【疑問】なぜFF5とFF6だけリメイクが作られないのか?むしろ一番人気クラスだろこの2つ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzUdgqkGd
ガチで

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxKgXeXv0
必要なのは、突発的なヒット作。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxMYEWQDd
なんでもくそも浅野チームがDS版FF3、4作ってヒットさせたのに
続き取り上げたんじゃないですか
だからFF5、6臭の強い新規RPGを作り続ける浅野作品が生まれてしまった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXsDxobDM
>>3
あのクソ3Dリメイクで5や6やりたいか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:923Ko445M
クリトリス剥いたら世界が変わった

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxKgXeXv0
バージョンアップ作るぐらいなら、17作れ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RT3jCawxH
売れないからだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJXBgCSd0
浅野チームが立て続けにヒットしてるのをみて
PSPリメイクしたら酷い作りと不振でメンツ潰されたから
エニにも作らせたくないし、トラウマでスク側でも作れなくなった

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJXBgCSd0

トラウマ解消のためにピクセルリマスタ を作って
先のリメイクはもはやダウンロード購入すら出来なくなった

んで、ピクセルリマスタもなぁ・・・

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GF8Qdx1i0
FF委員会が許可しなかったから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8/4qYzX0
確かに13以降論外で10と12よりも面白いよ、5と6はさ
仮にリメイクするとしても第1開発チームやるのかな?なんか分作詐欺して糞ゲー作りそうじゃないw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLq6fQgt0
GBAで完成形作って
ピクリマで〆たろうが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPomDubM0

FF7Rみたいのを期待する奴はただのアホ
2Dだから成り立つ話であり演出だぞ

無理やり3Dにアレンジするにしても
それが出来るようなセンスあるスタッフなんぞ
スクエニにいるわけがない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FX3EMbW90
>>12
かつてのスクが優れていたのはコンピューターグラフィックス表現じゃなくて2Dドットによる画面上の動作や演出だからなあ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIVl2dvb0
細かいところを気にする信者じゃないんでピクセルリマスターで十分です

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6gj8Juw0
DS4が思いのほか売れなくて5の企画たち消えになったんじゃなかったっけ?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNmv6DJwa
>>14
DSの5なんてリークや匂わせすら存在しないのになぜか計画があったことになってる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBeuNHha0
FF5とかリメイクしても3部作になりそう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLq6fQgt0
計画くらいらするだろ
GBAまでは456がセットみたいな流れだったし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCEoWnYv0
それで
また3部作4部作で作り始めて完結まで10年20年掛かるんですか?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zS7pB6Qo0
FF7は外人がリメイクしろと煩いから作って黙らせただけで
5、6とかは関係ない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sfitwGdd
第1,第2,第3の世界観が分作にもってこいです

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoQEg4Wy0
別に人気じゃないで71014の3強や

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIA/47LW0
スマホ版とピクセルリマスターは無かったことにされてんの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qW1CUfZs0
FF5のリメイク作らせて貰えなくなったから光の四戦士作ったんじゃなかったの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrB9rRNc0
4DSの後に出たのが5のジョブシステムほぼ引き継いだガラケーFFだったからな
あの頃からもう恩義だったんだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/jY+9Rj0
コミカルなイベントシーンとかも多いのに3D化したら見るに堪えないだろうな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLSQWJzs0
5は外人に人気無いよな全然
ピクリマも4と6に比べて明確にレビュー数が少ない
外人が敢えてJRPGをやる理由があるとしたらグラかストーリー

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6gj8Juw0
>>31
そもそもオリジナルの5は海外では発売されてない
海外で出たのはFF3、FF4、FF6だけ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLSQWJzs0
>>42
オリジナルが出てなくても
GBA版なりエミュなりこの30年今までに触れる機会はいくらでもあった
それでもコアなファンが居るという話すら聞いたことがないからな
システムが特に評価されてないかあるいはJRPGのシステムなんぞに興味がないかってところだな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GF8Qdx1i0
5からあのお方が関わり始めたからな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3rvzGcH0
6は当時からきつかったわ
リアルグラじゃ無理

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inI8Rc+F0
正直5を3Dにして欲しくない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLmv066C0
今更古臭すぎて無理

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EmOOjeXj0
リメイクできないのは野村や北瀬チームの利権だからだと思ってる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZHD58IN0
5は最高に好きだけど、正直リアルにリメイクしておもしろいのかどうか分からん
最高の雰囲気と最高の音楽で誤魔化されてるだけで実は大したことないのかもしれんし

 

引用元

コメント

  1. 浅野リメイクが成功
     ↓
    「じゃあ次は俺がリメイク作って手柄いただくわ!」
     ↓
    コケた

    さすクエニ(誉めてない)

  2. 今のスクエニが作ったって絶対にロクな物にならないし、頼むから作らないでくれ
    つーか過去作に頼るより新作をもっと頑張って作れよ

  3. 余計なリメイクするよりファイナルファンタジーVアドバンス ピクセルリマスターでいいよ
    というかさっさと作れ

    • ピクセルリマスター版のせいでGBA版FF5の移植の旧スマホ版は削除されたからなぁ

  4. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXsDxobDM
    >>3
    あのクソ3Dリメイクで5や6やりたいか?

    DS版の売上みるに軽く100万人はいたんじゃねえかな

  5. SFC後期の作品はドットの完成度高くて今見ても綺麗だよね
    DQ6はDS版の方が汚く感じるぐらいだった
    フル3Dにすると手間や金が掛りすぎるが、中途半端にやってもオリジナル超えられないからやる気でないんじゃない?

  6. SFC版に関わって今でも在籍しているメイン開発者は、FF4だと時田、FF5,6だと北瀬
    時田は自分の作ったモノをシリーズ化・リメイク展開するのに積極的だし、
    プラットフォームもあまり選り好みしない
    北瀬はよく知らんが、PS偏重なのは分かる

    • 時田は浅野の部下に成り下がったからな
      旧スクウェアの人間が旧エニックスの人間にこき使われてるのは見てて悲しくなる

      北瀬は北瀬で老害化して悲しい

  7. 思い出の中でじっとしていてくれ

  8. 余計なことしないで現行機でオリジナルの状態で遊べるようにするだけでいいよ
    変なことされて設定改変食らうとかたまったもんじゃない
    Wiiで出たDQ123みたいなやつを出せばいいのに出さないんだよなぁ

    • Wiiで出たDQ123

      これはほんとに貴重だな
      エンディングは123ともファミコンの音源のほうが感動する

  9. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPomDubM0
    FF7Rみたいのを期待する奴はただのアホ
    2Dだから成り立つ話であり演出だぞ
    無理やり3Dにアレンジするにしても
    それが出来るようなセンスあるスタッフなんぞ
    スクエニにいるわけがない

    FF7Rだって望んでたのはFF10のように綺麗になった旧FF7だったはずなんだが…

  10. 正直無理でしょ
    例えば6の魔列車戦とかどう表現するんだよ
    今のスクエニってフォトリアルしかできねえんだぞ
    それと5は言ってみれば坂ひげがDやった最後の作品
    7以上に神域化してるんじゃねーの

  11. みんなが望んでるのはちょっとアニメっぽい雰囲気のリメイクだけど
    今のスクエニが作ったらフォトリアルでコレジャナイ感満載の物が出来上がりそう

  12. まあロクなものになりそうには思えんな

タイトルとURLをコピーしました