【朗報】RTX4070、コスパ最強グラボになる!これでPS5もXboxも買う理由無くなるぞ!

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wntitjdP0

2023年12月26日時点

RTX4060(8GB)(メモリバス幅128bit)42,800~56,980円

RTX4060Ti(8GB)(メモリバス幅128bit)57,420~82,239円

RTX4060Ti(16GB)(メモリバス幅128bit)57,420~82,239円

RTX4070(12GB)(メモリバス幅192bit)84,800~99,800円

RTX4070Ti(12GB)(メモリバス幅192bit)114,980~168,377円

RTX4080(16GB)(256bit)189,800~272,101円

RTX4090(24GB)(メモリバス幅384bit)299,980~398,800円

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spOzBhjcH
遊ぶゲームがねンだわ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG/89T9Wr
もうちょいで4070sが来るぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HH0D0qiuM
>>3
どうせ御祝儀価格は4070Sは4070Tiより高くて4070Tisも4080より高くなるし期待するだけ無駄
値下げするの待つ間に5000番台が噂されて誰も買わない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25a3EyCl0
>>7
ほんこれビヨンド

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HH0D0qiuM

9~11月に4080を15万円で買えた奴が勝ち組だろ

俺はYahooショッピングでポイント込み9万円で買えたがPS5しか使ってないな

5000番台まで待っときゃ良かったと後悔

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VyLFF65d
3060とTDPおなじぐらいで
16GB以上の50番代が3万以下で出たら買うわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9oPn0nw0
スカフィーのせいで載せ換える必要がないな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+jZayES0
戯画の4070tiをポイント込みで実質11万で買ったわ
再来年5000番台が来るまでは大丈夫そう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L10Mn0IX0
>>8
俺は実質で12万1月頃買った
ファンが一ヶ所異音がw
まわりはじめでコココみたいな異音混じって
時間経つと消える
保証切れのあと3年使えるんかな?

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDYs6fNJ0

>>44
PC付けた直後?

ならファンが高速回転して機器の霜とか飛ばす機能が動いてんじゃないの?
調べてみて

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmRFXijW0
すまん、何のゲームやるん?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0mPKRcG0
>>10
steamに膨大なラインナップがあるじゃん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCqbhXKj0
>>12
大半が性能いらないゲームやんけ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0mPKRcG0

>>17
なんで?

4K120fpsで遊ぼうと思ったらどんなゲームもスペックいるだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpdBvu+E0
このまま円高に期待してs待ちと考えても最初はクソ高いんだろうな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tDoq8x1M
>>11
そもそも4000番台出た時133円だったし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTCM+TF5M
普通5070買うよね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/dGE2u70
windowsってだけでここまでやっても、超性能が必要なゲームは安定しない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlpXewjh0
4070Sは4070Ti置き換えだから同等以上の価格になるよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IgxVCkX0
>>19
4070Tiより15%性能ダウンしてご祝儀価格が4070Ti以上とかヤバいな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcvrmqqkH
4000番台が人気ないのはスカフィーのせい
5000~6000番台でGTA6が出るだろうから、それまで3000番台で乗り切るのが正解

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQJcMfiC0
グラフィックボードだけで84,800~99,800円って高すぎだろ
だからハイスペックPCゲーはチー牛以外はやらないし主流になれるわけないんだ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IgxVCkX0
>>22
GTX時代はハイエンドが5万円代で買えたんだけどね
GTX1080Tiが11万円で高い高い言われてたけど今思えば安かった
ゲーム如きに10万円も出すより革ジャンがゲーマー無視してても儲かる仕組み知ったせいで釣り上げてるのもある

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hE7HQuRz0
>>22
分割手数料無料で36回払いとかもあるから余程の高校生のバイトでも買えるぞw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IgxVCkX0
4000番台は4090以外型番詐欺みたいなもんだし買う理由ないね
今から中国への規制で値上げされた4090買うくらいなら5000シリーズ待った方がマシだ
ご祝儀価格で4090買ったのにクソゲーばっかだしDLSS対応ゲームもサイパン少しやって終わったし無駄金だった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlpXewjh0
>>24
実際は3000番より4000番の方が大正解だったからな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VyLFF65d
>>24
AIで遊べよ!

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IgxVCkX0
>>31
やったけど全然楽しくないぞ
ガチると4090でも性能不足だし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VyLFF65d

>>33
俺はチマチマ3060で遊んでるぞ

1日一枚お気に入りの画像をガチャゲット!

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7W6PtWB0
4000で値段が一段と上がったみたいに
5000はベースの値段がさらに上がりそうだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlpXewjh0
>>27
上がったのは3000番

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Brp5N52T0
Cities: Skylines IIやるぜ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG/89T9Wr
ほぼ何でも出来る4070ti
フルhdで十分なら4060ti
コスパで選ぶならこの2択やな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Brp5N52T0
>>35
4060はFHD
4060tiはWQHD
4070は4K
ベンチ比較動画あるけど大抵こんな感じ
DLSSありね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpwhZC7C0
普通に5000は強気の価格設定すると思うわ
5090で最低40万でも全然おかしくない

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. 10万で買った3080でまだ耐えるぜ!

  2. 性能と値段考えたら4070Tiだけど70Ti superでどう値段変動するのかは気になる

  3. えっと、新型グラボで優越感を満たそうとしたニワカPCユーザー(PS4からの移行組)が
    元々のPCユーザーに無知をバカにされてるってことで良いのかな?

  4. 3060でも5000番台まで耐えられますかね汗

  5. 買う理由は無くならないでしょ
    誰もがPCにお金出せるわけじゃないし

  6. 2080→4070だったけど、2080から値上がりしすぎやなぁ。つらいわ
    まぁでも2080でも持て余してたからたぶん4070もいらないんだけど

  7. RPGはともかく格ゲーやFPSなら24インチFullHDが最適だし4Kとか要らないんだわ
    まあ、AIやる人にはいいかもしれんな

  8. メモリ16GB欲しいので俺は4060Tiだなあ

  9. PSや箱買うならゲーミングPCで十分と聞いたのだが
    高いね
    こだわらなければやっぱりCSがいいのかな?

    • 何を遊ぶか、何に使うかによる
      これまでとこれから暫くリリースされるゲームが動けばいいなら3060(12GB)で更に体験の質も求めるなら4070TI相当、AIなら4090だな
      ローポリ、2d系でも数百時間単位で遊べる面白いタイトルは揃ってるからAMDのAPU単体グラボ無しでもいけると思う

      • ソリティアのスタークラブ全部自力クリアしようと思ったら4カ月はかかるからな…

  10. FHDで遊ぶだけなら3000番台でもいい
    4Kだからって面白くなる訳じゃなし、優越感より他のことにお金使った方がいいよ

  11. グラボのメーカーのおすすめはどこですか
    pascalのASUSのダイレクトヒートパイプがカスだった所で知識が止まっています

    • Sapphire(Radeon脳並みの意見

  12. ASK「それはどうかな?」

  13. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spOzBhjcH
    >>遊ぶゲームがねンだわ

    PCで遊ぶゲームがないのならPSなんてもっと無いしね
    ゲーム卒業したほうがいいね

タイトルとURLをコピーしました