【徹底討論】FF17は吉田直樹率いる第3開発か、北瀬野村率いる第1開発、どっちのチームに作って欲しい?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nu+VaY0Q0

第1開発 FF7R、キングダムハーツシリーズ
第3開発 FF14、FF16

次回作はどちらのチームに開発してほしいか議論しよう。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0C0GrTwr0
議論以前に手が空いてるのは吉田のとこだけ
あとは一応第二に吸収された元ルミナス連中が作ってるって噂がある

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ppC1oYS0
>>2
第二ってドラクエ3リメイクとドラクエ12作ってるから余裕ないでしょう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaWZK1tT0
河津チームか浅野チームに作ってもらいたい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ngUfkcA0

>>3
プロデュースにしてもディレクションにしても
予算相応の作れるのってその2人が妥当よね

ただ、その2人をFFに巻き込まないで欲しいという気持ちもある

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK+XyRpd0
失敗確定の吉田で行けよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMtUvufl0
外注でよろしく

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HasnPjOCd
その前に大損失を出したFF16の社内での総括がまだなんだが

 

150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2o672TQodNIKU
>>7
総括は前回の決算発表で終わってる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffS59rxd0
次はノムリッシュホストファンタジー?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SqiUXRi0
誰がやってもうまくいかないから吉田にやらせて

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4Tlxbsv0
>>9
最後まで離脱ゆるさずに野村に完成させる! というのも案

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2SMsY+Kd
吉田以外ありえないでしょ
まともな中世風の正統派ファンタジー作れるのが他にいないんだし
もう第一のSFゴテゴテでスマホクルマのファンタジー()とか見たくない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0C0GrTwr0
>>12
まともな中世風の正統派ファンタジー?もしかしてアレエアプ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njOmRZJ10
なんにせよ第一は無いだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZndonQ70
次は超大作オープンワールドにしなきゃ二度とFFの復活はありえないし10年近く時間かかりそう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+QxxwNL0
>>15
FFから一本道まで取ったら、「FFらしさ」はチョコボしか残らんやろ
一本道で安く早く作って全ハードマルチ、コレが最優先かと

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKhaJfY90
確かにOW且つプレーヤーの自由度が無いと本当に評価はされなさそう
特にこの先はむしろ当たり前レベルになりそうだし
OWまでは無理にしても一本道の言い訳してるようでは10年かかっても無理だわな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEA48SqV0
浅野っすね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGWju1jn0
浅野でいいじゃん
てかもうファイナルファンタジーじゃなくていいか
ブレイブリーデフォルト3はよ
こっちの方が俺たちのやりたいファイナルファンタジーだし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8T/fGmc0

第1開発 FF7R、キングダムハーツシリーズ
第3開発 FF14、FF16

この二択ならどう考えても吉田
キングダムハーツシリーズのキャラの動作とかダセェんだよな
FF7Rも7の力借りてるだけだし

新しく作るなら消去法で吉田しかいない

一番は技術力あるところに外注だよまじで

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6baPvQtd
ブレイブリーデフォルトってベタで幼稚な展開が多過ぎ
吉田よりはマシなもの作るだろうけど…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7Kn6tgK0
第3にはノムリッシュの子分つうか手足みたいな外部から来た人達いるけど
それが16にも関わってたんなら17はどっちが作っても一緒だよ
まあ、旧第5がメインの16だったから糞みたいな出来だったんだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGgaoqukd
世界出荷300万のあんな売り上げじゃファイファンとかもう作らせて貰えないだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUWkVSbf0

外注するとしたらどこがいいか?のが盛り上がるぞ

フロム
カプコン
バンナム
アトラス
セガ

さあ!

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8T/fGmc0
>>26
カプコン一択
フロムは確実にひねられるし
正統派FFファンタジーが作れそうなのはカプコンだな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIAsZyWn0
>>26
カプコンのストーリーはBOFみたいに胸糞が多くなるのでNG

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76NYzC/70
>>26
逆に外部のスタッフが管理してスクエニの現場仕切るべきだと思う
スクエニの癌はディレクターとかプロデューサーだろ
管理職が問題

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5kkG7h+0
ヨコオでトドメ刺そう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QREIfVMha
確実にスクエニの息の根を止められるのは吉田

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUWkVSbf0

あの14のプロデューサーが16を!という話題ですら売れなかったんだからもう次はマジで「ナンバリング初の外注!」しか手段なくね

アンケート取ったらたぶんザキミヤんとこが1位なのは目に見えてるが、2位は割れるだろうな
個人的にはアトラスにやらせて鼻息荒くさせたい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ntft9mfud
真面目な話今FF17作って欲しいと思ってるのは吉田信者だけだから吉田でいいと思う

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8A4QrTb0
結局吉田しか空いてないでしょ
野村はFF7Rとキンハーだし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sL2+84b+d
全シリーズ買ってみて自分にあうアクションのキンハーが結局3だけだったから4を楽しみにしてる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDp10sel0
100%失敗してシリーズに確実にトドメをさす吉田とそれ以外ならさすがにそれ以外を選ぶのでは?
まぁ16が出る前に失敗すると分からないスクエニだからもう好きに作らせてやれば良いと思うけど

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2SMsY+Kd

第一 寒すぎるSF近未来恋愛劇
浅野 令和の時代にそぐわない低性能しょぼグラ

吉田以外の選択肢がない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBedgr5md
>>37
吉田 膨大な開発費を使い令和の時代に一本道のボタン連打ゲーを作ってしまい結果100億の赤字を出す

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sL2+84b+d
KH3ってどことなくFF15っぽいところがあるから今度はFF16っぽいの作られたりしたらどうしようロストマスター大合戦とか、FF16のアクション嫌いなんだけどな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKhaJfY90
浅野はそもそも開発費(宣伝費)が桁違いだからしょうがないんじゃないの

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffS59rxd0
松野はいま何作ってるんだっけ?
最近なんか出した?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nae0eJX0
>>40
カード出したやろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6U+Q8o9d0
前廣抜きなら第3でいいよ
どこが作るかより発売したらチーム解散するのやめて
素材流用しながらでもコンスタントに出し続けろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:es2EE5y/0
プラチナゲームスがいい

 

引用元

コメント

  1. 地獄みてぇな二択

  2. まだ出す必要あるんか?
    もうリバースと底辺争いするき満々じゃん

    • うん、出さない選択肢が一番妥当だと思うよ

  3. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKhaJfY90
    >>確かにOW且つプレーヤーの自由度が無いと本当に評価はされなさそう
    >>特にこの先はむしろ当たり前レベルになりそうだし
    >>OWまでは無理にしても一本道の言い訳してるようでは10年かかっても無理だわな

    あのソニーですらAAAが詰んでるから中小規模の開発にシフトするって言ってるのにオープンワールドの大規模なゲーム開発なんてしたところでゲームの出来不出来以前に開発費回収できなくて下手したらスクエニが潰れるぞw
    まだ世界で3000万本売れるIPなら兎も角1000万本も怪しいIPにそれを求めたらダメでしょうw

    • ソニー「AAAは持続不能。中規模開発にシフトする!」
      スクエニ「中小規模のゲームはオワコン。AAAにシフトする!」

      統率取れてねえぞ
      どうなってんだよ

    • 10年前に某Kバ監督がKONMAIで通った道じゃないか 地獄の崖っぷち一直線だろあれ
      崖下に落ちる前にバ監督を崖下に投げ捨てたが…だいぶ巻き込まれて開発部門も傷がまだ深い

  4. 野村のミームの方が個人的に面白いから野村だな
    吉田のミームはなんかスタッフが粋がってるだけって感じで好きじゃない
    ゲームとして期待してるヤツなんかもう誰もおらんだろ

  5. 内容なんてもう誰も期待してないから出すなら3年以内にさっさとやるべき

  6. もうFFシリーズを無理やり生かそうとしないで安らかに死なせてやってくれ

  7. 17出すとして何年後かなぁ、15年後くらいかな

  8. これ以上醜態晒さないために出すの辞めるべきだ。

  9. 本スレ>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ntft9mfud
    >真面目な話今FF17作って欲しいと思ってるのは吉田信者だけだから吉田でいいと思う

    ノムリッシュ信者もいるからこういう頓珍漢な対立があるんだと思う
    まぁあれだけ派手に宣伝しておいて追い風にもならんこの状況じゃ最早「え、まだ出すつもり?」と思われてもしょうがない

  10. 本スレ>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2SMsY+Kd
    >第一 寒すぎるSF近未来恋愛劇
    >浅野 令和の時代にそぐわない低性能しょぼグラ
    >吉田以外の選択肢がない

    HD2Dという技術をまだ理解できないとか
    第一こういう理屈で言ったらヨッシィは「(株価マイナス)3000億の男」じゃないか

    • >>令和の時代にそぐわない低性能しょぼグラ
      「しょぼグラ」はあれとしても「低性能」ってどういう意味?ソフトに性能って…
      switchのゲームをいつも「低性能しょぼグラ」で煽ってるからいつものクセで書いちゃったんだろうな

    • グラフィックはあれで良いんだけど、中身が古いのが浅野ゲーの弱点
      一部の回顧層にはウケるかもしれないけど、上限が決まってる

  11. エニ側の資金をこれ以上FFに注ぎ込まれるの不憫だからFFはもう無しにしろよ
    あとスク側の人材は整理しとけ

  12. ネットの世迷言じゃなく名実共に(スクエニorプレステの)看板タイトルになれなくなったのに

    • 他はもっと酷いから看板タイトルでは有るよ
      DQ外伝に負けたとはいえ、他に比べたら遥かにマシ
      次がどうなるかは知らないけど

      • >DQ外伝に負けたとはいえ、他に比べたら遥かにマシ

        多分知らないだろうから教えてあげるけどそれスクエニのゲームです

  13. FF13のころから言われてたろ
    もうFFは終わらせろ、続けるな
    FFにかわる新しいタイトルを作る努力をしろって

    スクエニ的にはブレイブリーやオクトパスのようなのが出ても「AAA開発じゃないやつはダメ」らしい
    あくまでCG開発部を喜ばせる奴じゃないとダメってか
    FF委員会連中が役員の時点で話は終わりじゃねーか

    • FFを擁護するつもりは無いけど、浅野ゲーを持ち上げるのも違うと思う
      無駄に金を掛けた凡ゲーと金を掛けずに無難に作った凡ゲー
      目くそ鼻くそでしかない
      そもそもスクエニのゲームだよ?

      • 浅野に無理に大仕事やらせるよりは「これでいいんだよ」を浅野のところで続けておくのが大事だろうね
        その「求められている凡」を安定して作ることができる連中すら、スク側には枯渇してるんだよ

  14. 第0開発部を創設してそこで何年でも作らせとけばいい

タイトルとURLをコピーしました