1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISJ5psXH0
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6s7RfYlvd
>>1
期間限定初売り価格だろ
通常¥5280→初売期間限定¥3480
客寄せのための目玉商品ということだよ
期間限定初売り価格だろ
通常¥5280→初売期間限定¥3480
客寄せのための目玉商品ということだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cppawJwYd
Switchというより任天堂自体がピークアウトなんだろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxUUYsod0
ユーザーは正直なんだよね
ゼノブレ3なんかも前作より安いし劣ってるゲームは中古に売り飛ばされる運命なんだ
ゼノブレ3なんかも前作より安いし劣ってるゲームは中古に売り飛ばされる運命なんだ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PffnFK7f0
惰性で作ったマンネリゲームってばれてんだよね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yX0F/OnK0
DLC無いの確定して売り払った奴多そうだわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFbkJshr0
初売りだから最新作を安くしたんじゃないの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfxGoPnQ0
前作より投げた人多いと思う
主にマンネリで
主にマンネリで
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8+G1VRer
横のは箱ありでしょ
箱無しがブレワイに負けてるのは変わらない
箱無しがブレワイに負けてるのは変わらない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2bRcqQ80
箱なしってどういう状態なの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTSRFDTt0
任天堂のソフトで任天堂のソフトを煽るという意味不明な事をしているな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cx49/+Xa0
買うわけでもないのに中古のセール価格で一喜一憂とかw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8f5ZdQs0
作品の出来に関係なく前作より初動型なんだから当然の流れ
ハード後期は初動型の作品が増えるからこうなりやすい
だから俺は任天堂信者に中古価格でPSを煽るなと度々伝えたのに
ティアキン自体はもうブレワイに売上でほぼ追いついてるから続編として及第点は超えてる
ハード後期は初動型の作品が増えるからこうなりやすい
だから俺は任天堂信者に中古価格でPSを煽るなと度々伝えたのに
ティアキン自体はもうブレワイに売上でほぼ追いついてるから続編として及第点は超えてる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2uF4ffX0
>>30
いやー煽っても大丈夫でしょ
そもそもティアキンと同レベルに出荷して同じような金額の推移してる作品がないから気にする必要ないと思うけどw
いやー煽っても大丈夫でしょ
そもそもティアキンと同レベルに出荷して同じような金額の推移してる作品がないから気にする必要ないと思うけどw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYwZ8XQ70
すべてにおいてブレワイを上回っており
ティアキンを遊ぶともうブレワイには戻れないとまで言われたのに
なぜブレワイよりも低い価値が付いてるの?
ティアキンを遊ぶともうブレワイには戻れないとまで言われたのに
なぜブレワイよりも低い価値が付いてるの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tZzYoT90
クリア後もぶらぶら散歩するだけで楽しかったブレワイ
ティアキンもクソ面白かったけど人に薦めるのはブレワイかなぁ
ティアキンもクソ面白かったけど人に薦めるのはブレワイかなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzmTHU130
ブレワイ無くてもこれ単品で遊べる?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NQEagqw0
少なくともこの店舗においてはティアキンの方が売れないから価格は下がる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHxp0ESRd
ゲオのページ見るとティアキン4714円で売り切れ、ブレワイ4294円で在庫あり
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIQhg9pf0
ライズもそうだけど一昨年あたりから最近のゲームについて来れてない気がするわ
馬鹿が惰性で買うから売れることは売れるけど今年がヤバそう
馬鹿が惰性で買うから売れることは売れるけど今年がヤバそう
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RshWLGH0
タマキン大暴落www
まぁ使いまわしの水増しゴミゲーだから当然だけどな!
まぁ使いまわしの水増しゴミゲーだから当然だけどな!
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyUe6Pyt0
Amazonの中古はティアキンのほうが高かいな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyUe6Pyt0
ネットで検索した範囲なら
すべてティアキンのほうが高いじゃないかw
すべてティアキンのほうが高いじゃないかw
コメント
ティアキンより後に発売されたのに2000円台になってたアレをディスってんの?
ちなみにティアキンより後に発売されたダイ大はGEOで1499円です
最高買取価格も300円です
銃パンパンゲーまみれでマンネリ感溢れる洋ゲーを崇めてる連中とは思えぬ発言
なお
3,480 ←ダーマ2
2,980 ←アレ16
ダーマ2とか無料で本体についてくるおまけだししゃーない
むしろそんな値段を付けざるを得ない値段で買い取った店がバカまである
PSがクソゲーしか出ないからって任天堂で任天堂を叩くくらいならファンボーイ辞めなよ
そりゃ数十年にもわたる工作活動がまるで無駄で人生を浪費しただけだって認めるのは辛いだろうけどさ
全く別ゲーってレベルだけど
ロンチタイトルでパケはちょっとレアだからかな
任天堂に都合が悪い事例がひとつあれば、そこ限りの事例であってもソレが全てであるかのように嘲笑し
逆にPSに都合が悪い現実は(正確なデータが「その時点では」出てないのを良いことに)より重要なDLやソノタランドで売れてると強弁する
いつものファンボしぐさ…すら憎き任天堂頼り
くだらない事に時間を費やしてるだけでソフト買いやしないファンボ
無能な働き者ってやつか
ゼルダでこれやったらあの16はw