1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NV8isABn0
全世界展開を前提とした完全新作のオリジナルタイトル『LOOP8』を6月より、『FREDERICA』を9月より発売いたしましたが当初の販売計画を下回る推移。
11月より発売した今期の最注力タイトル『ファッションドリーマー』は、デジタルも含みワールドワイドで50万本に迫る売上となりましたが、当初計画からは大幅に下回る結果。
11月より発売した今期の最注力タイトル『ファッションドリーマー』は、デジタルも含みワールドワイドで50万本に迫る売上となりましたが、当初計画からは大幅に下回る結果。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqd+y7pga
50万売れても駄目なんだな
目標が高すぎなんては?
目標が高すぎなんては?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5An8Zy210
むしろあのボリュームで50万売れてだめとかなめてるのか
プレステでだしたら全世界1.2万ぐらいで死んでただろ
他はマルチやしマーベラスがゴミすぎ
プレステでだしたら全世界1.2万ぐらいで死んでただろ
他はマルチやしマーベラスがゴミすぎ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqd+y7pga
後ファッションドリーマーもフレデリカもPS5で出したらもっと売れないだろう
switchで駄目なら他ならもっと駄目
switchで駄目なら他ならもっと駄目
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mu/kzIRv0
劣化ガールズモードだったから売り逃げ失敗しただけやな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vir/C9lPd
そんな開発費かかる内容に見えないが・・・
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BaOVeFkr0
糞ゲーは売れないってことだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BQyUsiR0
フレデリカやリアセカイのグラは好きではないから売れなくて良かった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPUm0ulmH
ワールドワイド100万以上を目指してたのかファッションドリーマー
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftTaDSwB0
明らかに目標がおかしい
あと買い切りなのになぜかソシャゲもどきの内容でせっかくの素材をドブに捨てたようなもの
あと買い切りなのになぜかソシャゲもどきの内容でせっかくの素材をドブに捨てたようなもの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhgeRDR+0
50万のソースどこ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqd+y7pga
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmRmr+oP0
>>13
ループ8とフレデリカはどれだけ売れると想定してたんだよ…
ループ8とフレデリカはどれだけ売れると想定してたんだよ…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msKOIjf+a
マベにとっての50万て大きい数字に見えるが
サクナヒメが100万売ってるから
50万ではもう物足りんて感じなんかな
サクナヒメが100万売ってるから
50万ではもう物足りんて感じなんかな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWfqEhBG0
>>12
自分達が支援してるインディー未満の物しか作ってないといい加減理解するべきだわ
自分達が支援してるインディー未満の物しか作ってないといい加減理解するべきだわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3csV7rf00
ファッションドリーマーってそもそもゲームか?
紹介動画見た限りじゃそれすら怪しかったんだが
紹介動画見た限りじゃそれすら怪しかったんだが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftTaDSwB0
フレデリカのほうは結構楽しかったけどな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggSRqogdd
ファッションドリーマーは素材は抜群なのにな
素材段階で売ったって感じ
素材段階で売ったって感じ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqd+y7pga
フレデリカは半額なら買うかもな
というかマーベラスもセールして安く売ってるからな
というかマーベラスもセールして安く売ってるからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eKjW1JT0
目標が高いのは良い事だが流石に高く設定しすぎ
中身をもっと作り込んでたらもう少しは売れたかもな
中身をもっと作り込んでたらもう少しは売れたかもな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6voYen7W0
アレを何本売るつもりだったんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftTaDSwB0
> その中では、『ファッションドリーマー』につきましては、デジタル販売も含め現時点で、ワールドワイドで 50 万本に迫る売上となっており、またそのうちの6割強が海外販売となっております。
これでDL率計算できるやん
ファミ通で 65,825本だけど消化率どうだっけ?
これでDL率計算できるやん
ファミ通で 65,825本だけど消化率どうだっけ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lzRCFJq0
>>21
珍しく詳細な内訳が逆算ができちゃう言い回しやな
PS向けタイトルでは許さない所業
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuAJ7Ngx0
>>21
売上45万海外65%とした場合、国内157500海外292500か
売上45万海外65%とした場合、国内157500海外292500か
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQi3XdI50
ガールズモードより劣化してる
ただの着せ替え集め作業なんだろ?
オンラインもへなちょこ仕様だし
ただの着せ替え集め作業なんだろ?
オンラインもへなちょこ仕様だし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQi3XdI50
マベって地味にずっとやばいよな
ソシャゲも
社長交代したら?社員も
ソシャゲも
社長交代したら?社員も
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCT8s24Y0
ループ8は新品7割引
フレデリカはメルカリで新品5半額
売れないゲームってすぐ値段下がるんだね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03WhdhJT0
年末のサードタイトルとしては指定席枠に入って売れたファッションで計画未達なら
そもそもどうしようも無い
計画がおかしいとしか言いようが無いのでは
他のサードからしたらどんだけ高望みしてんだって話でしか無い
そもそもどうしようも無い
計画がおかしいとしか言いようが無いのでは
他のサードからしたらどんだけ高望みしてんだって話でしか無い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjWh7vDz0
ループ8はそもそも動作がもっさりし過ぎていて
シナリオやシステム、グラフィック以前の問題だったからな
ちゃんとしたプログラマー揃えて、最適化に時間をかけろ
シナリオやシステム、グラフィック以前の問題だったからな
ちゃんとしたプログラマー揃えて、最適化に時間をかけろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdNYj7370
全く話題にならなかったな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qr3aQZ9xM
フレデリカはトレハンが回るようになるあたりからそこそこ面白かったが絵面が暗すぎた
日本じゃ画面が暗いのは売れない
ルンファクスピンオフ謳ってたが、ルンファクの客はこんな暗いの欲しがるわけ無いだろうに
日本じゃ画面が暗いのは売れない
ルンファクスピンオフ謳ってたが、ルンファクの客はこんな暗いの欲しがるわけ無いだろうに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqd+y7pga
マーベラスだけど龍の国 ルーンファクトリーには期待してる
まあswitchかはわからんけど
まあswitchかはわからんけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmRmr+oP0
>>34
ニンダイで発表してるから任天堂ハードに出るのは間違いないけど、次世代機になるんかね
ニンダイで発表してるから任天堂ハードに出るのは間違いないけど、次世代機になるんかね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqd+y7pga
>>37
そこがわからないよね
まあこれは良さそうだからswitchかswitch2どちらでもいいから買うとは思う
そこがわからないよね
まあこれは良さそうだからswitchかswitch2どちらでもいいから買うとは思う
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0c8T+I9T0
AAAとインディの二極化で中小はスイッチ2の世代で消えそうだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqd+y7pga
switchもソフトたくさん増えてきて選択肢がかなり増えてるからな
ちゃんといいゲーム作らないと売れない
ちゃんといいゲーム作らないと売れない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gVtJt9v0
フレデリカは体験版やった感じだと操作感がソーマブリンガーみたいでなんか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ty0sM0J30
ファッションドリーマーなんでガッチマンとかいう需要擦りもしねえ奴に案件振ったんだよ
あとイベントが変わり映えしなくて作業というより苦行だからせめてミッションの回数減らしてくれ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nqT+UWy0
>>40
あの4人でゲーム配信までやってんのガッチマンで他のVtuberの人気配信者は女で
女向けのゲームなのに視聴者ほぼ男だけだしな
あの4人でゲーム配信までやってんのガッチマンで他のVtuberの人気配信者は女で
女向けのゲームなのに視聴者ほぼ男だけだしな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ty0sM0J30
>>41
男女比は知らねえけどホラーゲームばっかりやってる奴が突然女児向け着せ替えゲームとか温度差おかしすぎるだろっていう
男女比は知らねえけどホラーゲームばっかりやってる奴が突然女児向け着せ替えゲームとか温度差おかしすぎるだろっていう
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nqT+UWy0
>>59
本人も言ってたぞ何で俺?って
一応考えられるのは理由は男の配信はやっぱり女が多く見るからって話もガッチマン本人がしてた因みにガッチマンは視聴者の男女比半々ぐらいだそうだ
本人も言ってたぞ何で俺?って
一応考えられるのは理由は男の配信はやっぱり女が多く見るからって話もガッチマン本人がしてた因みにガッチマンは視聴者の男女比半々ぐらいだそうだ
コメント
任天堂が「ガールズモード」という名前を使わせなかったのが分かる出来なのか?
まあガールズモード期待してやると絶対微妙には感じると思う
フレデリカはともかく他の二作は結構評判悪いような
特にLOOP8はボロクソ言われてた記憶が
フレデリカは値段相応ってのは聞いたな
LOOP8はクソゲーでは無いが作り込むポイントが完全にズレてて残念なゲームになってる
フレデリカはそこそこ遊べるってくらいでクォータービューのありがちなアクションってレベルだったのがな
ただあのレベルで回収できないならもうゲーム作り無理だろ、スマホゲー流用したんかってレベルだったわけだし
そうだね、骨子は割と遊べるってのと見た目の印象よりは仕様やシステム的に難度が高いよねって感じくらいで、あとは良くも悪くもむしろ今日日じゃ珍しいくらいにグラフィックがまずもっと良ければ、グラ以外でももっと××が●●なら、って嫌味や揶揄じゃなく真っ当な意味で思うような所詮マベ、マベの中ではマシな方程度のものだったしね
あの程度ですら回収できるほどには売れないんなら、もうコスト対比品質対比売上数の見立ての計算式やそれを達成するための市場に対する訴求の方向性自体が間違ってるレベルってのは同意
むしろ他社の開発者がキレそうな発言だな
PSマンセーで楽をし続け、技術を失った開発者?
ファッションドリーマーを見てると、任天堂がガールズモードに経営要素を入れた理由がよくわかる
経営部分があるから、衣装集めて着せ替えさせるというモチベに繋がってたんやなぁ
モンハンからフィールドワーク無くしたようなもんだから
ゲームにゲーム性は必要なんだなってやってて思った
3DSの時にあったような量産型ファッションゲームより格段に綺麗に可愛くなったモデリングはいいし、プレイバリューがあるだけにね…
言い方は悪いかもしれんがファッションドリーマーはデジタル着せ替え人形に特化してるというか
ガルモにあった経営とかデッキ構築ゲーの要素を意図的にオミットしてる気はする
俺達はゲームとしての面白さを求めるがそれを面倒に感じる人もいるわな
3作とも買って遊んだけれど、どれも低予算臭がすごいのよね
ガールズモードはアイテム収集要素はあるけれどゲーム部分が無いのも同じだし
LOOP8はNPCのセリフや動きが少なすぎて虚無みたいな世界だし
フレデリカはソシャゲのアクション部分しかないみたいな感じで
良いと思える部分が本当に少ない
低予算で作るのは良いけれど低予算臭を出すのはダメだよ
想定が高過ぎるから低予算でもないんじゃないか?
フレデリカは悪くはなかったけど特筆する点は無いって感じのゲームだったな
個人的にはハクスラ要素あるのに倉庫が使いにくかったり、料理(バフアイテム)の生産が一つずつしかできないとかのUIの粗が気になった
初週20万本でしょ
バルサンの10倍売れてるじゃん
あれらの何にそんなに金かけてるんだろう?
loop8は期待してた人結構いたでしょ、芝村も過去の人になってしまったなぁ
ガンパレが奇跡の出来だっただけなんだろうけど
目標を下回ったら爆死宣言になるのかw
PSは爆死しかないな
フレデリカは値段相応に楽しめた
ガールズモードは度々語ってる場所があるのでそこを覗いたけど、なんか物凄く惜しいって評価らしいね
フレデリカは面白いけどキャラ同士の親密な掛け合いとかないから物足りなさは感じる
ゲームとしては良作な方だけど