ぶっちゃけFF7リメイクってかなり良質なリメイクじゃない?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeD+8OrI0
3部に分けてるとはいえよく今のスクエニであれだけ良質なリメイク作れてるなと思う
例えていうとああいう感じで時オカとかリメイクされたら任天堂ファン死ぬほど喜ぶだろ

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWqQtGIB0

>>1
作品としては良質だし面白いと思うよ

ただ「リメイクとして」と言われると多分意見人によってかなり分かれると思う
自分は今のところFF7Rはあまりリメイクとは認めづらい
オリジナルと明らかにルートが違うから
再構築というか再構成というか・・・

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Vj5I2ms0
>>1
良かったじゃん
何ならもっと高望みしようぜ
FF7リメイクの最大の問題点は
リメイクに金かけすぎても意味がない、だからな
仮に開発費200億と期間5年かけるなら
作るのはDQ1リメイクより
DQ12の方がいいだけの話

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IehOrInd0
>>1
思い出の中でじっとしててくれ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12w0Phlt0
何が悲しくて分作にしてお値段3倍、完結するまで五年以上待たなくちゃいけないんだよ。しかもハードも買い換えなきゃいけないし。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeD+8OrI0

>>2
いや十分だろ
子供なら金払うの大変だろうけど
大人なら昔大好きだったゲームを高クオリティで出してくれるなら2-3万ぐらい屁でもねえだろ

待たないといけないっていうのも、それも一生出ないよりははるかにいいわけで

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQVfIxK20
>>4
その割に爺しか居ないクソステ信者ソフト買わんやん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7xcS19d0
>>2
制作期間10年ディスク5枚組とかなるやん

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejy37dxu0
>>2
一本で完結してたら評価だいぶ違ってたよな

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3zQZRh10
>>66
だから1本で中途半端な内容になるより遥かに良いって

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sqivkz1Z0
>>67
普通の人は分割商法より一本でまとめてくれたほうが喜ぶぞハゲ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GatqHF/0
いつ完結するのかもわからないのが萎える
分作でもせめて完結までのスケジュールが出来てから発表してほしい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjlGf44aa
正直2はめちゃくちゃやりたい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7xcS19d0
実際かなり面白かったよ
あれで文句言う人相手にしなきゃならないのも
スクエニは大変だなーって思ったわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeD+8OrI0

>>6
ゲーム内容ではケチつけようがない和ゲーでは数少ない
「僕が大好きだった昔のゲームを超美麗グラでリメイク」をガチでやれちゃってる貴重なゲームだから

まぁさん分割で何年もかけて完結するってとこしか叩きようがないんだろ

でも手抜きで一括で糞リメイク出されたりもしくはリメイクそもそも作られないっていうより遥かにいいよなこういう方が
最初本当に出るのかなぁ?っていうのだけは疑問だったけど本当にちゃんと出てるし

クロノトリガーとか時オカとか過去の名作で同じことやってくれたらそれは凄く嬉しい
でもこんなことやれてるのFF7だけなんだよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTMtfiVR0
クソゲーにはならんだよ
余程のクソシナリオにしない限りは
凡ゲーにならなけりゃいいねって心配はある

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+C4Xqzov0
キモいグラ
冗長な水増し
本当完結するかは未定
こんなのが良質ってスクエニどんだけ落ちぶれてんだよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeD+8OrI0
>>12
グラめっちゃいいじゃん
あのグラをキモいって感覚が意味わかんない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeD+8OrI0
あと普通に完結するだろもう3作のうち2作目がすぐ出ようとしてんだから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLTZXQY10
PS4しか持ってない奴は悲惨だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQtjbAmF0
いくらミッドガル編とはいえ細長くて圧迫感のある幅狭いマップだけしかないのが糞だったわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9JRzp0O0
美麗グラでやってんのがムービー視聴と目的地へキャラ移動、一本道お散歩ゲーだからな
もういらないってそういうの

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2bLySQF0
リメイク前のストーリー自体を倒すべき悪役にしといて過去作ファンに売れると思ってたのがすごい
結果は予約数に現れてるよな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqv73k4u0
盗作不倫おじさんに主演やらせてるようなのはちょっと

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/N/MSEMH0

FFじゃなくてFF7が好きな奴には好評なのかもな

俺はアクション寄りになり過ぎて合わなかったわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nfb78PTb0
分割なのは100歩譲るとしてPS4切ったの流石にアカンわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnfqlsA70
褒められるのグラだけじゃん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vdy7LZ60
どうせ買わないからどうでもいい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSvZzWGN0
面白いけど定価では買わない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uQDEj0O0
何を言おうが分作の時点で論外
まして発売ハード跨いでるってどんだけ客のこと舐めてんの?
1作目出した時次はすぐ出せるみたいなことほざいて結局出るのは4年後
次出るのは2028年か?アホかよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6m+4eyXG0
リメイクでここまで別ゲーになったのは他には無いだろう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MF2o89lo0
>>29
強いて挙るならミンサガとサガ3DSリメイク

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9JRzp0O0
クラシックゲームのリメイクをこんな大金と年月かけて別物にしてバカジャネーノ
安く作ってファンから回収程度に留めないと

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhLXd9hC0
エアリス・ザックス生存でセフィロスまで仲間になるとかもう違うゲームやん
なんでそのままリメイク出来ないのか
北瀬とかアホがやってるからか
ヒゲならこうはならんかったしな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeD+8OrI0
>>32
エアリス生存はありだと思う

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWQgxmXu0
今のスクエニならホモENDとか用意してても驚かない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrsI8BTt0
映画と同じで1作目と3作目でCGのクオリティに差が出るだろうから、またリメイク商法かな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bd25t2fa0
FF7R3はおそらく4年後の2028年頃だろうから
2015年の発表から13年かけて1本の作品をリメイク

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlK/97Vs0
どこが良質なんだよ
1作目だってハッキリ言ってミッドガルだけで出した必要性を感じない
オリジナル版で行けなかった街へ行くみたいなイベントがもっとあればよかったけど
結局あったのはジェシーの実家に行くとこくらいであとは
既存のダンジョン長くしたり合間にクソ長ダンジョン追加したりクエストやらせてひたすら水増し
極めつけのクソはフィーラーとかいう寒いクソメタ要素
実はオリジナル版からの2周目パラレルワールドでしたとか言って
クライシスコアのコンピ要素もぶっこんできて完全に初見置いてけぼり

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCf+Anpx0
フリプおもんなくて途中でアンスコしたぞ?

 

引用元

コメント

  1. 67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3zQZRh10
    >>66
    だから1本で中途半端な内容になるより遥かに良いって

    なお現実は分割しておいて中途半端な出来になってる模様

  2. モデリングは整形顔すぎて気持ち悪い
    ストーリーはそのままでいいのに余計な味付けして変なものに
    バトルはテンポが悪く時間がかかる
    グラフィックは見た目はいいがデザインが小綺麗になってしまってスラム街の雰囲気が微妙
    良いところを具体的に誰かあげてくれ

  3. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9JRzp0O0
    美麗グラでやってんのがムービー視聴と目的地へキャラ移動、一本道お散歩ゲーだからな
    もういらないってそういうの

    オレもこの印象だったから中古で底値になるまで買わんわ

    • 絶対に3部作完結の暁には完全版のセット商品が出るからねw
      なんならpcで出るまで待った方がいいかな

  4. 67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3zQZRh10
    >>66
    だから1本で中途半端な内容になるより遥かに良いって

    それをユーザーが求めているかどうかは予約ポイントから察することが出来ますね

  5. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2bLySQF0
    リメイク前のストーリー自体を倒すべき悪役にしといて
    過去作ファンに売れると思ってたのがすごい
    結果は予約数に現れてるよな

    ユーザーが望んでるのは『あの時のFF7を綺麗な映像でそのまま遊びたい』
    と言う欲求じゃないの?内容を滅茶苦茶買えたらそれはもはや
    別のゲームであり『FF7リメイク』なんて名前を冠する必要性すら
    無いじゃん。『スーパーマリオRPGリメイク』は変えるべき所は変えて
    変えるべきでない所は変えないと言う大英断を下せたのに。
    客の方よりクリエイターの満足ってのがもうね……

  6. 終わってからプレイと評価しろよ

  7. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeD+8OrI0
    >>6
    ゲーム内容ではケチつけようがない和ゲーでは数少ない
    「僕が大好きだった昔のゲームを超美麗グラでリメイク」をガチでやれちゃってる貴重なゲームだから
    まぁさん分割で何年もかけて完結するってとこしか叩きようがないんだろ
    でも手抜きで一括で糞リメイク出されたりもしくはリメイクそもそも作られないっていうより遥かにいいよなこういう方が
    最初本当に出るのかなぁ?っていうのだけは疑問だったけど本当にちゃんと出てるし
    クロノトリガーとか時オカとか過去の名作で同じことやってくれたらそれは凄く嬉しい
    でもこんなことやれてるのFF7だけなんだよな

    時オカの分作リメイクとかいりません。
    完成度?そんなもんどんなに良くても分作とか終わってる。
    未完成品を3回、フルプライスで!
    プレイヤーの思い出につけ込んで金と時間をむしり取る。

    リメイク出るならマシとか言ってるけど普通にファンならこんな商売の仕方の材料にされるのは嫌がるだろうよ。
    こんな事されるならリメイクされない方がマシ、なんだよ。

    FF7は、まぁ今まで擦られ続けてるから今更こんな売り方されても何も思わないんだろうけど。

  8. 3部作って明言されてたっけ?

    • 前半3部・後半2部の全5部構成とかありえん話じゃないよな今のスクエニなら

  9. あんなのリメイクじゃない
    公式がやった二次創作だろ

  10. アレだけの時間と金をかけてあの世間の評価なんだし、リメイク事業自体を根本から色々と見直した方が良いんじゃねw

  11. 俺にとっては最高の作品だったよ。

  12. 最後まで完成してたらね…

  13. 女キャラが云々というギャルゲーのような感想しか聞いたことがない

  14. 俺の感覚だとマリオRPGやカービィWiiDXのような原作の味を残しつつブラッシュアップした作品が「良リメイク」なんだけど違うのかね

  15. また乙女の祈りですか?

  16. FF7の後に出た派生作品の設定とかをまとめたうえでリメイクしてほしかったのに
    いきなり新しいストーリー始められたら困惑する

  17. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeD+8OrI0
    >>6
    ゲーム内容ではケチつけようがない和ゲーでは数少ない
    「僕が大好きだった昔のゲームを超美麗グラでリメイク」をガチでやれちゃってる貴重なゲームだから
    まぁさん分割で何年もかけて完結するってとこしか叩きようがないんだろ
    でも手抜きで一括で糞リメイク出されたりもしくはリメイクそもそも作られないっていうより遥かにいいよなこういう方が
    最初本当に出るのかなぁ?っていうのだけは疑問だったけど本当にちゃんと出てるし
    クロノトリガーとか時オカとか過去の名作で同じことやってくれたらそれは凄く嬉しい
    でもこんなことやれてるのFF7だけなんだよな

    三分割で何年もかけて完結させるって要素が最大の糞リメイク要素だろ
    「こんなことやれてるのFF7だけ」じゃなくて、「こんな馬鹿なことをやってるのはFF7だけ」なんだよ
    このゲームのせいで他の良リメイク作品が「超美麗グラじゃないから手抜きだ!」とかいう理不尽な批判に晒されてるのが腹立たしい

  18. 半年ごとや毎年出ますってんなら評価したよ
    いつ完結するかわからないのが問題なんだよ

  19. そんな良いゲームがなんで1年足らずでフリプ落ちする事を選んだんだ?

  20. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeD+8OrI0
    3部に分けてるとはいえよく今のスクエニであれだけ良質なリメイク作れてるなと思う
    例えていうとああいう感じで時オカとかリメイクされたら任天堂ファン死ぬほど喜ぶだろ

    シナリオ改変、引き継ぎ無しの分割三部作で完結するまで10年くらいかかるやつ? 冗談は休み休み言え

  21. 基本的に続編にすると前作より売り上げ落ちるんだぜ。例外はあるけどな。
    過去作ファン&前作クリア済&PS5を所持している人がターゲットの商品って頭おかしい。ま、俺は前2つの条件はクリアしてんだけどな…

  22. FF信者はいつも変わらぬFF信者だなあ

    スレタイの頭に「ぶっちゃけ」を付けるあたり筋金入りの老人信者と見た

  23. リメイク発表から5年かかる(まあ分かる)

    何故か3部作に分ける(えっ?)

    更にハードもまたぐ(何だソレ・・)

    この時点で金儲けしか頭にない糞なのよ

  24. 15や16よりはマシだが、良作という訳でも無い感じだな

    分割、ユフィDLCがPS5限定というやらかしもあるし

    リバースがどうなるか分からないけど

タイトルとURLをコピーしました