【ANGIN】『アクアプラス・日本一・ガスト・IF・日本ファルコム』←こいつらの現在

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlabnvoP0
IFだけマジで何も聞かなくなったわ
倒産したのか?

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0t+gj16A0
>>1
IFは実質オトメイトとコンパイルハートだろうが
オトメイトは無事Switchに移住成功
コンパイルハートはSwitch/PSマルチ化を宣言し、昨年ネプテューヌを初めてSwitch同発したがさっぱり売れず

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tl8fs2uBdNIKU
>>1
アクアプラスは中華に買われて脱PS
IFはSwitch専門でわりと頑張ってる
IFの子会社のコンパイルハートはオワコン
ガストはアトリエ新作をソシャゲで出してオワコン
日本一は新作が全部爆死、ファルコムの移植もファルコム自社でSwitch版出す宣言でもう終わり

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwonrcuD0
日本ファルコムは何処行った

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuSisVi30
日本一2つあるけどw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1L3Lis+p0
IFのオトメイトはこれからほぼ毎月乙女ゲーリリース予定だぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPk+RKhy0
Switch軽視したメーカーは5年無駄に過ごしたし会社が傾いた

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvyWU9IG0
アクアプラス以外はみんなswitchに逃げた

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bp0k9WAba
>>7
一応アクアプラスも何かスイッチに出してたはず

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cg9dBT7b0
日本一はまあまあ好き

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rGBFMJ40
コエテクに拾われたガスト以外うんこ
しかもアクアプラスなんて中国だか韓国だかに拾われたろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guIHCSdL0
ゲームの面白さならファルコムが1歩も2歩も抜けてる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wv8y26hAa
日本ファルコム(笑)

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hz3ivFg0
この中にコンパイルハート入ってないのなんでなん
これよりゲーム会社として格が上だとでも言うのか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74Qtbqlg0
>>15
アイデアファクトリー(IF)がコンパイルハートの親会社だからそこに含まれてる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1L3Lis+p0
コンハも早々にIF名義でSwitchマルチやってたけどな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvOe6lDW0
PSがここまで日本市場で逝くとは思わなかったんだろうな
グローバル展開できるソフトを持ってれば生き残れるけど
日本メインのPSソフトじゃ赤字確定
トレンドが読めない経営者は退場するしかねえわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvQ/uobV0
アクアプラスは自社の男キャラの人気をちゃんと直視した方がいい
女キャラより人気だろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V90YLZc60
むしろIFが一番新作のリリース頻度高くない?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29bfQrMW0
コンパはヘイト稼ぎすぎたのに
アホだよな
オタクらのソフト新規向けじゃねえし
ニンテンドー派はいらんいうし
プレステ派も裏切りもんいらんいうし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhYtn/1s0
A→買収されCRESTの子会社に
N→色々出すけど爆死常連
G→早々に脱落してコエテク傘下に
I→Switchに乙女ゲーは移住成功するもコンパは空気
N→とうとうSwitchへ本格参入するも席なし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6gTWqsl0
日本一は値段見直すだけでかなり変わりそうな気がするけども

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOH1/CV+0
財布出しての動画でバズったじゃんねアトリエ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kYknUfu0
コンパがSwitch参入時に出したモエクロは結構売れてたけど、その時の客ほとんどqureateに吸われてそう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kltdoW4W0NIKU
>>35
コンパVita移植遅いんだもん
未だに塔亰Clanpool移植待ってる自分みたいな奴もいるけどね、あれ何だかんだ面白かったし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nup9oZd70
この中ではある意味一番安定してるのがオトメイトで顧客掴んでるIFだと思うが
ガストはまぁコエテクだからあれだが、ライザを引っ張ったアトリエをどう展開するか次第だわな
ファルコムは昨年がスイッチ移行ほぼ1年目という感じだったが、出遅れた割にはかなり良い結果だったと思うわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sm6IzbMM0
日本一はマジで話題にも上がらんくなったな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8d3b9nM0
日本一は謎の落ち物ゲー出してたけどルールが謎すぎて…あとやっぱ値段があたおか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92gnQYOH0NIKU
日本一はスタート価格がおかしいからな
一二回買って大した事ないことバレれば買わなくなるよあんなん
他にインディーズでいくらでも安くて面白いもんあるわけだし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtvjzeXS0NIKU
>>40
しかも海外だけ速攻セール価格で半額以下になるからな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtvjzeXS0NIKU
アクアプラスはPS5に注力して力足らず死んだ
今はソシャゲの売上でクビの皮一枚つながった状態

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/+uHi7d0NIKU
日本一は2月発売のVA-11 Hall-Aフォロワーのローグライクゲームが面白そう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3TYStofaNIKU
元々たいしたソフト無いとこばっかりだったしなぁ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krDslxT90NIKU
>>46
しかしこういう中小ソフトが「サードの集まるPS」を演出していたのも確か
PCマルチの大作と大作かぶれしかない現状ではANGINすら貴重だったことが分かる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNboGxqW0NIKU
唯一知ってるインドネシア語

 

引用元

コメント

  1. 日本一はアイディアや挑戦心はあるのよ
    世界観やキャラクターもいいのよ

    ただ、価格とボリュームと作り込みがなぁ…

    今月発売のバー・ステラアビスは買うけども

    • 日本一は、定価決めたら底から2000円引けば適正価格になるイメージだな

      • 4800円なら毎作買ってもいいくらいには好きだが
        8000円近くはちょいと厳しい

  2. 49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNboGxqW0NIKU
    唯一知ってるインドネシア語

    クソどうでも良い豆知識だが
    インドネシア語だと
    腹パン=幸せ
    チンチン=指輪
    ってのがある

    • 本当にどうでもいいけど勉強になったわw

  3. 日本一は最低限価格を任天堂標準に合わせたらポテンシャルはあるんだよ。ファルコムは軌跡以外はどうにかできるだろうから頑張れ。

  4. 「ANGIN」言い出したのコンパだったよな
    流石にババは引きたくなかったみたいだな
    ババ引いたのはアクアプラスだったわけで

  5. PSが日本軽視になったからな
    日本にしか需要を見い出せないPSソフトはもう無理っす
    Switchだと国内専売の桃鉄が実売400万本を超えてるけど

  6. 日本一は何が日本一なのか今だにわからん

    • 昭和あたりに起業した企業だと日本○○とかそういう名前をよく付ける
      日本一になるとか日本を背負って立つとかいう気概を込めたもの
      今の世の中だと「日本○○」は外資の日本支部(社)の意味だけどな

  7. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hz3ivFg0
    この中にコンパイルハート入ってないのなんでなん
    これよりゲーム会社として格が上だとでも言うのか

    ショボいなりに見るところがないわけじゃない他より下なんじゃないですかね?

  8. 軌跡は今更やる気せんけどイース10良かったしファルコムは期待

  9. ファルコムは東京ザナドゥとかもそこそこ売れてるし、まあまあやれてるよね

  10. コンパちゃん、そろそろムゲンソウルズ新作出そ?

タイトルとURLをコピーしました