1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyNvTZK+0
むらびと 5つ星のうち1.0
遊びにくすぎる
レベルを上げても死ぬと1に戻りアイテムもなくなるのは遊びにくすぎると感じた。また、攻撃やダンジョンは単調で、でかいモンスターはやたら強く理不尽だと思った。
110人のお客様がこれが役に立ったと考えています
ryu
5つ星のうち1.0 初風来のシレン
1000回遊べるとの事で期待していましたが、死ねば全てリセットでまた1からやり直し。どんなに進んでいようが少しのミスでまた1から。少しマップは変わってますがレベル1で装備なしを1000回もやりたくないです。
風来のシレンをやった事がない人は慣れるまで大変かも。自分はやめました。レベルリセットがなければ続けてたかも。
60人のお客様がこれが役に立ったと考えています
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xF49XUKY0
救助隊なかったっけ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyNvTZK+0
>>2
救助する側になんもメリットがない
救助する側になんもメリットがない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/StSNaA0
レベルが1に戻るのは今の時代に合わないよなぁ
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGBOIe3sd
>>3
今の時代でも売れたローグライクなんていくらでもあるでしょ
ジャンルは違うが前に流行ったVampire Survivorsも同じだし
合わない人は合わないってだけ
今の時代でも売れたローグライクなんていくらでもあるでしょ
ジャンルは違うが前に流行ったVampire Survivorsも同じだし
合わない人は合わないってだけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ob9wSVxLd
リンゴ買って
こんな甘い食べ物は嫌いです
って言ってるようなもんで
なんで買ったの?としか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeCmILmYd
>>6
そもそもこいつら買ってもない
そもそもこいつら買ってもない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HO97djiL0
7階ぐらいまでなら救助行くよ
自分のプレイが一息ついたタイミングで
自分のプレイが一息ついたタイミングで
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZAkyteSd
いつまでむらびとレビューでスレ立てすんだよ
こいつPSのゲームにもエアプ未購入で星1つけるから味方じゃないぞ
こいつPSのゲームにもエアプ未購入で星1つけるから味方じゃないぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJB0bTtf0
むらびとまたまだいたのか
tomとか星一徹たっけかな
tomとか星一徹たっけかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3WKjPee0
わざとらしい低評価レビューなんだよな
本当に買って投げた初心者のレビューには見えない
本当に買って投げた初心者のレビューには見えない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bs3i8sou0
ゲーム下手なんやなと嗤っておけば良いさ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rThhjZbw0
初心者救助して復活草や脱出渡すみたいな事できないし
お得な救助パスも潰されて救助の価値が大きく落ちた
お得な救助パスも潰されて救助の価値が大きく落ちた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cpWlLRG0
なんで脱出巻物クリア後解禁なんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7qWEPnp0
馬鹿には無理なゲーム
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i54aSHkH0
レベルは毎回1でも良いけどアイテムロスト無しのイージーモード付ければええやん
古参のシレンジャーは自分で縛り入れる様な奴しかおらんから問題ない
古参のシレンジャーは自分で縛り入れる様な奴しかおらんから問題ない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rThhjZbw0
>>23
それをやって大失敗したシレン3ってのがあってね
シレン3を黒歴史にするべく徹底的に痕跡を消したのが6なんで
それをやって大失敗したシレン3ってのがあってね
シレン3を黒歴史にするべく徹底的に痕跡を消したのが6なんで
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpiv9bjR0
今のローグライク、ローグライトの流行はがっつり恒久強化させる造りだからな
ダンジョンシリーズもその辺もうちょっと取り入れた方が新規入ってきそうって気はするわ
ダンジョンシリーズもその辺もうちょっと取り入れた方が新規入ってきそうって気はするわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/ULltBB0
>>25
装備品ぐらいは持ち込み可、ロスト無しにするぐらいがウケ良さそう
装備品ぐらいは持ち込み可、ロスト無しにするぐらいがウケ良さそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpiv9bjR0
>>29
個人的にはそこまでやっちゃうとシレンじゃなくていいやになっちまいそうな気もするけどな
とは言え何らかのリソース使って基礎能力をどんどん強化出来たり、スキル的なものを初期から所持出来たりって育成要素をがっつりいれてもよいんじゃないかってさ
個人的にはそこまでやっちゃうとシレンじゃなくていいやになっちまいそうな気もするけどな
とは言え何らかのリソース使って基礎能力をどんどん強化出来たり、スキル的なものを初期から所持出来たりって育成要素をがっつりいれてもよいんじゃないかってさ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rThhjZbw0
>>25
だから6は死にまくると別ルート解禁されて仲間が増えて桃まんや合成アンロックされるじゃん
バッタ忍者出ない隠しルートの方が明らかに稼げるしクリア率安定する
だから6は死にまくると別ルート解禁されて仲間が増えて桃まんや合成アンロックされるじゃん
バッタ忍者出ない隠しルートの方が明らかに稼げるしクリア率安定する
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNUAbzuB0
合わない人にはマジで何が面白いのコレって感じだからなあ
ネットで評判いいからで買うのはやめようっていう良い授業料なんちゃうか
ネットで評判いいからで買うのはやめようっていう良い授業料なんちゃうか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vS54QoP0
むらびとが好きなゲームはDQM3だけだからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClY7xPRNa
いなくはないんだろうけど6新規は何に惹かれて買ったんだろうな
5+をセールで買って楽しかったとかならわかるけど
5+をセールで買って楽しかったとかならわかるけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rThhjZbw0
>>34
チュンソフトのユーザーアンケートから見ると過去作の出戻り組が帰ってきたっぽい
チュンソフトのユーザーアンケートから見ると過去作の出戻り組が帰ってきたっぽい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pRYXYbB0
難易度の上げ方が糞ゲーのそれだからな
マニア以外には支持されないって事は立派な糞ゲーの部類だぞw
たけしの挑戦状やコンボイの謎とかわらん
マニア以外には支持されないって事は立派な糞ゲーの部類だぞw
たけしの挑戦状やコンボイの謎とかわらん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HO97djiL0
いまさら、BGMガー杉山ガー
たくさん見たから初代の出戻り組だろ
冷静に考えると
64DCPCはマイナーだし
3はクソだし
初代やり続けてた勢もそれなりにいそうではあったな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y99njoTZ0
アンケで少人数とはいえ10代がいたのが驚きだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rThhjZbw0
>>39
ポケダンから移行したポケダンキッズだろ
清盛99Fクリアとかやり込む才能あるやつ
ポケダンから移行したポケダンキッズだろ
清盛99Fクリアとかやり込む才能あるやつ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmmApLwb0
ローグライクってそんなもんじゃん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WUdcZwB0
デッカイってどうなの
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rThhjZbw0
>>43
大幅に弱毒化してプレイヤーの得が大きくなった夜
初心者にガン逃げの大切さを教えてデッ怪攻略報酬で良アイテム貰えるんで積極的に攻略するもの
大幅に弱毒化してプレイヤーの得が大きくなった夜
初心者にガン逃げの大切さを教えてデッ怪攻略報酬で良アイテム貰えるんで積極的に攻略するもの
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ob9wSVxLd
>>43
戦いにいく意味も特になくて
石や貫通状態ならまあそこら辺の雑魚より弱いから
普通のダンジョンにたまにでてくる分にはなんとも思わないけど
あればっかり出てくるダンジョンは作ったやつ頭おかしい
戦いにいく意味も特になくて
石や貫通状態ならまあそこら辺の雑魚より弱いから
普通のダンジョンにたまにでてくる分にはなんとも思わないけど
あればっかり出てくるダンジョンは作ったやつ頭おかしい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bz3AGDp90
買わずにネガキャンで星1をつけまくる
むらびとをソースにネガキャンしてブログとかで
拡散されてるけど訴えたほうがいいだろ
なんで誹謗中傷で訴訟!と騒がれる世の中で
こんなあからさまなネガキャンが許されてるの?
むらびとをソースにネガキャンしてブログとかで
拡散されてるけど訴えたほうがいいだろ
なんで誹謗中傷で訴訟!と騒がれる世の中で
こんなあからさまなネガキャンが許されてるの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HO97djiL0
でっかいは石か銀の矢があれば
ホールが良アイテム残すことと合わせてアリかな
運が悪いと、フロア開始初手で詰まされるのだけは、パッチ当ててくんねえかな
行き止まりスタート時に、隣接部屋に出さないとか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WRcj9bzd
頭おかしいやつのレビュー引用してネガキャンして何か意味あるのか?
まあそもそも匿名掲示板でのネガキャンに一切意味がないんだが
まあそもそも匿名掲示板でのネガキャンに一切意味がないんだが
コメント
むらびとはなんでBANされないか謎だよな
通報しても一向にクソレビュー無くならんし
ってこんなやつのしか持ってこれない時点で…
エアプレビューが110人にイイねされて自尊心満たされていそうで怖い
カレーライス頼んどいて「ラーメンじゃない!」って発狂する奴はクレーマー
無視してよい
そら基本無料やPay to Winに慣れ切った奴等はクリアすら出来ないだろうなw
慣れてる人はそんなもんだと思ったりそれをどう越えるかで熱くなったりするけれど
実際に新規で買って難しくてやる気を無くした人もいるから痛し痒しではあるなぁ
このレビューは切り捨てていいけどちゃんと買った人の声は
そういうものだからで切り捨てちゃいけないと思うわ
切り捨てていいぞ?
そもそも前提がおかしい。5+がswitchで売れたから6が発売されたんだから文句しか言わないでドヤってる老害じゃなくて買う客は夜もテキストも受け入れてたのが大半。別に客の意見で原点回帰してるわけじゃない。遊べばわかるが今回本当にリッチ感は皆無で基本システムの確率の味付けだけで全体的にほぼ変化がない。テキストも叩かれたのもあるが本当に金かかってない。予算がないから逆算で原点回帰してるだけで客の意見の賜物じゃない。それで売れたんだから客の意見なんざ聞く必要はない
大体、任天堂は客の遊び方は見てるが意見なんざ聞いてないぞ
シレン6はスパチュン製のゲームやないの?
5やってたけど代わりがないから渋々受け入れただけでないに越したことはなかったぞ>夜・おふざけテキスト
6は意識して原点回帰してるよ、まずストーリーダンジョンおよびそのボスが初代を彷彿とさせる作りになってるしな
つーかリッチ感とかいうローグライクからかけ離れたワード出すあたりセンスなさそう
過去最大の売上数で評判良いのにマニア以外に支持されないとは?
今回は救助なくても失ったエース装備買い戻せたりするから失敗もリカバリーしやすいぞ
ゲイズに操られて盾を御香で炊き込むという判定的には捨てた判定になるんじゃないかという装備も買い戻せたわ
そういう具体的で役に立つ報告は助かる
難易度高いのは事実だと思う、脱出の巻物もクリア前に手に入ってよかった
それ以外の出来はいいんだけどね・・・
ちなみに経験者だったけどクリアまで6回も挑んじまった
よく言われるアイテムロストやレベルリセットの部分のテコ入れは既にチョコボでやってきた
がそっちも続編が長年止まってるぐらいなんだよ
変えたからって客が増えるとは限らないのは証明されてるんだよ
今回のシレンの好きなところ
・育成メインじゃない
・リプレイ性の高さ
・失敗したときのフォローが手厚い
・敵が手を抜いていない
・動作がキビキビしてる
・敵もアイテムも種類が豊富
・遊びのバリエーションが多い
そうでもないところ
・キャラのデザインがイモっぽいのは相変わらず
・モーションが全体的に残念
・テキストはもうちょい
チョコボやポケダンみたいな、育成系でストーリー重視が好きな人には向いてないかもだ
ジャンル違うけどレベル上げって逃げ道が無いダクソみたいなもんだろ
負けたら原因考えて次に活かせばええ
伝説装備(いわゆるユニーク)導入したのは良い調整だと思う
ちまちま強化と持ち帰り繰り返して装備鍛えるのかったるいもの
プレイヤー自身が知識や経験を得て成長し、リトライしていくタイプのゲームやからなぁ
レベルがあるから普通のRPG(キャラクターが成長するゲーム)と思ってやってみると「コレジャナイ…」になるのはわかる
少し検索すれば普通のRPGじゃ無いのは分かるはずだから買って思ったのと違うってのは調査能力が不足しているだけではある
ローグライトの永続強化ってガンジョンとスレスパくらいしか知らんが足すと楽になるというより無いと(あっても)シレンのストーリーダンジョンよりよっぽどキツイみたいなやつじゃねーの
両方ともアンロックであって永続強化ではなくない…?
(ローグライトゲームって意味ならすまん)
ローグ・レガシー2とかハデスとかジューシレルムならかなり楽になったよ
今回は前作と比較して、敵も強くなったがシレンもしぶとくなった
あと理不尽な敵が大幅に減ってるんで、結果的にプレイヤースキルが物を言う造りになってる
全体的に、死んで覚えればいつもより快適だよ!って感じなので、
ふしダン系に耐性ゼロの完全新規に評判悪いのは分からないでもない
ちょっと慣れれば、シリーズ随一の快適さなんだけどね
ストーリーダンジョンの方がきつめなのは初心者にとってきついのはあるだろうな
最初の慣らしダンジョンがないってことだし
トルネコやりたいなあ
他の場所でもこのレビューを「こういう意見もある」と肯定してる人間見かけるけど
そういう連中に「AC6は好きなアセンでクリアしづらい」と言うと人格否定クラスの罵声浴びせてくんのが今のネット
ゲームごときで言いたくないけど自由主義気取ってる奴ほどダブスタ極まってるよな
マジで空っぽと言うか自分で考えてないというか