【営業利益比較】任天堂「4,644億円」 ソニーG&N「1,842億円」割と接戦か?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnqnHmyHMSt.V
割と接戦かな?😎

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvWioncR0St.V

>>1
任天堂
23年度 売上16300億 利益5100億(開発費-1200億)※見通し

PS
23年度 売上41500億 利益2700億(開発費-3000億 買収費-650億)※見通し

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afa9gDjX0St.V
>>43
開発費は営業利益に関係ない 開発費は資産として計上される

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kINihHLw0St.V
ピークでこれはやばくない?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFEY08x60St.V
ピークアウト確認定期

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pt+GnpdL0St.V
さらに本体付けの広告宣伝費を引くと…?
もう全く勝負にならないのが分かる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0cq7hbr0St.V
>>5
ゲーム部門の利益はPS5のプロモーションで減少したらしいし
広告費は含んでるでしょ、それにしても酷いけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/wOv05U0St.V

>>19
売り上げが伸びてたり、利益が下がってたり
根拠が ハードウェアの ってのが謎だったが

ダーマン2 の扱いと考えれば納得の差し引きなるかと

そうしないと数字の推測も辻褄もちょっと開きが大きすぎて

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnUK/Wda0St.V
3倍差はいかなかったから頑張った!
感動した!

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7t8Vfa20St.V
ここまでひどいと煽る気にもなれないな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N41VwWQeMSt.V
負けすぎやろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lfz48uvo0St.V

発表: ソニーは、今年度の PS5 の販売台数が減少すると予想しているため、収益予測を下方修正しました。ホリデー四半期にはハードウェアのプロモーションに多額の費用を投じたが、売上は大きく期待外れだったと東洋証券の安田英樹氏は語る。

もう頑張らなくていいんだよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5sHVd0C0St.V
言われてみれば、PS5はピーク年で、Switchは世代交代期なのか
どうしようもないな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvY5QDOt0St.V
PS信者は嫌儲主義だからね仕方ないね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jbm9hM9e0St.V
どうしてソニーだけ利益率低いんだ?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3JICQOMdSt.V
>>15
兎にも角にも売り上げ盛りたいから、薄利多売でバラ撒いてるだけ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmjGbYTg0St.V
>>15
バカの見栄張りだからだよ

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7wL3t9SFSt.V
>>15
自社ソフト開発サボったのと、ソフト投げ売りしたツケが出てる
利益率だと本来は自社生産のソニーに分がある筈なのに

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+LxJJxH0St.V
>>15
サードゲームの売上を計上してるから

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwWXlnWj0St.V
>>122
なら計上しなけりゃいいのにな…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXzC3eh50St.V
プレステの全力弱すぎる・・・

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enXkCA900St.V
どうすんだこれ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYGc9o83dSt.V
どうやったらこんな利益なくなるんだよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkFKBkzY0St.V
ユーザーの利益第一の素晴らしい企業

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nDb9bVs0St.V
>>23
頼むからPSN鯖を強化してくれや

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHXMHYAOdSt.V
>>34
昨日のソプラ事故見たら余計そう思うわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvoFghWE0St.V
終戦ですね…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxkS5IRL0
うわああああああ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxkS5IRL0
トリプルスコアで草

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQlUv2Yl0
やーばいでしょこれ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCeYSQvr0St.V
プロモーション、無料同梱ですね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AUEDbh50St.V
セールでばら撒いても売れない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nDb9bVs0St.V
例の棚卸資産どうなってんのかな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g64hX6oZ0St.V
>>39
ソニー G&NSセグメント
FY23 Q3期末棚卸し資産 6412億円
※FY22 Q3比 +1280億円

 

引用元

コメント

  1. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0cq7hbr0St.V
    >>5
    ゲーム部門の利益はPS5のプロモーションで減少したらしいし
    広告費は含んでるでしょ、それにしても酷いけど

    含んでるとは一言も言ってないんだけどな
    多額のプロモーションの割に売上が大きく期待外れだったとしか

  2. 現実は非情

    • イギーの捨て身の助けもなくヴァニラアイスにあっさり喰われてしまう可哀想なポルナレフ、、

  3. 30万円のパソコンレベルの性能があるPS5と、
    3千円のジャンクPCレベルのSwitchでは原価が違いすぎる

    • 30万のPCw
      いつまで寝ぼけた事ほざいてんだよアホwww

    • 3千円のジャンクに負けるPS5さん
      随分と高度なネガキャンですね()

    • ああうん
      素人が高価=高性能と思い値段ばかり気にして買ったパーツを素人が組んだみたいな本体の不良や、本体由来の原因でバグが発生するってやつね

    • PCの性能なんざ毎年ガンガン上がるのが常識なのに、PS5なんて数年前の型落ちスペックがまだ一線級で通用するとか思ってるの?w
      しかも、パーツの高性能化に伴い型落ち品の値段は毎年下落するってのにw

    • でも結局その高性能機()でやるのはpornhub観賞なんでしょwww

    • 3千円であれだけの性能を出せるなら素晴らしいし、
      30万使って排熱全く考えずUSBコネクタ溶かすようなゴミは本格的に救いようがないみたいじゃん

      あっだから売れないのかPS5は

  4. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3JICQOMdSt.V
    >>15
    兎にも角にも売り上げ盛りたいから、薄利多売でバラ撒いてるだけ

    1・沢山売って大儲けしたいし、売り上げ数を誇りたい
    2・でもグラフィック至上主義が一般層に響かず
    ソフトラインナップも子供と女性お断りなので殆ど売れない
    3・売り上げ数は何とか維持したいので二束三文で売る
    4・売り上げ数は伸びるが利益が無いので次の作品の資金が入ってこない
    5・次回作のクオリティが下がるし騙し売りになる

    この負のループから何時抜け出せるのだろうかSIEは……

  5. ソニーはハード開発がやりたいだけの技術屋が大半だから
    ソフト開発を馬鹿にして見下してきた結果がこれ
    PS1~PS2時代はまだ自社内でもソフト開発力があったけど
    上層部がソフト部門をガチで嫌悪して追い出したからな

  6. 本スレ>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkFKBkzY0St.V
    >ユーザーの利益第一の素晴らしい企業

    業界独占しようと流通独占した小売り潰しやサード囲い込みをしてまで肥大化した結果、それを維持する為ハードの逆ザヤ販売やセールヤフリプバラマキという利益にならない事を続けなければならないというドツボ状態というね

  7. 同封版のソフト代は売上にもプロモーション費にも同額計上しているんだっけ。
    分かりにくいな。

  8. 「プロモーションによるハードウェアの損失拡大」
    だからまあ宣伝費ってより海外の旧型値引き(去年夏以降ほぼずっと海外では
    やってた)で逆ザヤって事だろ

    目標通り売れてないけど売れても赤字要因になってたって事

  9. 十時が無駄な金と言い出すわけだぜ…

  10. 122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+LxJJxH0St.V
    >>15
    サードゲームの売上を計上してるから

    これに限らずいろんな数字のトリックを使いまくってもはや正しい数字を自分たちでも認識できないのだろう
    かなり末期症状のように見える

  11. 72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afa9gDjX0St.V
    >>43
    開発費は営業利益に関係ない
    開発費は資産として計上される

    買収もね。手数料以外は資産の項目が変わるだけ。

  12. 調べたらソニーの営業利益5160億円って出てきたぞ

タイトルとURLをコピーしました