の神ゲーのゼノブレ3がファンボの中ではとんでもないクソゲー扱いになってるのが面白い
クソゲークソゲー言い続けてついに自らついたウソを信じ込むようになったのか
ファンボは自分に有利な情報しか見ない(作り出さない)からなぁ
今年最後のゼノコンプ
最後だよな?
年越し108ゼノコンプに震えろ
日刊ゼノコンプは365日休みナシだぜ!
秒刊では?
クロスは?
ゼノコンプくんの脳裏には焼き付いて消えないみたいですね
ファンボはメビウスと一緒だからな
未来へ進む事を嫌がり停止した世界の中で他者の苦しみを娯楽にするクズ
なんでモノリスソフトやゼノブレイドに事実無根の罵詈雑言を浴びせるの?
アレが年間売上TOP10陥落するから?
アライズのDLCが一切話題にならないから?
彼らはなぜかモノリスが任天堂に奪われたと思い込んでいるから
商売として任天堂本体を納得させられるプロジェクトをモノリスが出せてないかもしれないのは一応否定しない
開発技術部隊としては優秀だと確信する モノリスでゼルダはじめ任天堂謹製ゲームが更にワンランク上がったと思う
…むしろプロジェクト進行中かもしれんが、ヨソと違って近年の任天堂がそう易々とリーク許すとお思いか?
もし百億歩譲って理由を述べるならコレしか無い
任天堂の超強力なセカンドの一つとして完全に定着した
つか、昔からゲハのゴ○ブリって
発表してない=何もしてない
って発想なんだよな。
で、ダイレクトで発表されて発狂ってのが、もう飽きるくらい見てきたスタイル
この約10年で上がりに上がったな
どっかの虚構や零落とは大違い
いやゼノブレ3面白かったが?
アクセサリ関連のUIが一向に改善されないのだけは疑問でしかないが
多彩なクラスにパーティ全員が自由に変更出来るFF5のシステムは現代の誘導型RPGではもう見られないと思ってたから素直にすげえと思ったよ
気になって仕方がないアピールしてどうすんだ
ゼノクロス続編まだですか?
ゼノブレ3の設定理解すると仮面ライダーディケイドも理解できるって話すき